DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
西村艦隊の任務を遂行せよ! ― 2013年06月11日
艦これ開始50日をお祝いして、ドックを1つ増設してみた ― 2013年06月11日
艦これ開始から50日を記念して、ドックを一つ増設してみました。
手続きにはまずDMMポイントを購入します。
今回はBitCash(EX)で2000ポイントをコンビニで購入。ひらがな4x4の16文字のコードを入力すると購入したことになりますが
そのままではDMMポイントに反映されず、もういちど購入を選ぶことで今度はコード入力なしでDMMポイントが2000になりました。
うち1000ポイントでドックを1つ開放してみます。
ドック増設だけで売ってほしいところですが(キャンペーンを待っていたのですが)まあゲームも楽しめていますし仕方ないでしょう。
ちなみにアイテム屋さんは画面右下に「特設コーナー」があります。そこをクリックしないと2ページ目を見られません。
今回のアイテムは1ページ目の右側「旬のお奨めアイテム」コーナーにあります。
手続きにはまずDMMポイントを購入します。
今回はBitCash(EX)で2000ポイントをコンビニで購入。ひらがな4x4の16文字のコードを入力すると購入したことになりますが
そのままではDMMポイントに反映されず、もういちど購入を選ぶことで今度はコード入力なしでDMMポイントが2000になりました。
うち1000ポイントでドックを1つ開放してみます。
ドック増設だけで売ってほしいところですが(キャンペーンを待っていたのですが)まあゲームも楽しめていますし仕方ないでしょう。
ちなみにアイテム屋さんは画面右下に「特設コーナー」があります。そこをクリックしないと2ページ目を見られません。
今回のアイテムは1ページ目の右側「旬のお奨めアイテム」コーナーにあります。
DMMポイントがあるなしに関わらず、とりあえずここまでは開くことができます。
続いてポイントがないと進まないDMMでの手続きが済むと、まず「購入済アイテム」に購入したアイテムが収納されるようです。
なのでここでドックにいって開放しようとしてもできません。「取り出す」を選択します。
取り出すと、画面右下枠の右から3番目に鍵のようなアイコンが追加されました。
これがドック解放キーですね。他のアイテムもそれぞれ追加されたようです。
最近バケツも回復してきていましたが、今回の追加で80個になった模様。
これがドック解放キーですね。他のアイテムもそれぞれ追加されたようです。
最近バケツも回復してきていましたが、今回の追加で80個になった模様。
この状態で「ドックを追加する」にマウスを当てると、開放できる状態であることがわかります。
「ドック解放キーを使用します」と出ていますね。
キーが無い場合は「ドック増設には、キーが必要です」と赤文字で出ます。
これをクリックして増設完了です。一瞬だけ「開放しました」というメッセージが出ますが、それは撮り逃しました。
「ドック解放キーを使用します」と出ていますね。
キーが無い場合は「ドック増設には、キーが必要です」と赤文字で出ます。
これをクリックして増設完了です。一瞬だけ「開放しました」というメッセージが出ますが、それは撮り逃しました。
これでドックが3つとなりました。寝る前のロング入渠や、毎日の任務クリアが少し楽になります。
特に週明け特有の任務が5つまででは足りないような状況で、任務の消化が急がれる場合にも役に立つでしょう。
DMMでははじめての課金でしたがドック増設は今後のプレーに少しずついい影響を与えてくれるので損はしないでしょう。
残っているあと1000ポイントは艦娘の保有上限を+10する為に保持しておいて
近代化改修に必要な艦娘も集まらないほど上限が切迫したときに購入する予定です。
(キャンペーン待ってます!)
最後に、艦隊これくしょん 開始50日おめでとうございます!
特に週明け特有の任務が5つまででは足りないような状況で、任務の消化が急がれる場合にも役に立つでしょう。
DMMでははじめての課金でしたがドック増設は今後のプレーに少しずついい影響を与えてくれるので損はしないでしょう。
残っているあと1000ポイントは艦娘の保有上限を+10する為に保持しておいて
近代化改修に必要な艦娘も集まらないほど上限が切迫したときに購入する予定です。
(キャンペーン待ってます!)
最後に、艦隊これくしょん 開始50日おめでとうございます!
悪魔ナヴィはどっちがお得? ― 2013年06月11日

悪魔ナヴィを封印するというイベントもそろそろ終了が見えてきたところですが、
育成中の悪魔ナヴィR+を見ていてあれ?と思ったことが。
今、私の育成中悪魔ナヴィは・・・
レベル40で、攻撃D:8107 スキルD:15673 なのですが
あれ?確かR++で攻撃Dが4000台だった記憶が・・・。
攻略wikiで確かめてみると
レベル45 R+ 攻撃D:8842 スキルD:17067 コスト:16
レベル45 R++ 攻撃D:4726 スキルD:25915 コスト:32
ははぁ・・・・なるほどね。攻撃Dの成長率が下がるという話は聞いていましたが・・・そういうことだったんですね。
クリティカル35%で防御無視攻撃をする悪魔ナヴィさんは
R++(4M)でさらに大ボス戦特化のカードになるということか。
イベント直前からの新規参入の騎士様の状況に応じてR+2枚で活躍させることもできるし、今回イベントの途中参加で2枚しか手に入らなくてもR+に育てる価値があるということですね。
うーん、もう少し最初からちゃんと教えてくれても良かったような?
あと新規騎士様は本ナヴィカードそっちのけで両手に花ならぬ悪魔ってのも面白いですね(笑)
しかし最近のイベントカードの強さを考えると、期待値ではオルガ・ナーガ・リュカといった大ボス由来のR++は1歩及ばないことも多いので、最近の騎士様たちの育成過程に彼女たちが入ることがなくなりそうなんですね。
既に彼女たちを成長させる必要のなくなった新世代騎士様がいるということは、私たちのようなR全盛時代のある、ナーガたちとの思い出が多い騎士様と気持ちを共有できないのはちょっと寂しいですねぇ。
育成中の悪魔ナヴィR+を見ていてあれ?と思ったことが。
今、私の育成中悪魔ナヴィは・・・
レベル40で、攻撃D:8107 スキルD:15673 なのですが
あれ?確かR++で攻撃Dが4000台だった記憶が・・・。
攻略wikiで確かめてみると
レベル45 R+ 攻撃D:8842 スキルD:17067 コスト:16
レベル45 R++ 攻撃D:4726 スキルD:25915 コスト:32
ははぁ・・・・なるほどね。攻撃Dの成長率が下がるという話は聞いていましたが・・・そういうことだったんですね。
クリティカル35%で防御無視攻撃をする悪魔ナヴィさんは
R++(4M)でさらに大ボス戦特化のカードになるということか。
イベント直前からの新規参入の騎士様の状況に応じてR+2枚で活躍させることもできるし、今回イベントの途中参加で2枚しか手に入らなくてもR+に育てる価値があるということですね。
うーん、もう少し最初からちゃんと教えてくれても良かったような?
あと新規騎士様は本ナヴィカードそっちのけで両手に花ならぬ悪魔ってのも面白いですね(笑)
しかし最近のイベントカードの強さを考えると、期待値ではオルガ・ナーガ・リュカといった大ボス由来のR++は1歩及ばないことも多いので、最近の騎士様たちの育成過程に彼女たちが入ることがなくなりそうなんですね。
既に彼女たちを成長させる必要のなくなった新世代騎士様がいるということは、私たちのようなR全盛時代のある、ナーガたちとの思い出が多い騎士様と気持ちを共有できないのはちょっと寂しいですねぇ。
キス島撤退作戦と駆逐艦6隻 ― 2013年06月11日
3-2 キス島沖 はこのようなマップで、作戦名は「キス島撤退作戦」となっております。
作戦内容も「駆逐艦のみで」と解説され、駆逐艦以外を含む艦隊は必ず北方面に羅針盤が向いてしまうという特徴があり
メイン攻略の中では(ボス戦に到達しえない編成の示唆は)珍しい縛りのあるステージになっております。
今回、このキス島沖に6隻の駆逐艦を派遣するのは3回目。
作戦内容も「駆逐艦のみで」と解説され、駆逐艦以外を含む艦隊は必ず北方面に羅針盤が向いてしまうという特徴があり
メイン攻略の中では(ボス戦に到達しえない編成の示唆は)珍しい縛りのあるステージになっております。
今回、このキス島沖に6隻の駆逐艦を派遣するのは3回目。
今回は3回目の出撃。このステージではボス戦まで無事に駆逐艦6隻を送り届けるのが重要だと思われます。
なので3回目は少し工夫して「味方の戦艦が駆逐艦を優先的に攻撃する」例を踏まえて
敵の攻撃が味方の一番したを狙う可能性を考え、回避と運のある「雪風」を6隻目に据えての出撃。
なので3回目は少し工夫して「味方の戦艦が駆逐艦を優先的に攻撃する」例を踏まえて
敵の攻撃が味方の一番したを狙う可能性を考え、回避と運のある「雪風」を6隻目に据えての出撃。
1戦目。東に進んでくれれば1戦少なくて済むのですが、南進。
敵水雷戦隊を発見。しかし全艦改造済みの駆逐艦6隻の前にはさしたる障害ともならず。
逆に「必ずボス戦ルートへ」という特徴から駆逐艦の経験値稼ぎも出来そうなものですが、東に進まれると資源+戦艦を含む戦隊との交戦となるので敗北は必至となり、勝率を下げるだけの非効率になってしまうので、あくまでもボス戦目的で出撃しないとデメリットのほうが大きそうな雰囲気。
そういうわけで次は必ず「戦艦」との戦いとなる。
逆に「必ずボス戦ルートへ」という特徴から駆逐艦の経験値稼ぎも出来そうなものですが、東に進まれると資源+戦艦を含む戦隊との交戦となるので敗北は必至となり、勝率を下げるだけの非効率になってしまうので、あくまでもボス戦目的で出撃しないとデメリットのほうが大きそうな雰囲気。
そういうわけで次は必ず「戦艦」との戦いとなる。
2戦目。場合によっては1戦目となる、戦艦との避けられない戦い。
避けられない戦いでダメージを出来るだけ避けるため、単横陣は選ばなければならない陣形です。
しかし、戦艦を含む6隻x2回攻撃と水雷戦は「猛攻」そのもので・・・
避けられない戦いでダメージを出来るだけ避けるため、単横陣は選ばなければならない陣形です。
しかし、戦艦を含む6隻x2回攻撃と水雷戦は「猛攻」そのもので・・・
沈まない旗艦の破損はともかく、必ず1隻は中破を出してしまうこのありさまx3回目。
霞「沈まないからって大破したまま進軍なんてしたら許さないんだからね!」
司令「・・・すまない、他の艦娘が無事なら撤退作戦のために無理をするかもしれない。霞くんの文句はドックで聞こう。ただ今回は五月雨も中破しているので撤退の一択だ」
霞「あーそう!・・・ふんっ・・・覚悟しなさい」
こうして蒼雲(あおくも)第一艦隊による「撤退戦」の遂行は不可能となり、撤退を余儀なくされるのでした。
マップでは最後の最後で上ルートというズッコケそうな羅針盤による最後の審判も残っているようなので
ここで足止めを喰らうようではまだ先は長そうな予感。手応えがあっていいですが、改造した駆逐艦をドック入りさせると
1時間ということも少なくないのでツライところです。今日はドックを1つ開放したので少しは再出撃が早まるかとは思いますが。
次回の挑戦まで鋭気を養うことにしましょう。
同日、ドック前にて・・・
霞「・・・ったくどんな采配してんのよ・・・っとに迷惑だわ・・・。見つけたらただじゃ置かないんだから」
提督「・・・・!」
霞「(いた!とっちめてやるーっ)」
子日「かすみちゃ~ん!」
霞「な、なによ、いま急がし」
子日「どうしたの?不機嫌そうなお顔で・・・うふふ。ねえねえ、ところで今日は何の日でしょうか?」
霞「な、なによ唐突に・・・えーと・・・」
子日「タイムアーップ!正解は・・・ね・の・ひ でしたぁ~」
霞「・・・・はいはい、わかったから・・・って司令に逃げられたじゃない!・・・もういいわ」
提督「・・・御苦労だった子日」
子日「(*´∀`*)b」
※意味の無い所で見事な采配をする司令官であった
霞「沈まないからって大破したまま進軍なんてしたら許さないんだからね!」
司令「・・・すまない、他の艦娘が無事なら撤退作戦のために無理をするかもしれない。霞くんの文句はドックで聞こう。ただ今回は五月雨も中破しているので撤退の一択だ」
霞「あーそう!・・・ふんっ・・・覚悟しなさい」
こうして蒼雲(あおくも)第一艦隊による「撤退戦」の遂行は不可能となり、撤退を余儀なくされるのでした。
マップでは最後の最後で上ルートというズッコケそうな羅針盤による最後の審判も残っているようなので
ここで足止めを喰らうようではまだ先は長そうな予感。手応えがあっていいですが、改造した駆逐艦をドック入りさせると
1時間ということも少なくないのでツライところです。今日はドックを1つ開放したので少しは再出撃が早まるかとは思いますが。
次回の挑戦まで鋭気を養うことにしましょう。
同日、ドック前にて・・・
霞「・・・ったくどんな采配してんのよ・・・っとに迷惑だわ・・・。見つけたらただじゃ置かないんだから」
提督「・・・・!」
霞「(いた!とっちめてやるーっ)」
子日「かすみちゃ~ん!」
霞「な、なによ、いま急がし」
子日「どうしたの?不機嫌そうなお顔で・・・うふふ。ねえねえ、ところで今日は何の日でしょうか?」
霞「な、なによ唐突に・・・えーと・・・」
子日「タイムアーップ!正解は・・・ね・の・ひ でしたぁ~」
霞「・・・・はいはい、わかったから・・・って司令に逃げられたじゃない!・・・もういいわ」
提督「・・・御苦労だった子日」
子日「(*´∀`*)b」
※意味の無い所で見事な采配をする司令官であった
潜水艦イベントのアンケート途中報告 ― 2013年06月11日
5月17日~31日+6月5日まで延長となった艦これ初のイベント
「【特別イベント】限定海域! 敵泊地へ突入せよ! 」における成果を
提督方に投票でご報告頂いた結果の途中報告をさせて頂きます。
(この投票は1人1票となっております)
まず「参加が叶わなかった」と思われる投票は
・参加できる艦がそろわなかった 15票
・イベントの難易度下げてお願い 9票
53票中 24票 45.3% となりました。
次に「ステージ3」をクリアして翔鶴 を確保できなかったと
思われる投票は、
・阿武隈 出ました 4票
・鬼怒 出ました 1票
・阿武隈 鬼怒 出ました 2票
53票中 7票 13.2% となり、イベントに手が届かなかった提督も合わせると、58.5%と過半数を超えるようです。
次に 翔鶴 のみ +αを手に入れたと思われる投票は、
・翔鶴 確保 7票
・翔鶴 と欲しい艦が出ました 8票(私はここでした)
53票中 15票 28.3% となりました。
そして羨ましいことに ラストステージのボス戦レアドロップだった瑞鶴まで手に入れたという投票は・・・
・翔鶴 瑞鶴 姉妹コンプ 6票
・レア娘なら全員隣で寝てるよ 1票
53票中 7票 13.2% となりました。
以上の中間報告をまとめると
参加できなかった提督:45.3%
レア艦娘を得た提督:41.5%
コンプした提督:13.2%
という感じになりました。
次回のイベントでは5割に届きそうな不参加層をいかに減らせるかが課題になっていると思います。
未だ次回の開催時期は不明ですが次こそ参加して満足を得られるよう資源の確保と艦娘のレベルアップなどは十分に準備しておきたいところですね。
「【特別イベント】限定海域! 敵泊地へ突入せよ! 」における成果を
提督方に投票でご報告頂いた結果の途中報告をさせて頂きます。
(この投票は1人1票となっております)
まず「参加が叶わなかった」と思われる投票は
・参加できる艦がそろわなかった 15票
・イベントの難易度下げてお願い 9票
53票中 24票 45.3% となりました。
次に「ステージ3」をクリアして翔鶴 を確保できなかったと
思われる投票は、
・阿武隈 出ました 4票
・鬼怒 出ました 1票
・阿武隈 鬼怒 出ました 2票
53票中 7票 13.2% となり、イベントに手が届かなかった提督も合わせると、58.5%と過半数を超えるようです。
次に 翔鶴 のみ +αを手に入れたと思われる投票は、
・翔鶴 確保 7票
・翔鶴 と欲しい艦が出ました 8票(私はここでした)
53票中 15票 28.3% となりました。
そして羨ましいことに ラストステージのボス戦レアドロップだった瑞鶴まで手に入れたという投票は・・・
・翔鶴 瑞鶴 姉妹コンプ 6票
・レア娘なら全員隣で寝てるよ 1票
53票中 7票 13.2% となりました。
以上の中間報告をまとめると
参加できなかった提督:45.3%
レア艦娘を得た提督:41.5%
コンプした提督:13.2%
という感じになりました。
次回のイベントでは5割に届きそうな不参加層をいかに減らせるかが課題になっていると思います。
未だ次回の開催時期は不明ですが次こそ参加して満足を得られるよう資源の確保と艦娘のレベルアップなどは十分に準備しておきたいところですね。
3-2キス島沖・北ルートで経験値稼ぎをやってみる ― 2013年06月11日
いつもコメントを寄せて頂ける、やま提督が最近ブログを開設されました。
記事が増えていくと思いますので、艦これファンの皆様には来訪していただければプレーの励みになると思います。
当ブログ・くろ提督のブログ共々、どうぞよろしくおねがいします^^
記事が増えていくと思いますので、艦これファンの皆様には来訪していただければプレーの励みになると思います。
当ブログ・くろ提督のブログ共々、どうぞよろしくおねがいします^^

今回頂いた「やま提督の助言」により、キス島沖で駆逐艦以外を編成に入れることにより北ルートが固定されることを確認。
基礎経験値320。敵艦隊は弱く、ある程度の航空機による先制攻撃が決まればほぼ無傷で勝てるようです。
基礎経験値320。敵艦隊は弱く、ある程度の航空機による先制攻撃が決まればほぼ無傷で勝てるようです。

その確認の矢先、いきなりの金背景・・・・そして
待望の伊勢さん登場!!まってたよー長いこと待ってました。
さすが2-4を突破した後の海域だけはあるというところでしょうか。それにしてもレア出に期待できるとは恐れ入ります。
先に出ていた日向なんてもうレベル41です。陽炎じゃないけど「やっと会えた!」ですよ。
これで長いこと放置していた日向・伊勢の編成任務をクリアできました。
伊勢さんは最初から4スロットが使える状態。いきなり強いなという感想です。
日向と同じ瑞雲を載せられる戦艦のなるのでしょうか?
2隻で出撃すれば空母なくとも火力あり爆撃あり、索敵と対空までこなせるなんて次世代を思わせるバトルシップですね。
日向と同じ瑞雲を載せられる戦艦のなるのでしょうか?
2隻で出撃すれば空母なくとも火力あり爆撃あり、索敵と対空までこなせるなんて次世代を思わせるバトルシップですね。
経験値もご覧のとおり。空母を編入すれば勝利は約束され完勝も思いのままで
育てたい艦娘を2、3隻入れていても大丈夫そうです。
育てたい艦娘を2、3隻入れていても大丈夫そうです。
最近のコメント