DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
改修のことをまったく知らなかったよ!という内容 ― 2015年05月19日
TATSU提督のコメントより抜粋しますね。
いつもながら大変タメになる内容です。
>改修
私も全部把握しているわけではないです
ただ今はこれを改修したいなと思ったら、
とりあえずそれだけはちゃんと覚えて置く程度
また、改修の可否は0時が境目であるので
例:35.6cm砲の改修
対象曜日は金~土
↑
これだとデイリーに絞ると3日しかチャンスないよね?
↑
よし、木曜のデイリー改修は日付変更を待って0時過ぎにやろう
↑
これなら木曜のマタギ任務と本来の金曜の任務で1日分改修日が儲けだ
って言うようなことをやってますね
同様に今は徹甲弾を重要視して、量産と改修を進めています
これもまた「比叡・霧島のいずれかで、二人合わせて火曜以外の6日間できる装備」なのですが、
火曜のデイリー改修を0時過ぎてカレンダー上で水曜日になってから行う事で、
7日間フルに同じ装備を改修できたりします
いつもながら大変タメになる内容です。
>改修
私も全部把握しているわけではないです
ただ今はこれを改修したいなと思ったら、
とりあえずそれだけはちゃんと覚えて置く程度
また、改修の可否は0時が境目であるので
例:35.6cm砲の改修
対象曜日は金~土
↑
これだとデイリーに絞ると3日しかチャンスないよね?
↑
よし、木曜のデイリー改修は日付変更を待って0時過ぎにやろう
↑
これなら木曜のマタギ任務と本来の金曜の任務で1日分改修日が儲けだ
って言うようなことをやってますね
同様に今は徹甲弾を重要視して、量産と改修を進めています
これもまた「比叡・霧島のいずれかで、二人合わせて火曜以外の6日間できる装備」なのですが、
火曜のデイリー改修を0時過ぎてカレンダー上で水曜日になってから行う事で、
7日間フルに同じ装備を改修できたりします
5/20(水)0時4分
毎日できるわけじゃない装備などで、
ネジ課金にためらいが生じる場合はこういう小技もアリです
毎日できるわけじゃない装備などで、
ネジ課金にためらいが生じる場合はこういう小技もアリです
ほえええええ、今までワ提督の知ってた改修のイメージと全然違う!という
内容が含まれておりましたー。
そもそもワ提督はこの改修工廠については、
『探せば見つかる装備を時間をかけて改修する』みたいな感じや、
『毎日品が変わるので集中して改修できない』などと考えていたので
時々手は出しても、すぐに忘れたりしていたものでした。
しかも★がいくつか増えると火力が上がることも忘れているし・・・
やろうと思えば毎日同じ装備の改修だって可能なんだぜ!
この事実と実例を前に、目からウロコでございましたぁぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。