DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
ISSのエアロックはもう限界です ― 2013年04月24日
http://www.sorae.jp/4866.html
(sorae.jp)
宇宙ステーション(ISS)のエアロック部分のモジュールはピアースというそうですが、ここはもう2001年から現在まで使用される予定を大幅に超えて頑張っているそうです。
5年。それがシアースの設計寿命だそうです。設計なのですから2013年まで使い続けていて大丈夫なのかと思ってしまいますが、交代よていの次期モジュールは開発中止になってしまったり、2012年に打ち上げるはずだったものも遅れているとか。
今回ニュースになっているのはようやくメドが付いたからだそうです。
ただ宇宙の話だけにロケットに積まれて飛んでみないと解かりません。
もっと言うとドッキングする直前までわかりませんよね。ちなみに年末の予定だそうです。あ・・・それじゃあまだ怪しいかも!?
(sorae.jp)
宇宙ステーション(ISS)のエアロック部分のモジュールはピアースというそうですが、ここはもう2001年から現在まで使用される予定を大幅に超えて頑張っているそうです。
5年。それがシアースの設計寿命だそうです。設計なのですから2013年まで使い続けていて大丈夫なのかと思ってしまいますが、交代よていの次期モジュールは開発中止になってしまったり、2012年に打ち上げるはずだったものも遅れているとか。
今回ニュースになっているのはようやくメドが付いたからだそうです。
ただ宇宙の話だけにロケットに積まれて飛んでみないと解かりません。
もっと言うとドッキングする直前までわかりませんよね。ちなみに年末の予定だそうです。あ・・・それじゃあまだ怪しいかも!?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。