DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
とある元帥のブログを探知しました ― 2013年06月14日
http://kan-colle.ldblog.jp/
(とある艦これ司令官の始末書)
うちのLowでのナヴィさんとの掛け合いのように、毎回「雷ちゃん」のメッセージが楽しいブログです。
存在を見つけたのは艦これの司令官ランキングから。
そのメッセージにブログ名が書いてあったので検索したらありました。
ランク53位。つわものです!元帥です。敬礼!(≧д≦)ゝ
ちなみに私は2000位台(どうしてこうなった!)※中将
5月の褒賞である先行入手の兵器を手に入れたようで
三式水中探信儀 の画像なども確認させて頂きました。
面白い絵ですね^^
(とある艦これ司令官の始末書)
うちのLowでのナヴィさんとの掛け合いのように、毎回「雷ちゃん」のメッセージが楽しいブログです。
存在を見つけたのは艦これの司令官ランキングから。
そのメッセージにブログ名が書いてあったので検索したらありました。
ランク53位。つわものです!元帥です。敬礼!(≧д≦)ゝ
ちなみに私は2000位台(どうしてこうなった!)※中将
5月の褒賞である先行入手の兵器を手に入れたようで
三式水中探信儀 の画像なども確認させて頂きました。
面白い絵ですね^^
深夜のドレッドノード改。9割追い詰め、が、ダメ! ― 2013年06月14日
時間制限いっぱいまでHP1まで届かず、しかし
レベルアップを見越しての3連!!・・・・が、ダメ!!
ダメージが入らないっ、クリティカルが出ないッ、スキルが発動しない!!
欲しいのは10万の3連撃・・・しかし圧倒的、圧倒的、不運!!
思わず「ぐにゃぁ」となって終わってしまいました・・・・orz
参加してくださった戦友さん
最後の5分まで一撃を入れてくれた戦友さん!今回もありがとう!!
これに懲りずにまたお願いしますね^^
そしてやっぱりもっと強いワルキューレが必要ですねえ。
ドレ改なら風弱点だしSR4M風属性を1枚は入れないといかんね。
クゥちゃんも4枚揃っているので早いところ育てたほうがいいようです。
レベルアップを見越しての3連!!・・・・が、ダメ!!
ダメージが入らないっ、クリティカルが出ないッ、スキルが発動しない!!
欲しいのは10万の3連撃・・・しかし圧倒的、圧倒的、不運!!
思わず「ぐにゃぁ」となって終わってしまいました・・・・orz
参加してくださった戦友さん
最後の5分まで一撃を入れてくれた戦友さん!今回もありがとう!!
これに懲りずにまたお願いしますね^^
そしてやっぱりもっと強いワルキューレが必要ですねえ。
ドレ改なら風弱点だしSR4M風属性を1枚は入れないといかんね。
クゥちゃんも4枚揃っているので早いところ育てたほうがいいようです。
強酸青カビー自引きしました ― 2013年06月14日
金色になった軽巡の長良さん ― 2013年06月14日
強酸青カビーから清流の剣姫紫姫(R) ― 2013年06月14日
イベント後からの艦娘の成長分析 ― 2013年06月14日
イベント終了後の集計を最後に今日までレベルの確認をしていなかったのでやってみました。
今回は成長値から成長分析をしてみます
「扶桑・山城・最上・時雨 の成長」(青★)
・任務達成のために積極的に成長させた結果ですね。
特に駆逐艦の時雨はオリョール海域突破には「改」は必須でしたので+8レベル、レベル24まで駆け上がっています。
そして無事任務を果たしています。
「伊勢・島風・翔鶴・榛名の成長」(赤★★)
・戦艦や空母はとりあえず改造の出来るところまで成長させなくては!という意思が働くこと。それから島風は待望だったので超優遇だったことが成長の理由でしょうか。好きって理屈じゃないですよねぇ(笑)
「飛龍・飛鷹・鳳翔・龍驤・隼鷹の成長」(緑★)
・イベント終了後に2-4を突破したことで得られた育成場、3-2によって需要が増したのが空母・軽空母の存在です。航空巡洋艦となった最上改も同需要の恩恵あって急成長しています。
その他の成長した艦娘も3-2-1を少なからず出入りしています。
それからイベント中に放置していた重巡洋艦も表には入っていませんが順次レベルアップをしており、レベルの合計値は
5/22(1238)
6/6(2077)それから +332 アップの
6/14(2409) 93隻の艦娘の平均Lvは25.9 となりました。
今回の一覧表を全てご覧になりたい方は、ブログ右上の「艦娘レベル公開中」をお訪ねの上、画面上に表示される「2013/06/14~」をクリックしてみてください。
今回は成長値から成長分析をしてみます
「扶桑・山城・最上・時雨 の成長」(青★)
・任務達成のために積極的に成長させた結果ですね。
特に駆逐艦の時雨はオリョール海域突破には「改」は必須でしたので+8レベル、レベル24まで駆け上がっています。
そして無事任務を果たしています。
「伊勢・島風・翔鶴・榛名の成長」(赤★★)
・戦艦や空母はとりあえず改造の出来るところまで成長させなくては!という意思が働くこと。それから島風は待望だったので超優遇だったことが成長の理由でしょうか。好きって理屈じゃないですよねぇ(笑)
「飛龍・飛鷹・鳳翔・龍驤・隼鷹の成長」(緑★)
・イベント終了後に2-4を突破したことで得られた育成場、3-2によって需要が増したのが空母・軽空母の存在です。航空巡洋艦となった最上改も同需要の恩恵あって急成長しています。
その他の成長した艦娘も3-2-1を少なからず出入りしています。
それからイベント中に放置していた重巡洋艦も表には入っていませんが順次レベルアップをしており、レベルの合計値は
5/22(1238)
6/6(2077)それから +332 アップの
6/14(2409) 93隻の艦娘の平均Lvは25.9 となりました。
今回の一覧表を全てご覧になりたい方は、ブログ右上の「艦娘レベル公開中」をお訪ねの上、画面上に表示される「2013/06/14~」をクリックしてみてください。
最近のコメント