DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
テロに利用されそうな水道貯水槽での水遊び ― 2013年06月02日
http://www.yomiuri.co.jp.2-t.jp/1Gk
(水道貯水槽で水遊び?ボートや男性用パンツ発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞))
浄水場の中継としての貯水槽にこうも簡単に侵入して
遊び場にした挙句、最小限ながら1000人近くの住民の気分を害していても、犯人は捕まらない。
こういう施設が水遊びならともかくテロに利用されると怖い話ですね。
犯人を捕まえられる証拠が残るような設備も必要になりそうです。
(水道貯水槽で水遊び?ボートや男性用パンツ発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞))
浄水場の中継としての貯水槽にこうも簡単に侵入して
遊び場にした挙句、最小限ながら1000人近くの住民の気分を害していても、犯人は捕まらない。
こういう施設が水遊びならともかくテロに利用されると怖い話ですね。
犯人を捕まえられる証拠が残るような設備も必要になりそうです。
火星で有人計画に有用な情報を収集 ― 2013年06月02日
http://www.astroarts.co.jp.2-t.jp/1Go
(火星探査ミッションで放射線計測 有人計画に活用)
火星の放射性を観測することで有人計画の役に立てようというのが記事の内容です。
素人の私が思う火星の有人ミッションの避け難いと思える2つの困難は、
・地球と周辺を放射線から守っている圏内から出て大丈夫なのか
・火星の放射線量
ですね。
実際に生活できるか?などは船や設備でなんとかなりますが
もともと目に見えないものがほうは怖すぎます。
放射線は目に見えないせいであるのかおかげであるのか
地球規模の距離感で言えば目と鼻の先で起きた原発事故でさえ、今ではもう緊張を欠くことになっています。
でもそれは気候や豊富な空気、水や天気によって直接的な影響を人間が受けずに済んでいることも大きいですから、それらが無い場所では話が違うはずです。
しかし原発事故が起きたその現場の目の前で働いて除染作業や防護の為の建造をやっている方々の存在は、そのまま火星移住でも役にたちそうな気がします。あくまで最大までポジティブに考えればの話ですが、火星に一番近い移住候補者は今、福島原発で働いていると言えるのかもしれません。
だけどもし同じリスクや賃金と家族に会えない期間で、原発の除染作業にいくか火星にいくか・・・と聞かれたら・・・直ぐにコッチとは言えないなあなどと考えてしまいます。
(火星探査ミッションで放射線計測 有人計画に活用)
火星の放射性を観測することで有人計画の役に立てようというのが記事の内容です。
素人の私が思う火星の有人ミッションの避け難いと思える2つの困難は、
・地球と周辺を放射線から守っている圏内から出て大丈夫なのか
・火星の放射線量
ですね。
実際に生活できるか?などは船や設備でなんとかなりますが
もともと目に見えないものがほうは怖すぎます。
放射線は目に見えないせいであるのかおかげであるのか
地球規模の距離感で言えば目と鼻の先で起きた原発事故でさえ、今ではもう緊張を欠くことになっています。
でもそれは気候や豊富な空気、水や天気によって直接的な影響を人間が受けずに済んでいることも大きいですから、それらが無い場所では話が違うはずです。
しかし原発事故が起きたその現場の目の前で働いて除染作業や防護の為の建造をやっている方々の存在は、そのまま火星移住でも役にたちそうな気がします。あくまで最大までポジティブに考えればの話ですが、火星に一番近い移住候補者は今、福島原発で働いていると言えるのかもしれません。
だけどもし同じリスクや賃金と家族に会えない期間で、原発の除染作業にいくか火星にいくか・・・と聞かれたら・・・直ぐにコッチとは言えないなあなどと考えてしまいます。
新潟県で植物工場設備に補助金が出るように ― 2013年06月02日
http://www.nikkei.com.2-t.jp/1Gp
(新潟県が植物工場設置に補助 飲食店向け、県内製機器が条件 :日本経済新聞)
新潟県が飲食店向けの小規模な植物工場の設置に70万円までの補助を出すようにするそうです。なかなか前進的な考えを持つ人がいるようですね。
町の商店街なども植物や生物、展示物で統一されたものを置いて名物化と集客を頑張るところがありますが、その選択肢に植物ミニ工場の設置も入ってくるかもしれません。
かつてユニクロが野菜まで取り扱うといった手の伸ばし方をしていましたが、それを植物工場に代えてお客さんに個別の収穫期を与えることが出来たら異業種でもそれが来店のキッカケを作ってくれそうですね。
商店街単位であれば、商店街の真ん中に工場を設置できれば集客効果ありそうですね。
(新潟県が植物工場設置に補助 飲食店向け、県内製機器が条件 :日本経済新聞)
新潟県が飲食店向けの小規模な植物工場の設置に70万円までの補助を出すようにするそうです。なかなか前進的な考えを持つ人がいるようですね。
町の商店街なども植物や生物、展示物で統一されたものを置いて名物化と集客を頑張るところがありますが、その選択肢に植物ミニ工場の設置も入ってくるかもしれません。
かつてユニクロが野菜まで取り扱うといった手の伸ばし方をしていましたが、それを植物工場に代えてお客さんに個別の収穫期を与えることが出来たら異業種でもそれが来店のキッカケを作ってくれそうですね。
商店街単位であれば、商店街の真ん中に工場を設置できれば集客効果ありそうですね。
邪焔蒼牙 について ― 2013年06月02日
月間ランキング報酬 -艦これ- ― 2013年06月02日
進撃の巨人ネタに乗りたいなぁ ― 2013年06月02日
お詫び体力回復の宝珠が届きました ― 2013年06月02日
よくわからないのですが、悪魔ナヴィの為に起きた深夜の騒動(悪魔ナヴィの成長値に関するもの)、そのお詫びとして体力回復の宝珠3個がログインによってプレゼントボックスに届きました。
悪魔の手はまず運営側に伸びたようです(笑)
前回の配布分のうち1個を間違って使ってしまったので
私の保有する宝珠は5個になりました。
ナヴィ「とっておきの場面を用意しますね、騎士サマ」
騎士様「そうだね。4個くらい一気に使うような場面が来ても文句言わないよ。だから面白いヤツを頼むよ」
そして数日後・・・・
ナヴィ「そんな宝珠で大丈夫か?」
騎士様「大丈夫だ、問題ない」
・・・
ナヴィ「んー・・・ってことに、なるかもしれませんよ?騎士サマ」
騎士様「・・・なにそれ怖い」
悪魔の手はまず運営側に伸びたようです(笑)
前回の配布分のうち1個を間違って使ってしまったので
私の保有する宝珠は5個になりました。
ナヴィ「とっておきの場面を用意しますね、騎士サマ」
騎士様「そうだね。4個くらい一気に使うような場面が来ても文句言わないよ。だから面白いヤツを頼むよ」
そして数日後・・・・
ナヴィ「そんな宝珠で大丈夫か?」
騎士様「大丈夫だ、問題ない」
・・・
ナヴィ「んー・・・ってことに、なるかもしれませんよ?騎士サマ」
騎士様「・・・なにそれ怖い」
足りない資材はナンだろう?-艦これ- ― 2013年06月02日
ブログの右側下のほうにコッソリ設置した
足りない資材はナンですか?というアンケートの途中結果を報告します。
燃料が28票で過半数を超えていますね。
そして鋼鉄・弾薬・ボーキサイトが8,8,7票で過半数以上の残りを3分している途中結果となりました。
私も最初は燃料で、イベントE3を越えてからはドックで消費する鋼鉄の消費が止まらず、今は鋼鉄に1票入れたいところです。
遠征で一番手に入り易いのが燃料ですので、その工面が上手くいくようになった提督さんは、次に別の3つの資材不足に悩まされるようになる・・・というのがこのアンケート途中結果より解かることなのかもしれませんね。
もし艦これでアンケートを取りたい方がいましたら
気軽にコメントに入れてってくださいね。
足りない資材はナンですか?というアンケートの途中結果を報告します。
燃料が28票で過半数を超えていますね。
そして鋼鉄・弾薬・ボーキサイトが8,8,7票で過半数以上の残りを3分している途中結果となりました。
私も最初は燃料で、イベントE3を越えてからはドックで消費する鋼鉄の消費が止まらず、今は鋼鉄に1票入れたいところです。
遠征で一番手に入り易いのが燃料ですので、その工面が上手くいくようになった提督さんは、次に別の3つの資材不足に悩まされるようになる・・・というのがこのアンケート途中結果より解かることなのかもしれませんね。
もし艦これでアンケートを取りたい方がいましたら
気軽にコメントに入れてってくださいね。
最近のコメント