DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
無課金kssmのブログを発見しました ― 2013年07月26日
http://lowdairy.seesaa.net/
(LoW日記)
私と同じ無課金騎士様で、ブログを4月からやっておられる方を見付けましたので、騎士サマ通信に登録しておきました。
「騎士サマ通信」はロードオブワルキューレ専用の
ブログや作品の強化版リンク機能を持ったサイトです。
「リンク++」といった感じのサイトかも(笑)
もしブログや日記や記念の1枚を公開してみたい方は、投稿できる側になれるユーザー登録もできますので、よろしければご利用ください。
オレのブログはここだ!くらい活用してくださってもOKですから。
(LoW日記)
私と同じ無課金騎士様で、ブログを4月からやっておられる方を見付けましたので、騎士サマ通信に登録しておきました。
「騎士サマ通信」はロードオブワルキューレ専用の
ブログや作品の強化版リンク機能を持ったサイトです。
「リンク++」といった感じのサイトかも(笑)
もしブログや日記や記念の1枚を公開してみたい方は、投稿できる側になれるユーザー登録もできますので、よろしければご利用ください。
オレのブログはここだ!くらい活用してくださってもOKですから。
騎士サマ通信、公開しました。 ― 2013年07月03日

艦これの提督新聞の公開が安定しましたので
続いて、ロードオブワルキューレにも同機能を持った
「騎士サマ通信」を公開します。
「騎士サマ」という呼称はナヴィが騎士を呼ぶときに使うものです。
ブログをお持ちの方も、攻略サイトをお持ちの方も、
また日記を書くほどではないしても、何か書きたい、知らせたいことのある騎士サマに、自由に利用して頂ければ幸いです。
登録して人気となる記事が投稿できれば時間はかかりますが
新聞型投稿サイトの登録元から「広告料」も手に入りますので
ここでもらったものでアイテムやガチャを課金できる日がくるかもしれません。
では、各カテゴリの説明をさせていただきます。
その前に、18禁となる掲載のあるサイトの紹介は禁止とさせて頂きます。ゲームとして魅力を感じている(アダルト禁止)場のみを取り扱っていきたいことをご了承ください。
・この記事が面白い
面白いブログや日記を読まれましたら、こちらのカテゴリをつけて投稿してみてください。ここにくれば面白い記事が読める!という場所作りにご協力ありがとうございます。
・ナヴィの部屋
運営発表の情報などが投稿されていなければ、ここに掲載していただければ幸いです。ナヴィさんは「課金に関する情報」にも敏感ですので彼女になったつもりで一言付け加えてみてください。
ナヴィ「炊き枕、ぜったい買ってくださいね!」
・ブログ・日記紹介
読者が「面白いサイトないかな?」と思って見られるリンク集のカテゴリです。
ブログや日記形式でゲームを紹介している サイトがあればこのカテゴリにタイトル=ブログ名で登録して頂ければ幸いです。
そして「騎士サマ通信」の相互リンクをすれば強化型相互リンクのネットワークが出来上がるかも!?と期待しています。
・今日の騎士サマ
登録者になればブログをお持ちでなとも、今日の騎士サマの行動記録を残すことも可能です。気軽にここで連載してしまえばいいと思うよ!?
・女神の紹介
大好きな女神を見つけたら、ここで1枚紹介してみませんか?
絵心のある騎士サマの投稿という形でも大歓迎です。
公式以上に楽しめる図鑑になあれ。
ナヴィ「(チラッチラッ)」
・攻略・解説サイト
ブログや日記ではなく攻略情報に特化したサイトを登録してください。
ここさえ見ればイベント開始直後から安心!そういったサイトが複数あることでゲームとしての面白さも倍増していますよね。
・記念撮影
「ツァーリを一人で狩りました」「SRの4Mできたぞー!」
「このデッキ構成すてきやん?」
そんな誰かに見せたい記念すべき1枚を撮れた騎士サマは、ぜひ投稿してみてください。
続いて、ロードオブワルキューレにも同機能を持った
「騎士サマ通信」を公開します。
「騎士サマ」という呼称はナヴィが騎士を呼ぶときに使うものです。
ブログをお持ちの方も、攻略サイトをお持ちの方も、
また日記を書くほどではないしても、何か書きたい、知らせたいことのある騎士サマに、自由に利用して頂ければ幸いです。
登録して人気となる記事が投稿できれば時間はかかりますが
新聞型投稿サイトの登録元から「広告料」も手に入りますので
ここでもらったものでアイテムやガチャを課金できる日がくるかもしれません。
では、各カテゴリの説明をさせていただきます。
その前に、18禁となる掲載のあるサイトの紹介は禁止とさせて頂きます。ゲームとして魅力を感じている(アダルト禁止)場のみを取り扱っていきたいことをご了承ください。
・この記事が面白い
面白いブログや日記を読まれましたら、こちらのカテゴリをつけて投稿してみてください。ここにくれば面白い記事が読める!という場所作りにご協力ありがとうございます。
・ナヴィの部屋
運営発表の情報などが投稿されていなければ、ここに掲載していただければ幸いです。ナヴィさんは「課金に関する情報」にも敏感ですので彼女になったつもりで一言付け加えてみてください。
ナヴィ「炊き枕、ぜったい買ってくださいね!」
・ブログ・日記紹介
読者が「面白いサイトないかな?」と思って見られるリンク集のカテゴリです。
ブログや日記形式でゲームを紹介している サイトがあればこのカテゴリにタイトル=ブログ名で登録して頂ければ幸いです。
そして「騎士サマ通信」の相互リンクをすれば強化型相互リンクのネットワークが出来上がるかも!?と期待しています。
・今日の騎士サマ
登録者になればブログをお持ちでなとも、今日の騎士サマの行動記録を残すことも可能です。気軽にここで連載してしまえばいいと思うよ!?
・女神の紹介
大好きな女神を見つけたら、ここで1枚紹介してみませんか?
絵心のある騎士サマの投稿という形でも大歓迎です。
公式以上に楽しめる図鑑になあれ。
ナヴィ「(チラッチラッ)」
・攻略・解説サイト
ブログや日記ではなく攻略情報に特化したサイトを登録してください。
ここさえ見ればイベント開始直後から安心!そういったサイトが複数あることでゲームとしての面白さも倍増していますよね。
・記念撮影
「ツァーリを一人で狩りました」「SRの4Mできたぞー!」
「このデッキ構成すてきやん?」
そんな誰かに見せたい記念すべき1枚を撮れた騎士サマは、ぜひ投稿してみてください。
最近のコメント