2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

マグネシウム電池を説明する動画2013年06月18日



ほんとうにコレでいいじゃん!という説得力のある説明が続きます。
太陽熱で調理する器具はアフリカなどで重宝されているらしいですが、それと同じように集光したレーザーでマグネシウムを還元しましょうというのは出来そうに思えます。

そうえ言えばドラえもんには夏の暑さのエネルギーを「塊」にして氷室のような地下に溜めておき、冬の間に取り出してカイロや暖房のようにして使うという話がありました。この場合、オチとして扉を開けっ放しにして冬なのに暖かくなってしまった!というものではありましたが・・・・

そんな漫画の世界だった「塊」を難燃性マグネシウムは再現してしまいそうです。

でももう少しだけ胡散臭い話として観察しておきましょうね(笑)


個人的には熱分解で分解された酸素とマグネシウムは、放っておくとまた結合してしまう部分をレーザーでどのように分離して取り出すのかを理解しておかなければなりません。

ちなみに同じ説明の中の「3」の動画(紹介したのは2)では、5分50秒くらいに戦艦大和の探照灯の話が出てきます。あら大和さん、こんにちわ^^ですね。

ここで説明された大和の予備部品は太陽炉の実験の際に使用されたそうです。今度こそ大和が日本を救うのか(大げさ!)

--反射板は、戦艦大和の探照灯用に製造されたものだということですね。
そうです(笑)。産総研の担当者から、70年前に大和の探照灯の予備部品として製造されたものとうかがい、驚いた次第です。

(太陽炉によるマグネシウム精錬実証実験を東北大学が開始)


やがてシェールガスは半周遅れになり、メタンハイドレートや核融合発電などは周回遅れになるかもしれませんね。

KUMADAI不燃マグネシウム合金にも注目2013年05月26日

先日紹介したマグネシウム電池と同じくらい注目したいものがこちら。 超難燃(燃えません)の 「 KUMADAI 不燃マグネシウム合金」です。

これは2012年7月の話です。

動画で出ていたアメリカの航空機への使用の件は、
http://kumanichi.com.2-t.jp/1nJ
(熊大マグネシウム、米航空局試験合格 世界初-熊本のニュース くまにちコム)
今年の4月に試験合格のニュースが出ていました。

高まる実用化の動き、さらに、
http://www.nikkan.co.jp.2-t.jp/1nK
(日刊工業新聞)
こちらでも5月11日に「1100度Cでも発火しない! 「KUMADAI 不燃マグネシウム合金」 がスゴイ!」と紹介されていたりと、
どうやら製品化はリアルな話になってきているようです。

飛行機や高層建築などに利用されるのは5年後あたりになるそうです。ゆるきゃらのくまもんがKUMADAI不燃マグネシウム合金の鎧兜を着る日も近いですね(笑)

興味深いマグネシウム電池のこれから2013年05月17日

「マグネシウム循環社会」構想が、
2006年に東京工業大学の矢部教授によって提案されたそうですが

同じ東京工業大学の矢部孝教授が発明したマグネシウム電池は、ビデオテープのように巻いて収納し、使い終わったものはリサイクルに出すという現在の電池と同じような扱いが出来るだけでなく、車や携帯、家庭用の電源にもできるそうです。

また2014年からは
現在の電気自動車のように充電するのではなく、そのカセットを交換する形で自動車を走らせるものを実用化し、携帯にも、家庭用電源にもそれを導入していくのだとか。

それが来年から出来ますよ。ということなのです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp.2-t.jp/10F
(EVにもカンタン装着! マグネシウム電池で車社会が変わる (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース)
このニュースによれば、マグネシウム電池16キログラムで500キロメートル走行を実現するそうで、電池代は約3800円。燃費10キロメートル/リットル、ガソリン代をリッター150円で計算すると普通車なら7500円なので、約半額となるそうです。

来年もガソリン代が高いままなら、コンビニでも交換・販売可能なマグネシウム電池車というのもありかもしれませんね。

同じ重量を家庭に据え置けば、1か月分の電気代が賄えるとか。
近い将来、一般の家庭ではガスボンベとマグネシウム電池を交換するようになって
「うちは東電に電気を売っていますが、使うのは電池です。東電は買い取り専門ですよ」ということが可能になるかもしれません。

使い終わった電池は酸化マグネシウムになるそうで、
リサイクル工場を作り、そこでレーザーを当てて元に戻すそうです。

それを踏まえて安価な電源になるというのは凄いことですね。