DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
支援艦隊に対する勘違い ― 2013年08月04日
コメント
_ 山本百五十六 ― 2013年08月08日 22時14分
ボス戦してなくても決戦支援部隊は第一艦隊が帰還すると規定時間前に帰ってきて補給を要求するのはある種の詐欺だとおもうの・・・・
_ ワルナンデス ― 2013年08月09日 00時50分
山本百五十六提督、こんばんわ^^
私も最初に使ってみたときに「なんだこりゃ!」と思ってE2までは使用しませんでした。
羅針盤のきまぐれは30分などすぐに吹き飛ばしますし、E3でも結局最後しか利用しませんでしたね。
ラストで旗艦轟沈が求められるときに保険のつもりで付ける感じでしょうか。
用意がいい提督は、ここぞとばかりにキラキラした取って置きの艦娘を送り込む様が目に浮かびます。
私はそういう作戦を立てて見事に成功させてみたいですね。かっこいいので^^
私も最初に使ってみたときに「なんだこりゃ!」と思ってE2までは使用しませんでした。
羅針盤のきまぐれは30分などすぐに吹き飛ばしますし、E3でも結局最後しか利用しませんでしたね。
ラストで旗艦轟沈が求められるときに保険のつもりで付ける感じでしょうか。
用意がいい提督は、ここぞとばかりにキラキラした取って置きの艦娘を送り込む様が目に浮かびます。
私はそういう作戦を立てて見事に成功させてみたいですね。かっこいいので^^
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント