2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

艦これ白書、まもなく大誤爆か2013年10月17日

10月号の小冊子に全てのパワーを使い尽くしてしまったのか?
多くの提督から期待されていた
2013/10/18 発売予定の公式本「艦これ白書」にて

http://togetter.com/li/577777
ここで報告されているような
数多くの誤植を通り越した問題が起きているようです。

例えば、P113の皐月の写真、これはロシアの戦利駆逐艦「皐月(初代)」の写真になってる・・・など。

事実なら発売前後(もう明日発売ですが)で大炎上が懸念されます。

もし大誤爆本であったならぜひそのまま愛宕提督や、やま提督の手元に届いてもらったほうが、そこからの監修・訂正情報を知る楽しみというものも「あり」なのですが・・・・

そうやって提督の愛によって完成する白書があってもいいじゃない!

赤城「墳飯ものですね・・・もぐもぐ」
提督「それ白書の帯に使えるね」

コメント

_ やま ― 2013年10月17日 03時32分

お疲れ様です。

自分実をいうとまだ艦これ白書の予約してないんですよねw

色んなところに手を出しているのでお金が・・・・

と言うわけでなんか大誤爆ってのは自分も聞いてた話なので・・・

海軍艦艇大好き人間としてはそれがどう誤爆してるのか確認するのが楽しみで仕方ありません

なので近所の書店で今から予約しようかと考えています^^

_ 真珠星 ― 2013年10月17日 10時27分

ワルナンデス提督、こんにちは(^o^ゞ

先の大戦でも兵装などを秘匿するため写真や図画を加工していましたから、きっとその流れを踏襲したのでしょう…。

しかし、航空母艦を戦艦と云うのはさすがに無理がありますよね。加賀や赤城なら冗談としてまたネタになりますが…。

この件については運営鎮守府からの報告待ち、ですかね。

それではまた!

_ ワルナンデス ― 2013年10月17日 21時24分

やま提督、こんばんわ^^

白書は裁断に問題のある本まで出ているそうで、誤植以前の問題まで抱え込んでいるようですね。
さすがに本として完成していないものが手元に来たらと思うと・・・予約していなくて正解なのかもと思えてきました。

まさか公式本がこんなことになるなんて・・・
しかし間違い探しが初版特典とは・・・・ワシントン条約のような制限やら圧力をどこからか受けているんでしょうか(笑)

amazonに「無訂正の初版です」とコレクターズアイテムとして販売される不名誉な売られ方も来る日は遠くないかも・・・!?

_ ワルナンデス ― 2013年10月17日 21時32分

真珠星提督、こんばんわ^^

伝統を守って悪いほうに出てしまいましたか(笑)

運営鎮守府のツイートを読むと釈明するのはカドカワなんで~と、ゲームデータを提供しただけのような態度でしたね(笑)
さーてどこがブラック鎮守府でこうなったのかなー?・・・この白書の落とし所がどうなるのか、楽しみです。

空母まで戦艦になってしまったのは、
戦艦と書いておいて後で修正するつもりが提出してしまった・・・とかなんでしょうかね^^;

私もwikiPediaに検索にいって途中まで日露戦争までの軍艦と間違える・・・ということが何度もありましたから、よほど好きな人でないと写真や図画の加工も間違っているのを気付くのが難しそうです。

「本を売るための仕事」だけでは決して完成しないというなら、奥深くて難しいゲームをやっていることになりますかねぇ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック