DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
本日はアクセル・ワールド18発売日! ― 2015年06月10日

いやあああ。待ちに待った、
アクセル・ワールド18 ―黒の双剣士―
本日6月10日、発売日でぇす!
今日は9時半から本屋さんへ突撃します。
前回巻末で颯爽と出て(きちゃった)終わった黒の双剣士が
今回どれだけ主人公であるハルユキ君を追い詰めるのかが
楽しみですが、追い詰めるって言っても黒の双剣士の姓が
オンライン版では「桐ヶ谷」であったという意味でして、
書籍版としての彼はでは何者であるのか?や、
もし桐ヶ谷であるとすれば、
世間やアニメはソードアート・オンラインが優勢ですから
そういう「主人公の格差」、子供か孫っぽいかもしれない
黒の双剣士の正体が明るみになるかもしれない18巻では
その格差の影響をモロに受ける18巻ではどれだけ
ハルユキ君の影が薄くなっちゃうか?の心配だったりします。
正直いまキリト関係の人物が出てきちゃったら
アクセル・ワールド盛り上がるの?下がるの?
19巻はいつでるの?来年?という心配のほうが大きかったり(笑)
それが加速研究会とのことよりも心配な読者ってどーなのということではありますが、
でもとにかく念願の続巻発売をお祝いします。
追記:
1件目(9:50)に本がなくて彷徨ってしまいました^^;
2件目のTUTAYAで入手。疲れた^^;
アクセル・ワールド18 ―黒の双剣士―
本日6月10日、発売日でぇす!
今日は9時半から本屋さんへ突撃します。
前回巻末で颯爽と出て(きちゃった)終わった黒の双剣士が
今回どれだけ主人公であるハルユキ君を追い詰めるのかが
楽しみですが、追い詰めるって言っても黒の双剣士の姓が
オンライン版では「桐ヶ谷」であったという意味でして、
書籍版としての彼はでは何者であるのか?や、
もし桐ヶ谷であるとすれば、
世間やアニメはソードアート・オンラインが優勢ですから
そういう「主人公の格差」、子供か孫っぽいかもしれない
黒の双剣士の正体が明るみになるかもしれない18巻では
その格差の影響をモロに受ける18巻ではどれだけ
ハルユキ君の影が薄くなっちゃうか?の心配だったりします。
正直いまキリト関係の人物が出てきちゃったら
アクセル・ワールド盛り上がるの?下がるの?
19巻はいつでるの?来年?という心配のほうが大きかったり(笑)
それが加速研究会とのことよりも心配な読者ってどーなのということではありますが、
でもとにかく念願の続巻発売をお祝いします。
追記:
1件目(9:50)に本がなくて彷徨ってしまいました^^;
2件目のTUTAYAで入手。疲れた^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。