DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
艦これ開始より約500日の提督方、戦績一覧 ― 2014年08月30日
おはようございます。イベントお疲れ様でした。
ここで皆様の戦績一覧をご提供頂ければ、下記表に加えて
見比べられるようにしたいと思っております。
戦績一覧の画像(URL)を貼って頂くか、各数値をお伝え頂ければ順次掲載いたします。(連絡済みの方ももう一度お知らせいただければ幸いです)
(開始から100日目などの過去データもあれば掲載します)
ちなみに私は出撃や遠征数の1日平均が下がってきているようです。
長くイベントが無かった低刺激な毎日ゆえ、仕方なかったと思います。
まーくんⅥ提督「私の1000日後の出撃回数は約12万回です」
ワ提督「!!」←2万5千
更新記録:
現在のペースでプレー日数1000日になった場合の未来予想を追加。
皆川提督の記録を掲載しました。
出撃回数などから予測計算した参考程度のプレー時間を算出しました
(ちなみに1000時間あれば行政書士などの試験に合格するそうです)笑
らいほ提督の記録を掲載しました。
もろこし提、まーくんⅥ提督の記録を掲載しました。
※プレー時間予測の出撃時間は3分から2分半~1分半に変更予定です。
魯粛提督(提督1周年)の記録を掲載しました。
AL/MI作戦時のコメントを元に作成したリンク表を公開しました
参考プレー時間の1回の「出撃時間」計算を1回/2分半に変更しました
参考プレー時間に日平均プレー時間を追加しました。
紀伊守提督の記録を掲載しました。
くろ提督の記録を掲載しました。
TATSU提督の記録を掲載しました。
関数計算のズレを修正しました。
ここで皆様の戦績一覧をご提供頂ければ、下記表に加えて
見比べられるようにしたいと思っております。
戦績一覧の画像(URL)を貼って頂くか、各数値をお伝え頂ければ順次掲載いたします。(連絡済みの方ももう一度お知らせいただければ幸いです)
(開始から100日目などの過去データもあれば掲載します)
ちなみに私は出撃や遠征数の1日平均が下がってきているようです。
長くイベントが無かった低刺激な毎日ゆえ、仕方なかったと思います。
まーくんⅥ提督「私の1000日後の出撃回数は約12万回です」
ワ提督「!!」←2万5千
更新記録:
現在のペースでプレー日数1000日になった場合の未来予想を追加。
皆川提督の記録を掲載しました。
出撃回数などから予測計算した参考程度のプレー時間を算出しました
(ちなみに1000時間あれば行政書士などの試験に合格するそうです)笑
らいほ提督の記録を掲載しました。
もろこし提、まーくんⅥ提督の記録を掲載しました。
※プレー時間予測の出撃時間は3分から2分半~1分半に変更予定です。
魯粛提督(提督1周年)の記録を掲載しました。
AL/MI作戦時のコメントを元に作成したリンク表を公開しました
参考プレー時間の1回の「出撃時間」計算を1回/2分半に変更しました
参考プレー時間に日平均プレー時間を追加しました。
紀伊守提督の記録を掲載しました。
くろ提督の記録を掲載しました。
TATSU提督の記録を掲載しました。
関数計算のズレを修正しました。
コメント
_ 皆川 ― 2014年08月30日 11時18分
_ らいほ ― 2014年08月30日 20時42分
こんばんは
最新データです
細かい所はざっくりした計算です
去年7/16開始(409日ぐらい)
出撃の勝数 23274 敗戦 766 勝率97% 総出撃 24040 デイリー出撃 58 デイリー勝数 56
遠征の回数 8217 成功数 8149 成功率 99% デイリー遠征 20 デイリー遠征成功 19
演習の勝数 2815 敗戦 516 勝率 85% デイリー演習数 8 デイリー演習勝数 6
かなりペースは落ちてます
まったく出撃しない日もありましたしこんなもんですかね
最近は遠征すら長時間×3セット3回が毎日になってきてますし
演習にいたっては勝てる相手(面倒じゃない編成)以外はレベリング艦娘1人で出撃とかw
どうも夏イベントに向けて一ヶ月貯蓄してからやる気がもの凄く下がってます
きっと資源貯めるのが向いてないんでしょうねw
いつもの提督業務に戻ればまたペースは戻りそうな気はします
最新データです
細かい所はざっくりした計算です
去年7/16開始(409日ぐらい)
出撃の勝数 23274 敗戦 766 勝率97% 総出撃 24040 デイリー出撃 58 デイリー勝数 56
遠征の回数 8217 成功数 8149 成功率 99% デイリー遠征 20 デイリー遠征成功 19
演習の勝数 2815 敗戦 516 勝率 85% デイリー演習数 8 デイリー演習勝数 6
かなりペースは落ちてます
まったく出撃しない日もありましたしこんなもんですかね
最近は遠征すら長時間×3セット3回が毎日になってきてますし
演習にいたっては勝てる相手(面倒じゃない編成)以外はレベリング艦娘1人で出撃とかw
どうも夏イベントに向けて一ヶ月貯蓄してからやる気がもの凄く下がってます
きっと資源貯めるのが向いてないんでしょうねw
いつもの提督業務に戻ればまたペースは戻りそうな気はします
_ もろこし ― 2014年08月31日 07時31分
サービス開始から2日目くらいプレイ開始だったはず……。
出撃勝数:14635 敗数:781 勝率:95%
遠征総数:14926 成功数:14848 成功率::99%
演習勝数:3157 敗数:375 勝率89%
イベント前は出撃と遠征の差が1000位あったのですが、だいぶ縮まった感じです
まさか一年もやって一度も艦むすコンプと米軍艦が出ていないとは思わなかったです。
こんなに流行るとも
出撃勝数:14635 敗数:781 勝率:95%
遠征総数:14926 成功数:14848 成功率::99%
演習勝数:3157 敗数:375 勝率89%
イベント前は出撃と遠征の差が1000位あったのですが、だいぶ縮まった感じです
まさか一年もやって一度も艦むすコンプと米軍艦が出ていないとは思わなかったです。
こんなに流行るとも
_ ワルナンデス ― 2014年08月31日 10時57分
皆川提督、こんにちわ。
E6動画、活かせなくてすいませんでした><
ダウンロードして参考にしようと思ったのですが、思いのほか単独艦隊でキラ付け前提なことに非効率を
感じてしまい、あのようになりました。
15%でしたか。さすがにあの頃のように報酬が翔鶴・武蔵級だったりしたら私でさえもやる気が違ったというものですね。
比較できる方は成績が下がった場合は赤字にしてみましたが、出撃回数の減少は仕方ないですよね。
>できればE6クリア後は全ての海域に出せるようにとか制限外して欲しかったなぁ
過去のイベントのマップも演習(経験値2/3くらい?)マップとして出てもいいですよねぇ。
あと艦娘ごとの勲章的なものもあればいいかなぁと。
らいほ提督、こんにちわ。
>演習にいたっては勝てる相手(面倒じゃない編成)以外はレベリング艦娘1人で出撃とかw
>どうも夏イベントに向けて一ヶ月貯蓄してからやる気がもの凄く下がってます
>きっと資源貯めるのが向いてないんでしょうねw
斬新な演習の参加方法ですね(笑)
それでも貯蓄が完了してやる気を下げるならいいですよ。それに遊べるゲームは他にもありますし(笑)
遊べるっていうか時間を割くべきというか(笑)
自然増加する備蓄量が2倍くらいになるといいですけどねぇ。
もろこし提督、こんにちわ。
記録を反映させていただきました!
出撃回数よりも遠征回数が上回るという提督は珍しいかと思います。
遠征は「ながら」プレーが出来るので持っているPCの種類でもプレースタイルが変わりそうですね。
>まさか一年もやって一度も艦むすコンプと米軍艦が出ていないとは思わなかったです。
ええ、私も未だに長門がきませんねぇ。実装されているのかすら疑わしい(笑)
私は流行るのはプレーした時に感じましたね。まあ100万人は想定外でしたが、ブロガーとしては
PV数がとんでもないことになったりして楽しい思いをさせてもらいました。
E6動画、活かせなくてすいませんでした><
ダウンロードして参考にしようと思ったのですが、思いのほか単独艦隊でキラ付け前提なことに非効率を
感じてしまい、あのようになりました。
15%でしたか。さすがにあの頃のように報酬が翔鶴・武蔵級だったりしたら私でさえもやる気が違ったというものですね。
比較できる方は成績が下がった場合は赤字にしてみましたが、出撃回数の減少は仕方ないですよね。
>できればE6クリア後は全ての海域に出せるようにとか制限外して欲しかったなぁ
過去のイベントのマップも演習(経験値2/3くらい?)マップとして出てもいいですよねぇ。
あと艦娘ごとの勲章的なものもあればいいかなぁと。
らいほ提督、こんにちわ。
>演習にいたっては勝てる相手(面倒じゃない編成)以外はレベリング艦娘1人で出撃とかw
>どうも夏イベントに向けて一ヶ月貯蓄してからやる気がもの凄く下がってます
>きっと資源貯めるのが向いてないんでしょうねw
斬新な演習の参加方法ですね(笑)
それでも貯蓄が完了してやる気を下げるならいいですよ。それに遊べるゲームは他にもありますし(笑)
遊べるっていうか時間を割くべきというか(笑)
自然増加する備蓄量が2倍くらいになるといいですけどねぇ。
もろこし提督、こんにちわ。
記録を反映させていただきました!
出撃回数よりも遠征回数が上回るという提督は珍しいかと思います。
遠征は「ながら」プレーが出来るので持っているPCの種類でもプレースタイルが変わりそうですね。
>まさか一年もやって一度も艦むすコンプと米軍艦が出ていないとは思わなかったです。
ええ、私も未だに長門がきませんねぇ。実装されているのかすら疑わしい(笑)
私は流行るのはプレーした時に感じましたね。まあ100万人は想定外でしたが、ブロガーとしては
PV数がとんでもないことになったりして楽しい思いをさせてもらいました。
_ 紀伊守 ― 2014年09月01日 02時10分
こんばんは!
遅くなってすみません、ここ2,3日ログインできてませんで...
イベントお疲れ様でした!
最新の戦績を報告しますね、イベント終了後あんまり触っていないので、終了時とほぼ同じ戦績です
2014年9月1日1:30現在で
経過日数:471日
総出撃数:18,982回、出撃勝数:18,076回、出撃敗数:906回、勝率:95.2%、出撃数/日:40.3、勝利/日:38.37
遠征の回数:7,691回 遠征成功数:7,600 回数/日:16.32 成功率:98.8% 合計Play時間...ってどこかに載ってましたっけ?すみません、わからなかったです
演習総数:2,970回 演習勝数:2,813回 演習敗数:157回 勝率:94.7% 勝数/日:5.97 参加/日:6.3
イベントでの資源量の増減も報告しときますー
イベント開始前 燃料:108,813 弾薬:98,372 鋼材:116,841 ボーキサイト:124,832 バケツ:2,037
E6終了時 燃料:19,514 弾薬:36,192 鋼材:38,616 ボーキサイト:92,194 バケツ:1,201
イベント終了後(現在) 燃料:27,638 弾薬:30,151 鋼材:29,762 ボーキサイト:68,852 バケツ 865
と、こんな感じです
E6は大和型がフル回転でしたので、燃料と鋼材がみるみる溶けていくという展開でした
特に、E6のゲージを削りきって、最後のトドメという段階で足踏みしてまして…
トドメ前は燃料:76,492 弾薬:72,664 鋼材:80,461 ボーキサイト:101,572
だったのが一気に消費してしまいました
でもボーキサイトは思ったよりも減らなかった印象です、やはり制空権を取るというのは大事ですね
そして...E6突破後はもっぱらE3での大鯨捜索・E5‐1での育成、E4でのあきつ丸捜索に勤しんでいましたが、こっちがけっこう消費しましたね
自然回復の領域に入ったので回復していったのは有り難かったですが、バケツはどうにもならんです(笑)
遅くなってすみません、ここ2,3日ログインできてませんで...
イベントお疲れ様でした!
最新の戦績を報告しますね、イベント終了後あんまり触っていないので、終了時とほぼ同じ戦績です
2014年9月1日1:30現在で
経過日数:471日
総出撃数:18,982回、出撃勝数:18,076回、出撃敗数:906回、勝率:95.2%、出撃数/日:40.3、勝利/日:38.37
遠征の回数:7,691回 遠征成功数:7,600 回数/日:16.32 成功率:98.8% 合計Play時間...ってどこかに載ってましたっけ?すみません、わからなかったです
演習総数:2,970回 演習勝数:2,813回 演習敗数:157回 勝率:94.7% 勝数/日:5.97 参加/日:6.3
イベントでの資源量の増減も報告しときますー
イベント開始前 燃料:108,813 弾薬:98,372 鋼材:116,841 ボーキサイト:124,832 バケツ:2,037
E6終了時 燃料:19,514 弾薬:36,192 鋼材:38,616 ボーキサイト:92,194 バケツ:1,201
イベント終了後(現在) 燃料:27,638 弾薬:30,151 鋼材:29,762 ボーキサイト:68,852 バケツ 865
と、こんな感じです
E6は大和型がフル回転でしたので、燃料と鋼材がみるみる溶けていくという展開でした
特に、E6のゲージを削りきって、最後のトドメという段階で足踏みしてまして…
トドメ前は燃料:76,492 弾薬:72,664 鋼材:80,461 ボーキサイト:101,572
だったのが一気に消費してしまいました
でもボーキサイトは思ったよりも減らなかった印象です、やはり制空権を取るというのは大事ですね
そして...E6突破後はもっぱらE3での大鯨捜索・E5‐1での育成、E4でのあきつ丸捜索に勤しんでいましたが、こっちがけっこう消費しましたね
自然回復の領域に入ったので回復していったのは有り難かったですが、バケツはどうにもならんです(笑)
_ くろ ― 2014年09月02日 10時36分
はおヾ('ヮ'*)ノ
9/2時点の最新戦況報告ネ
出撃総数:30,668
出撃勝数:29,833
出撃負数:835
演習総数:4,545
演習勝数:4,446
演習負数:99
遠征総数:12,742
遠征成功:12,695
壁|'-')ノ よいお年を
9/2時点の最新戦況報告ネ
出撃総数:30,668
出撃勝数:29,833
出撃負数:835
演習総数:4,545
演習勝数:4,446
演習負数:99
遠征総数:12,742
遠征成功:12,695
壁|'-')ノ よいお年を
_ ワルナンデス ― 2014年09月03日 22時36分
紀伊守提督、くろ提督、情報提供ありがとうございます^^
さっそく反映しておきました!算出された参考の実プレー時間と差異が大きいようでしたら教えてくださいね。
いやそれにしてもみんな頑張りすぎだわー。そして自分は遊んでなさすぎ?
さっそく反映しておきました!算出された参考の実プレー時間と差異が大きいようでしたら教えてくださいね。
いやそれにしてもみんな頑張りすぎだわー。そして自分は遊んでなさすぎ?
_ 小鶴 ― 2014年10月28日 12時49分
お久しぶりです。
2014/10/28現在の状況をば。
開始日時:2013/06/08
出撃総数:3947
出撃勝数:3686
出撃負数:261
演習総数:1622
演習勝数:1212
演習負数:410
遠征総数:7603
遠征成功:7566
こう見ると自分がかなりのんびりなんだなぁ、と言うのが良く分かりますねー。
ブログの方もボチボチ更新してるので良かったら覗いてやってくださいね。
2014/10/28現在の状況をば。
開始日時:2013/06/08
出撃総数:3947
出撃勝数:3686
出撃負数:261
演習総数:1622
演習勝数:1212
演習負数:410
遠征総数:7603
遠征成功:7566
こう見ると自分がかなりのんびりなんだなぁ、と言うのが良く分かりますねー。
ブログの方もボチボチ更新してるので良かったら覗いてやってくださいね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
自分はしっかりE6までクリアし、無事磯風をゲットすることができました。
今回のイベントはE5までクリアした人が42%でE6が15%ぐらいだったらしいですね。
難易度もありますが、やっぱ入手できるのが磯風とはいえ、駆逐艦なので少しやって諦める人とかも多かったんでしょうかね。
まぁ何はともあれ、終わってみれば結構楽しいイベントでした。E6は除いて
海域ごとに出せる艦が縛られるというのは中々に頭を抱えましたが、
単に一番強い艦を出せばいいっていう状態から抜け出せたのはいいアイディアだったと思います。
できればE6クリア後は全ての海域に出せるようにとか制限外して欲しかったなぁとは思いましたが
AL方面にだした準鷹さんとかE5-1でレベリングしたかったですよ……
あ、データはこちらになります。
http://minagawa-m.ddo.jp/php/uploda/src/file36.jpg