2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

駆逐艦はじめてのおつかい(警戒線突破)2013年05月25日

経験値稼ぎにならないかも?と心配していた
弱体化した(らしい)E2のマップ。その出撃条件は

「重巡x2 軽巡x1 なおかつ 高速戦隊」 というものでした。

そこで低速の航空戦艦 日向 はここで一旦、お役目終了。
条件を揃えて出撃してみたところ、色々と解かったので報告します。

今回、マップの特徴を理解した上で改めて追加したのは改造「前」の駆逐艦2隻。
うちではこれが最低レベル。育てたい艦娘です。

そして対潜水艦には2回攻撃必須なので「高速な戦艦」である比叡改を追加。これで出撃可能です。

E2のマップでは「うずしお」は最後の分岐までないのが好都合。
その前に撤退しても3戦できます。

さらにただの駆逐艦でも大活躍できる場所だということも判明。

上の画像も3戦目を終えた艦娘たちの結果です(完勝)
なぜ3戦まで活躍できるのかは実際に確認してみてください。

私はここで3日は育成したいと思います。
駆逐艦にMVPを取らせるおつかいが捗りそうです。

ちなみに2戦目・3戦目は単横陣(ここ大事)
そうすれば雷撃戦で反撃される前に駆逐艦2隻と軽巡洋艦が計6回の攻撃を反撃なしでバシバシ決めてくれるでしょう。
少なくともこれでほぼ潜水艦を無力化できてしまう・・・・。
撃沈できれば無傷の完勝。
なんともありがたいマップ、それが弱体化した「警戒線突破」でした。

※さああと1週間、遠征大成功技も使って頑張りましょう!

コメント

_ くろ ― 2013年05月25日 08時02分

はおヾ('ヮ'*)ノ

第三ステージでも對潜水艦戦が2連続ですよ。それぞれ3~4隻でてきますゾ。
しかもエリート潜水艦まででてきますからね。耐久30超えだから、撃沈が……( 0w0)

第三ステージの右下の燃料島に連れ込まれたら、燃料300もらったのはびっくりした……
2度目は130に減って、そのあとは羅針盤が空気読んでくれたからもう行ってないですけど(´・ω・`)

_ ワルナンデス ― 2013年05月25日 10時38分

くろ提督、こんにちわ。

第三ステージの情報ありがとうございます。
駆逐艦のレベルを15まで底上げして挑むくらいにすればエリート潜水艦でも相手ができそうですね。
130でも燃料をお土産にできるステージは魅力ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック