2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

重巡によるイベント参加の道2013年08月09日

E4の1に重巡4+雷巡2で挑んでみました。
結果は先に進めない状態となったものの、航空機爆撃は損害軽微、先制雷撃は1隻撃沈、1隻中破の成績を出し、最後の雷撃でいきなり出てくるボス級の旗艦も撃沈せしめました。

重巡と雷巡の組み合わせ、なかなかのものです。
重巡は大破しても入渠コストが100以下なのでバケツさえあれば
何度でもチャレンジできそうな気もしますが・・・。

私はそんな「試し」でしかイベントに参加させていない重巡の艦娘ですが
Zhuravlik提督は本気でイベントクリアを目指しているそうです。

Zhuravlik提督のブログでは現在、E2を重巡5+軽巡1で攻略中のようです。
http://zhuravlik-lab.blogspot.jp/

私がE3で支援艦隊を見直したのもキラキラした重巡を支援に向かわせたときでした。

もし近代化改修や装備などで十分な戦力をもっているのであれば、イベント戦に挑ませて役立つところを証明してみたいものですね。

そうすることで同じ重巡である熊野や鈴谷の尊敬も得られるというものです。

そうでないとお嬢様で毒舌家の熊野にはきっと「あら先輩方は一体いままで何をしていましたの?」なんていわれてしまいますからね(笑)

コメント

_ イザナイ111 ― 2013年08月09日 19時25分

質問なんですが演習で旗艦の潜水艦が全然倒せないんですがどうすれば良いのでしょうか?
E-1での潜水艦は普通に倒せるのに演習のは北上様でも五十鈴でもミスか1ばっかで倒せる気がしません。
おかげで演習の勝率が笑えることに・・・いつか演習の勝率で出れるイベントがあったとしたらおしまいだなw
こっちの陣形は単横でも単縦でも変わりません。装備は魚雷に甲標的です。

_ ワルナンデス ― 2013年08月10日 00時25分

イザナイ111提督、こんばんわ^^

演習での潜水艦は単横陣など命中有利の陣形が選ばれないと倒しきれないことが多いですよね。
自分で選べないので倒しやすくする方法といえば対潜装備を揃える、くらいしか対抗策がないと思います。
特に潜水艦はレベルが上がると回避力も初期とは雲泥の差になるので、私も任務達成に苦慮しているところです。

勝率だって下がりますよね。
とりあえずイムヤとゴーヤ2隻のみ演習に出している提督とは演習をしない。という感じで、リアルタイムで変わるものですから他の4隻を倒せばいい場合は重巡や戦艦で戦ったりしています。

というわけで探知系の装備を集めるしかないですねぇ^^;

_ イザナイ111 ― 2013年08月10日 05時58分

なるほど、助言ありがとうございます。
探知系殆ど持ってないので頑張ろうと思います、旗艦がゴーヤ率が異様に高いので本当大変です。
資材回復のため暇だからイムヤ育成で1-1ひたすらやってたら雑魚提督なのに中将まで上がってて演習で
自分より20レベル以上高い提督ばっかという地獄絵図になっております、少佐位まで階級下げれればいいのに・・・。

_ ワルナンデス ― 2013年08月10日 11時29分

イザナイ111提督、こんにちわ^^

探知系は軽巡・駆逐でボーキのみ11で何度も(何度も!)やると水中聴音機が手に入りますよ。
失敗前提のレシピで開発用の資材が減らないので私も日課としてよくやっています。

階級はしょうがないですよねー。でも中将なや大和と戦える機会も増えますね!?
元帥はなぜか1隻というサービスが多いので、閣下でいるのも悪くなかったりしますよ^^

_ Zhuravlik ― 2013年08月10日 12時31分

こんにちは、紹介ありがとうございます。
できる時間がばらけてるので、回復されてたりしてつらいです。バケツも減ってるのに……

重巡艦隊、相変わらず夜戰がめっぽう強いです。昨日も南方棲鬼相手に羽黒さんのカットイン砲撃が炸裂。
300ダメージを与えてたりしてました(笑)

_ ワルナンデス ― 2013年08月10日 15時34分

Zhuravlik提督、こんにちわ^^

早期決着を試みて長期戦になると余裕も無くなっていきますよね^^;
バケツが足りるかどうか、それが全てですから苦しいですね。

重巡は夜戦も素晴らしい戦果を出しますよね^^カットインが入ると「よし!」と心の中で叫びます(笑)
そして期待通りのダメージで轟沈させてくれる。これだから重巡運用はやめられないですよね^^

ボーキサイトが手に入るマップでも航空戦力の損耗がないので、増えにくいボーキサイトのみ心もとないときは重巡運用が光りますしね^^

_ Zhuravlik ― 2013年08月11日 11時00分

日付變っておはようございます。
昨夜、E-2海域を無事突破することができました。
ブログに動画をあげてますので、参考までに。
バケツは……現在殘り2こです(汗)
とりあえず、しばらくバケツ集めに精を出すことにします(笑)

ボーキサイトは、確かにほとんど使いませんね。
利根さんに搭載した水偵が落とされたときに少し消費するだけです。
お陰でボーキサイトだけ20k超えてたり。

_ ワルナンデス ― 2013年08月11日 12時40分

Zhuravlik提督、おめでとうございます^^

さっそく記事でも紹介させて頂きました。
重巡の活躍を後押しする同好会としては喜ばしいニュースです^^

私もゴーヤを探しにE2に戻ったほうがいいのかもしれません(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック