2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

野菜工場と電気代2013年04月04日

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130401/k10013586401000.html
(NHK Web)
京都の野菜工場が関西電力の値上げに伴って採算が合わなくなり閉鎖することになったそうです。

最近の野菜工場は電気の光で安定成長させるものが多いようですが、肝心の電気代が値上がりしたことでこの工場は元々年間900万かかっていたところが1090万になってしまったそうです。

私は記事を読んだときナトリウムランプを使って900万かかる部分をLEDに変えることでなんとか出来なかったのかと疑問に思ったのですが、光源にLEDを使うと特に照明設備のコストが膨大になり、全体の半分を占めることもあるそうなので、あえなく廃業となったのだと思います。

LEDの植物工場については文部科学省のサイトに興味深い記事があったので紹介しておきます。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/07091111/004.htm

メガソーラー 理想の立地2013年04月04日

http://biz-journal.jp/2013/04/post_1822.html
(Business Journal)

ソフトバンクやオリックスなどは既にメガソーラー事業を展開してきています。たいていの企業はまず自社の土地を利用して、それがなくなれば使われていない用地(農地)などを求めるようです。

記事中にあった取得条件は、
「土地がフラットでアクセスも良く、日当たりと使い勝手の良い土地」だそうで、当然だろうなという条件ですが、それを耕作放棄地に求めてみると現在のコストでは条件が合う土地は施設の屋根よりも少ないのかもしれません。

もともと40万haある耕作放棄地にメガソーラーを置けば一石二鳥で始まった感じのある事業ですが、そこを本格的に利用できるようになるのはまだまだ事業への投資と開発と競争によるコストダウンが必要なのかもしれません。もしかしたらシート状の有機薄膜太陽電池が施設のメインに成り代わる時期が来たとき、もとあったパネル設備が耕作放棄地に回るといったパネルのリサイクルを事業にしたほうが上手くいったりして!?なんてことも記事を全て読んでみると考えさせられたり。

ついいっそ宇宙空間からの電子ビームで充電!なんてSFな方向に飛び出したくなりました。これもいずれSFでなくなるとは思いますが。

メタンハイドレートの構造2013年04月04日

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2013040303
(ナショナルジオグラフィック ニュース)

上の記事では美しい網状構造のメタンハイドレートを伺うことができます。

この解説で、メタンハイドレートは凍結した水分子の空洞に高純度な炭化水素のメタンが閉じ込められていることがわかります。

そういえば水にメタンは溶けないのかな?と思って調べてみたら
なんでも水は極性分子、メタンは無極性分子なのでほとんど交じり合わないそうです。「強いて言えば何でも溶かすよ」で有名な「水さん」もメタンとは相性が悪いようですが、日本も日本と溶け合えない国との付き合いは美しい網状構造で囲い込んでしまうことを見習いたいものですねなんて急にそっちでまとめてみたり。