2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

雲龍のための設計図が手に入りました2014年09月15日


2-5 沖ノ島戦闘哨戒の攻略を開始して数日が過ぎていましたが
ここでようやくゲージ破壊の瞬間となりました。やったよ終わったよ。
カッコイイ!利根さんの最終攻撃、激ヒット!しましたー(笑)

そして勲章ゲット。小さい箱に入っているとアレを思い出すよね・・・
愛宕「うふふ、そうですね。」

イベントで3個(たぶん)そして+1個になったので4個で作れる設計図をゲット
ほんとうにこれでいいのか2回確認した(笑)

その設計図を作ることをもって、雲龍の改装可能ボタンが点滅。
さあ、いってみよう!

待ちわびたー!この雲龍、改造可能からすでに7レベルあがっていた(笑)
雲龍「待たせすぎです。まあいい艦載機をくれるために頑張ったことは認めましょう」
ワ提督「あなたが2回ほど大破撤退しなければもう少し・・・」

雲龍改「なにかいいましたか?」
ワ提督「いえいえいえ、す、素晴らしい装備ですね雲龍さん」
雲龍改「それほどでも・・・あるかもしれないわね。この装備、外したらどうなるか解っているならいいのだけど」
ワ提督「も、もちろん雲龍さんの上で運用するよ、約束する!・・・あ、でも、たまには貸してね・・・(小声)」
雲龍改「提督にも認めてもらえてとっても気分がいいわ」


とまあそんなわけで雲龍改造と、そのための2-5攻略が完了しました。
次は1-5か、5-3を目標にしたいと思います。3-5も興味あります。

コメント

_ TATSU ― 2014年09月15日 22時40分

雲龍改おめーです

とりあえず1-5行って勲章増やして、そして3-5に行って勲章増やして、それから5-3クリア
つまり全部行っとけばいいんじゃないでしょうか(´∀`)

1-5は事故らなければ4回でクリアできるし、ほっぽちゃんは手強いけど5-3よりはマシですよホント


こっちも中将に落ちちゃったから、ほっぽちゃん倒して回復しないとな
じゃないと演習で経験値が稼げないのです

_ TATSU ― 2014年09月16日 01時03分

私もちょっと雲龍改にしてきました

http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4135161946.jpg
ホントでけぇなこの人

4-3周回の副産でもって改修しまくって、気まぐれの5-2をさらりとこなしたい所ですね
烈風2個が犠牲になるけどあれはほしい

勲章が6つに減ってしまったので、今56なとねちくは来月まで改造お預けになりました
でも56でじわじわのレベル上げなら案外丁度いい具合の時期になりそうではありますね(笑)

妙高さん、とねちくと立て続けに育成して重巡がさらに充実
でもナンバー1は摩耶様かな、摩耶様でほっぽちゃんを可愛がってやろうと思いますわ



=今日の一枚=
第Rock駆逐隊
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45940689
曰くダジャレから思いついたネタらしいのだけど、元の制服を活かしつつの4人とも個性に良くあったデザイン
実に素晴らしい仕上がり、たまらんな


ほっぽ送還
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45492565
騙されてはいけない、E-2こそ一番の難所であると

E-1は小手調べだから運悪い大破以外に問題はない
E-3~5は大抵の人が精鋭を送り出すし試行回数がかかるけどあまり撤退はない
E-6は最後だからありったけをこめるんでむしろ開き直れる

だがE-2はね・・・その中途半端な進捗度合に対して禿る要素が多すぎるんやで


エクストラとは言えイベント外であいまみえられるとは、ちょっと懲らしめてきます

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック