DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
アイコンが黄色くなっていますね ― 2013年06月19日
ガチャの統合とノーマルガチャに光 ― 2013年06月19日
使わなければよかった!!と「よしきた!」の声で大盛り上がりになりそうな報告がLoW運営から入りました。
ついに第一・第二のガチャが統合され、
大ボスから入手可能なカードは排除、
クエストボスから入手可能なカードも排除!といった措置が取られるそうです。
この有り難い改革の恩恵を楽しめるのは6/21の 15時のメンテナンス後。
さらにノーマルカードにはゴールドガチャから排除されたカードの一部がやってくるそうです!
騎士様あんこさんのコメントから察知したので、このニュース
1分遅れとなりましたが、1秒もで早くお知らせします(笑)
そういえばノーマルガチャのポイントを1000ptほど溜めている騎士様がいたそうです。こういう時の為に溜めておくものなんですねぇ。
ついに第一・第二のガチャが統合され、
大ボスから入手可能なカードは排除、
クエストボスから入手可能なカードも排除!といった措置が取られるそうです。
この有り難い改革の恩恵を楽しめるのは6/21の 15時のメンテナンス後。
さらにノーマルカードにはゴールドガチャから排除されたカードの一部がやってくるそうです!
騎士様あんこさんのコメントから察知したので、このニュース
1分遅れとなりましたが、1秒もで早くお知らせします(笑)
そういえばノーマルガチャのポイントを1000ptほど溜めている騎士様がいたそうです。こういう時の為に溜めておくものなんですねぇ。
戦友と一緒にカビー祭り ― 2013年06月19日
僕らのカビーとの戦いはこれからだ! ― 2013年06月19日
噂や改善案の悩みはとりあえず書いてみるものですね。
そういう話が少しずつ伝わったり雰囲気になって、やがて
そういった気持ちが実現することが多いゲームは良いゲームです。
残り1週間となったカビーとの戦いに光触媒的な有利な情報が
運営からもたらされたようです。
・カビー出現率1.5倍
ああ、やっぱり体感していたのは仕様だった。現実だったんですね。
「おかしいな、戦友のカビーまだHP1になってないや」→もう1匹出てました
・大ボス出現率1.5倍
レベルアップがフォースを回復する瞬間が快感になりますね(笑)
・カビーの発見者報酬変更!
自引きってことだと思います。装具が無くなったのでその分もワルキューレの獲得率アップですね
・HP1の時、フォース1/3
おお!これはGJですね。しかも全大ボスに適応ときています。
報酬ダメージとは関係なくトドメ用(HP1)の攻撃をしてくれる戦友にも感謝ですし、そういう目的でもう1回攻撃をして喜ばれることも増えるわけです。
そういう話が少しずつ伝わったり雰囲気になって、やがて
そういった気持ちが実現することが多いゲームは良いゲームです。
残り1週間となったカビーとの戦いに光触媒的な有利な情報が
運営からもたらされたようです。
・カビー出現率1.5倍
ああ、やっぱり体感していたのは仕様だった。現実だったんですね。
「おかしいな、戦友のカビーまだHP1になってないや」→もう1匹出てました
・大ボス出現率1.5倍
レベルアップがフォースを回復する瞬間が快感になりますね(笑)
・カビーの発見者報酬変更!
自引きってことだと思います。装具が無くなったのでその分もワルキューレの獲得率アップですね
・HP1の時、フォース1/3
おお!これはGJですね。しかも全大ボスに適応ときています。
報酬ダメージとは関係なくトドメ用(HP1)の攻撃をしてくれる戦友にも感謝ですし、そういう目的でもう1回攻撃をして喜ばれることも増えるわけです。
パメラさん・・・仮面とってみませんか? ― 2013年06月19日
今夜も浮気しない司令の為の動画! ― 2013年06月19日
たまごっちじゃないですから需要に供給はやく追いついてくださいよね!
いただいたコメントから引っ張ってきた動画です。
可愛げないけど面白そうですね(笑)
仮面魔導士パメラさん4枚揃いました ― 2013年06月19日
強酸性赤カビー だけかと思いきや、強酸性緑カビーからも湧出して
自引きでも応援報酬でもという仮面魔導士パメラさんが他のイベントカードに先駆けて4枚揃いました。
Rである 清流の剣姫紫苑 や 轟く雷鳴千鶴 のほうが先に揃わないという不思議な状況ではありますが、まずはパメラさんの能力だけ把握しておきましょう。
まず、火50属性です。
SR → SR+ → SR++ とランクアップするごとにクリティカルがアップするそうです。
その数値は 15 30 45 色々と育ちすぎなんですね!
ただしSR++でのコストは46と、やはりSRを抱えるために必要な重コストのワルキューレに代わりはありません。
4Mのスキル発動率は34%
通常D: 11130 スキルD:21031
数値だけで見るとSR++では物足りない感じもしますが、40%の防御無視で34%のスキルDが重なれば最大1枚でも4万超のダメージを見込めることになります。(レアですけどね)
ここで正確に期待値を知りたい場合はこれです。
http://atsites.jp/lowcalc/damchartad.html
(Load of Walkure 対大ボスダメ確率分布計算機)
このサイトで確認した対ドレッドノート戦におけるパメラの期待値は21293。
地妖精ティターンは21730。清流の剣姫紫宛は14441となりました。
ちなみに今私の対カビー戦でデッキに入れている3女神の対ドレッドノード戦での期待値はそれぞれ、囚人兵サンドラ(2M)は10307、暁の氷精レベッカ(4M)は19762、時空神アイオーン(2M)は10639なので、どう考えてもデッキの即戦力となり、彼女たちをお迎えするのは必須なのがよくわかりました。
追伸。
計算機にはカビー戦も備わっていました。
現戦力のカビー戦(黄・緑)の1回での報酬確定力は23%・・・あれ意外と低いな・・・青は59% 赤は91%でした。黄と緑だけデッキを変えたほうがいいかもしれませんね(笑)
※青カビーは悪魔ナヴィ2Mx2枚+サンドラ4Mにしたら71%になりました。
こうしたデッキ構成の改善効果を目で見て確認できるようなサイトが既にあるのであれば、やはり「大ボスごとにデッキ構成自動変更」の機能(+騎士装備自動変更)は課金してでも欲しいところですよね。
ナヴィ「さっそく社に持ち帰って検討いたします!」
騎士様「そうしてくれるかナヴィ!」
自引きでも応援報酬でもという仮面魔導士パメラさんが他のイベントカードに先駆けて4枚揃いました。
Rである 清流の剣姫紫苑 や 轟く雷鳴千鶴 のほうが先に揃わないという不思議な状況ではありますが、まずはパメラさんの能力だけ把握しておきましょう。
まず、火50属性です。
SR → SR+ → SR++ とランクアップするごとにクリティカルがアップするそうです。
その数値は 15 30 45 色々と育ちすぎなんですね!
ただしSR++でのコストは46と、やはりSRを抱えるために必要な重コストのワルキューレに代わりはありません。
4Mのスキル発動率は34%
通常D: 11130 スキルD:21031
数値だけで見るとSR++では物足りない感じもしますが、40%の防御無視で34%のスキルDが重なれば最大1枚でも4万超のダメージを見込めることになります。(レアですけどね)
ここで正確に期待値を知りたい場合はこれです。
http://atsites.jp/lowcalc/damchartad.html
(Load of Walkure 対大ボスダメ確率分布計算機)
このサイトで確認した対ドレッドノート戦におけるパメラの期待値は21293。
地妖精ティターンは21730。清流の剣姫紫宛は14441となりました。
ちなみに今私の対カビー戦でデッキに入れている3女神の対ドレッドノード戦での期待値はそれぞれ、囚人兵サンドラ(2M)は10307、暁の氷精レベッカ(4M)は19762、時空神アイオーン(2M)は10639なので、どう考えてもデッキの即戦力となり、彼女たちをお迎えするのは必須なのがよくわかりました。
追伸。
計算機にはカビー戦も備わっていました。
現戦力のカビー戦(黄・緑)の1回での報酬確定力は23%・・・あれ意外と低いな・・・青は59% 赤は91%でした。黄と緑だけデッキを変えたほうがいいかもしれませんね(笑)
※青カビーは悪魔ナヴィ2Mx2枚+サンドラ4Mにしたら71%になりました。
こうしたデッキ構成の改善効果を目で見て確認できるようなサイトが既にあるのであれば、やはり「大ボスごとにデッキ構成自動変更」の機能(+騎士装備自動変更)は課金してでも欲しいところですよね。
ナヴィ「さっそく社に持ち帰って検討いたします!」
騎士様「そうしてくれるかナヴィ!」
最近のコメント