DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
シャープと中国の太陽電池素材 ― 2013年06月13日
http://www.zaikei.co.jp.2-t.jp/25x
(中国の太陽電池素材大手がシャープへの供給拡大、欧米との摩擦で日本に照準 | 注目トピックス - フィスコ)
EUでは制裁の対象とされるような相手と共に商売をしなければならないシャープは足元を見られているのか、それとも相手の足元を見ているのか・・・
いずれにしても評判の宜しくなる話ではない気がするので残念ですね。
(中国の太陽電池素材大手がシャープへの供給拡大、欧米との摩擦で日本に照準 | 注目トピックス - フィスコ)
EUでは制裁の対象とされるような相手と共に商売をしなければならないシャープは足元を見られているのか、それとも相手の足元を見ているのか・・・
いずれにしても評判の宜しくなる話ではない気がするので残念ですね。
新しい家具と赤城さん ― 2013年06月13日

アップデートにより複数の家具(要:家具職人)と家具ポイントのみで貰える新しいフロアマットが来たのでさっそく敷いてみました。
金剛さんと縁のある絨毯らしく、英国のティータイムが出来るセットのようです。
じゃあなんで赤城がいるのか?
・・・・まあ、ね!(笑)
食べ物と言えば「間宮」に「戦意高揚」効果が追加されたそうです。
そりゃあなんと言ってもアイスクリーム艦ですからね、みんな大好きさ!
ちなみに私はチョコミントが好きなんですが、家族は歯磨き粉味だと言っています。魚雷20発、撃ちますよ?
金剛さんと縁のある絨毯らしく、英国のティータイムが出来るセットのようです。
じゃあなんで赤城がいるのか?
・・・・まあ、ね!(笑)
食べ物と言えば「間宮」に「戦意高揚」効果が追加されたそうです。
そりゃあなんと言ってもアイスクリーム艦ですからね、みんな大好きさ!
ちなみに私はチョコミントが好きなんですが、家族は歯磨き粉味だと言っています。魚雷20発、撃ちますよ?
地獄の三丁目 デーモンソードが倒せない!? ― 2013年06月13日
コメントを頂いた騎士様から、最後のボスが倒せなくて4枚目の悪魔ナヴィカードが手に入らないという
お悩みを頂いたのをきっかけに、ではどんなカードなら倒せるのか試してみました。
まずは騎士様単体での攻撃結果。4分の1程度。残りのHPを削れるカードを探しましょう。
お悩みを頂いたのをきっかけに、ではどんなカードなら倒せるのか試してみました。
まずは騎士様単体での攻撃結果。4分の1程度。残りのHPを削れるカードを探しましょう。
3枚ある悪魔ナヴィを使って倒せないか試して見ます。
しかし私の手持ちの2枚は既に2Mになっているので、2枚をレベル28にしたものをデッキに入れてみました。
しかし私の手持ちの2枚は既に2Mになっているので、2枚をレベル28にしたものをデッキに入れてみました。
追い詰めきれず。プラス、今まで育てたカード1枚でどうかな?という状況。
コメントを頂いた騎士様も半分まで削れたけれど、残り半分はどうしたらいいか困っている様子でした。
2枚手に入れて現在2Mに近づけているノーマルガチャレア出のメアちゃんを追加。
コメントを頂いた騎士様も半分まで削れたけれど、残り半分はどうしたらいいか困っている様子でした。
2枚手に入れて現在2Mに近づけているノーマルガチャレア出のメアちゃんを追加。
惜しい、あと1歩です。もしこれくらいなら、あと15時間あればなんとか倒せるかもしれません。
1枚でもRの4Mがあれば、ここまで出来ます。数日振りにデッキに復帰したオルガさん。
しばらく「かまどの火の当番」だったナーガさんもいい働きっぷり。
シニアと言っていいかつてのレギュラーデッキのメンツなら倒せました。
コモン(C)の4Mが2枚揃っていれば残り4分の1まで減らせます。
シニアと言っていいかつてのレギュラーデッキのメンツなら倒せました。
コモン(C)の4Mが2枚揃っていれば残り4分の1まで減らせます。
しかしさすがにあと15時間でデモンソードの半分のHPを削ろうとするなら
悪魔ナヴィの仕業(笑)とされるメンテトラブルで騎士様に与えられた体力回復の宝珠x3だけでは
難しいかもしれませんね。
しっかり育てきったカードが1枚ないし2枚ないと、デモンソードが倒せないという感じでした。
・課金装備で凄い武器を手に入れる
もしくは、
・体力の宝珠を買い込んで2Mの悪魔ナヴィを作る という形も悪くないとは思いますが・・・
手に入っている悪魔ナヴィの3枚で2Mを1枚、レベル30(レベルMAX)を1枚用意すれば勝てそうな相手ではあります。
ちなみに3枚ともレベルマックスの悪魔ナヴィだけで対決してみたらどれくらい減らせるでしょうか
(3枚目は2Mにしてないので予測)
白枠分が、3枚目があった場合を予測したものです。
半分ちょっとですから、そこに騎士様が無課金で届くいい武器を持っていても最初の測定で4分の1と出ていますので
このデモンソードは倒せない!ということになります。
ええっと・・・このイベントでここまで手にはいる悪魔ナヴィ3枚と騎士様だけでは三丁目のボスは倒せないようです。
・・・こっから始めた人はショックですよきっと・・・
というわけで衝撃の事実はわかっただけで、残り時間を考えると、こうしましょう!とはっきりとアドバイスできないのが残念です。
半分ちょっとですから、そこに騎士様が無課金で届くいい武器を持っていても最初の測定で4分の1と出ていますので
このデモンソードは倒せない!ということになります。
ええっと・・・このイベントでここまで手にはいる悪魔ナヴィ3枚と騎士様だけでは三丁目のボスは倒せないようです。
・・・こっから始めた人はショックですよきっと・・・
というわけで衝撃の事実はわかっただけで、残り時間を考えると、こうしましょう!とはっきりとアドバイスできないのが残念です。
うちの翔鶴さんも改造しました ― 2013年06月13日
うちもようやく翔鶴さんが改造のレベルに達することが出来ました。
改造するとロケットランチャーのような兵器を載せて出てきます(対空+6)
3番目に搭載されていますが、そこは24機x3の航空機用のスロットなので4番目に移動してもらいました。
4スロット載せれば84機も乗るということで、どこへ出ても恥ずかしくない正規空母になりました。
この艦は特別だからいいんですが、重巡洋艦の改造レベルの高さには困ってしまいますね。
まあ駆逐艦の基本レベル20で可、というのに慣れすぎている感もありますが、重巡は最初から修理も時間がかかり、もちろん普通に疲労もするので改造の為のレベル上げについてもほかの艦娘よりもさらに出遅れつつあります。
提督の艦隊にもドックになかなか入れない大破している重巡いませんか?
改造するとロケットランチャーのような兵器を載せて出てきます(対空+6)
3番目に搭載されていますが、そこは24機x3の航空機用のスロットなので4番目に移動してもらいました。
4スロット載せれば84機も乗るということで、どこへ出ても恥ずかしくない正規空母になりました。
この艦は特別だからいいんですが、重巡洋艦の改造レベルの高さには困ってしまいますね。
まあ駆逐艦の基本レベル20で可、というのに慣れすぎている感もありますが、重巡は最初から修理も時間がかかり、もちろん普通に疲労もするので改造の為のレベル上げについてもほかの艦娘よりもさらに出遅れつつあります。
提督の艦隊にもドックになかなか入れない大破している重巡いませんか?
キス島沖撤退作戦 報告書 ― 2013年06月13日
3-2 キス島撤退作戦 でのドロップ調査をしてみました ― 2013年06月13日
艦娘のレベル公開でも利用しているGoogleのスプレッドシートを用いて
今回は育成にちょうど良いとされている3-2 キス島撤退作戦でのドロップの状況を調査してみました。
試行回数はこの時点で33回。うち3分の2にあたる22回でドロップありとなり、
このうち約3分の1で戦艦を手に入れることができました。
さすが2-4を突破した後の戦場だけあって豪華な内容です。
これらの手に入る艦娘は既に入手済みのものも多いかと思いますが、重巡も多く出るだけあって近代化改修(合成)の素材としても重宝することになります。
イベント大ボス『カビー』をやっつけろ~26日まで ― 2013年06月13日
キター!と思った騎士サマのハートをがっちり射止める出オチならぬ出あざといエンジェルちゃん(笑)
悪魔ナヴィのイベントをクリアしたのかしていないのかイマイチよくわからない騎士サマたちにとって
インフォメーションでガッチリ一幕演じてくれるほうが親切と言えば親切なのです。
つまり・・・ナヴィの悪魔化という暴走は全てエンジェルの騎士サマへの離間工作、謀略だったんだよ!!
ナンダッテー!。・・・・ということは定かではありませんが、前イベントは終わり(まだ右側の幕が変わってないですが)
新たに始まったイベント用大ボス「カビー」退治。詳細はまだよくわかっていないながら、
イベント中にカビーを倒すほど新規のワルキューレがもらえるぞ!?という感じのようです。
ゆえに最初にあれっと思った騎士サマも多いと思いますが「イベント用クエスト」は今回ありません。
戦友の大ボスをいつも気にしてね!というイベントの性質は、最近「艦これ」にプレイヤーの滞在時間を持っていかれている事の対処かもしれませんね。
悪魔ナヴィのイベントをクリアしたのかしていないのかイマイチよくわからない騎士サマたちにとって
インフォメーションでガッチリ一幕演じてくれるほうが親切と言えば親切なのです。
つまり・・・ナヴィの悪魔化という暴走は全てエンジェルの騎士サマへの離間工作、謀略だったんだよ!!
ナンダッテー!。・・・・ということは定かではありませんが、前イベントは終わり(まだ右側の幕が変わってないですが)
新たに始まったイベント用大ボス「カビー」退治。詳細はまだよくわかっていないながら、
イベント中にカビーを倒すほど新規のワルキューレがもらえるぞ!?という感じのようです。
ゆえに最初にあれっと思った騎士サマも多いと思いますが「イベント用クエスト」は今回ありません。
戦友の大ボスをいつも気にしてね!というイベントの性質は、最近「艦これ」にプレイヤーの滞在時間を持っていかれている事の対処かもしれませんね。

こちらはログインするだけで1枚貰えるSRカード、天止めの天女雪奈さん。
無課金では1枚だけで終わりそうな予感です。
彼女を気に入った騎士サマは4枚集めるために(残り3枚)はイベント同時キャンペーンのショップに手を出す必要がありそうです。
無課金では1枚だけで終わりそうな予感です。
彼女を気に入った騎士サマは4枚集めるために(残り3枚)はイベント同時キャンペーンのショップに手を出す必要がありそうです。
イベント限定6000ptセット では、
・SR 雨止めの天女雪奈×1枚 …イベント限定
・ガチャゴールド×10枚 …5000pt
・体力回復の宝珠×5個 …1500pt
・フォース回復の玉×3個 …500pt
・強化成功率UP水晶×5個 …500pt
※従来の7500ptが6000pt【1500ptお得!!】
更にイベント期間中何度も購入可能です。
このようになっている模様。そのほかの初回限定セットについては1回限りながら
ゴールドガチャ1枚→3枚→10枚 体力回復の宝珠 1個→3個→10個 フォース回復の宝珠 1個→3個→10個
強化成功率UP水晶 1個→3個→10個 ・・・と、スタートダッシュを強化してくれる内容のようです。
またイベントの性質上、全騎士サマのクエスト進行度は先に進む方向にあるようです。
以上がキャンペーンの内容ですので、雨止めの天女雪奈は6000ptx3回購入で揃えましょうということになっているようです。
今回6000Ptの内容では4500ptのゴールドガチャ10枚の魅力が勝る騎士サマもいると思いますので悩ましい価格設定かもしれません。
しかし最近のイベントではSRがかなり安売りされていた状況だったので、それは一端終了した感じとも受け取れます。
次に大ボス、カビーです。2種類いるそうです。
メインクエスト「5.風鳴りの洞窟~」以降では弱酸性カビーが登場。倒せば新規ワルキューレが必ず手にはいるというわけではなく
各「属性の書」がメインのようです。
「13.英霊たちの墓地~」まで進出している騎士サマには強酸性カビーがお相手になるそうです。
こちらはレベルの高い「属性の書」のほかに強化値の高いレア装備も手に入るとか。
しかし数を倒して新規ワルキューレを4枚がんばって集めようぜ!という方向は同じようです。
また強酸性カビーのほうでは約8万(10%か)のダメージを与えないと応援報酬がもらえないようです。
戦友同士、出来るだけカードを集められるように8万を越えても斬りすぎないよう、少し気を使ったほうがよさそうですね。
・SR 雨止めの天女雪奈×1枚 …イベント限定
・ガチャゴールド×10枚 …5000pt
・体力回復の宝珠×5個 …1500pt
・フォース回復の玉×3個 …500pt
・強化成功率UP水晶×5個 …500pt
※従来の7500ptが6000pt【1500ptお得!!】
更にイベント期間中何度も購入可能です。
このようになっている模様。そのほかの初回限定セットについては1回限りながら
ゴールドガチャ1枚→3枚→10枚 体力回復の宝珠 1個→3個→10個 フォース回復の宝珠 1個→3個→10個
強化成功率UP水晶 1個→3個→10個 ・・・と、スタートダッシュを強化してくれる内容のようです。
またイベントの性質上、全騎士サマのクエスト進行度は先に進む方向にあるようです。
以上がキャンペーンの内容ですので、雨止めの天女雪奈は6000ptx3回購入で揃えましょうということになっているようです。
今回6000Ptの内容では4500ptのゴールドガチャ10枚の魅力が勝る騎士サマもいると思いますので悩ましい価格設定かもしれません。
しかし最近のイベントではSRがかなり安売りされていた状況だったので、それは一端終了した感じとも受け取れます。
次に大ボス、カビーです。2種類いるそうです。
メインクエスト「5.風鳴りの洞窟~」以降では弱酸性カビーが登場。倒せば新規ワルキューレが必ず手にはいるというわけではなく
各「属性の書」がメインのようです。
「13.英霊たちの墓地~」まで進出している騎士サマには強酸性カビーがお相手になるそうです。
こちらはレベルの高い「属性の書」のほかに強化値の高いレア装備も手に入るとか。
しかし数を倒して新規ワルキューレを4枚がんばって集めようぜ!という方向は同じようです。
また強酸性カビーのほうでは約8万(10%か)のダメージを与えないと応援報酬がもらえないようです。
戦友同士、出来るだけカードを集められるように8万を越えても斬りすぎないよう、少し気を使ったほうがよさそうですね。
※自引きした騎士様は最初と最後が1ダメージでも倒せばOKです。
今回のイベントは6/26までの約2週間ですのでどのくらいの頻度でカビーが出るのかわかりませんが、お互いに大ボスを供給して
大成功に収めたいところですね。
今回のイベントは6/26までの約2週間ですのでどのくらいの頻度でカビーが出るのかわかりませんが、お互いに大ボスを供給して
大成功に収めたいところですね。
艦ぷかオンライン ― 2013年06月13日
演習中に落ちるのは初体験でした。
5万人か・・・・。サーバー大変なことになっていそうですね。
こういうときは何度も秘書艦のご挨拶を聞くことになるので 出来るだけ楽しい人にしておきましょう(笑)
5万人か・・・・。サーバー大変なことになっていそうですね。
こういうときは何度も秘書艦のご挨拶を聞くことになるので 出来るだけ楽しい人にしておきましょう(笑)
最近のコメント