2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

リランカ島空襲、うまくいかない1日2013年07月24日

駆逐艦改たち艦娘のレベル底上げを図ろうとキス島に戦艦x1を入れて出撃していたところ
ちょっと色を出してリランカ島空襲のマップへ出撃してみることに。ここは潜水艦が出てくるので運がよければ
2戦くらいは安全に戦えるかもしれないのでと・・・今を思えば「とらぬタヌキの皮算用」の出撃だった。

戦艦x1 駆逐艦x5 で初めてとなる北西ルートを辿ることに。未知の艦隊との予定外の戦闘だ。

フラッグシップ雷巡x2 雷巡エリートx1 軽巡エリートx1 駆逐エリートx2 という精鋭部隊に比叡までもが中破で撤退というはめに。

キス島で素直に育成をしていればこんなことには・・・・。しかし初めての北西ルートということもあって
なんとか先に進んでやろうという気持ちが作戦の精度を出すことよりも先になってしまう。

もう少し決定力のある艦娘がいて、全員が戦意高揚なら突破できるだろう。そういう仮説を立て
重巡x2を含めてみる。

重巡x2(加古・筑摩)以外はキラキラしていなかったので、演習で相手を探す。
提督曰く「舞風か・・・うちにいない艦娘を引き連れている提督には全力だ!」ということで対戦決定。


横須賀鎮守府に在籍する提督方ならご存知のように、演習では昼間の間に相手全員をHP1にするS勝利をすれば
こちらの被害に関わらず、全員の戦意高揚(キラキラ)が+1上積みされる。

重巡x2 +戦艦を含むことによる2回攻撃 の威力はさすがで、S勝利をもぎとって出撃準備完了。

戦艦x1 重巡x2 駆逐艦x3 といった編成でも北西ルートになるのか?という肝心なことを確かめないまま
リランカ島空襲マップに再出撃。

しかしルートは同じ「北西」を指した。戦意高揚もバッチリだ。これなら勝てる!?


勝った!が・・・最初の敵フラッグシップ重巡の一撃で電ちゃんが大破!
しまった編成の一番下は「ウィークポイント」対策が必要だった。狙われやすいことを忘れていた!!
というわけで撤退の一択。打撃の高い艦娘と戦意高揚の艦隊を連れて行くという考えは正解だったものの、
6隻目が島風なら次の戦いに進めたかもしれない・・・という後の祭りを感じつつ、本日は上手く行かない1日となった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック