2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

騎士様、火倶羅のために目指す3500pt2013年08月17日

騎士サマー!
ミス・リゾートのバトル、始まりましたよ!
知ってるよ。
ほら、とりあえず100ポイントは稼いできたぞ
わー本当ですね。
これからも頑張ってポイントを稼ぎましょう!
そうだね。頑張るよ。
まず目標は3500ptだ。
なぜそのポイント数なんですか?
これはサークルに関係なく参加賞の体力とフォースの回復アイテムが貰える基準なんだよ。
それに、もしサークルが上位3位になった時はハロインイベントで導入されるカードを貰えることになってる。
そうだったんですね!
では騎士サマのサークルが3位以内に入れれば
火倶羅さんのハロイン衣装のカードが1枚貰えるんですね!?
うん、そうだと解釈しているよ。
でも100ポイントずつでは35回勝たなくてはいけませんね。
大変なイベントになりそうですよね。
いやいや、ランク10なんで
4勝して100ポイントなんだよ。
途中で負けるとポイント無し。

しかも4勝を繰り返しているとランクが上がるからね
それで貰えるポイントも増えるけれど
ライバルは強くなっていくよね。
騎士サマ、
塔のランクは一度上がったら戻れないんですよ!?
それなのに勝てる相手がいないようなランクまで
上がってしまって大丈夫なんですか!?
それは今は気にしてないけれど、
今回はともかく次のこのイベントではまともに
参加できるのかな?と感じているよ。

今回は戦友さんのために頑張るつもりで
火倶羅のサークルに入ってはみたけれど
3500ポイント以上を溜めるために
無理にランクを登っていった結果
次回はもう塔で勝てる相手がいません
・・・というのも可能性としてはあるからね。
いまからそんな難しいことを考えていて、大丈夫なのでしょうか?
ははは、なぜか自分以外の無課金騎士の生息域を心配するのが役目なのさ。
何かを買って出るなら役目ではなくカードや装備にしてくださいませ、騎士サマ!
うまいこと言えたねぇ、アメあげる。
わあ、スライム味懐かしいです・・・って何か誤魔化されたようなー。
さて、もう少し頑張るか。

伊168、単艦出撃が寂しくて伊58をお持ち帰りする2013年08月17日

今回のE4攻略で露払いの役目を担っている伊168だったが
5回出撃してボス戦でダメージを与えたのは、支援艦隊も含めて1度だけ。

何の役にもたっとらん・・・。

改造前の潜水艦で単艦ということもあり、なかなかうまくいかない。

そんな中で戦術的勝利Bのついでになんと伊58をお持ち帰り。
これには驚いた。正直いいのかな・・・という気持ち半分、これで潜水艦2隻で露払いができるよ!という気持ちが半分。

伊168「司令官、ゴーヤちゃんも私も改造できるまで育ててよ」
提督「・・・ま、間に合うかな・・・でもまあ出来るだけやってみるよ」

伊58「改造したら今までやられた分、倍返しだ~!」
提督「元気がよろしい」

ところで「~ちい」って方言かなーと思ったら・・・



・・・ということみたいです!?

火倶羅が大好きな騎士様との差2013年08月17日

自分のデッキと、炎天夏の火倶羅サークルに所属する
火倶羅が大好きな騎士様(推定)との差を比べてみました。

どちらもSR++3枚揃いですが、その期待値の差は2万4千ほど。

ここで出した数値は大ボス戦(シルバードラゴン:DF3800)のものですから、対人戦では最小値も約1/2くらいになると思われます。

カードの攻撃が対人でも1度に1万を越えてくるというのは羨ましいですね。

それから無課金だと悪魔ナヴィの4Mがけっこう怖い存在だったりまします。
こちらが1万を越えない攻撃をチクチクやっていると
どかーん!と物理(防御力)を無視したクリティカル+スキル発動を打ち込まれたり・・・。

Rだから勝てそう →悪魔ナヴィ入り →回避 なんてことが少なくありません(笑)

今日からはランク11でポイントを稼ぐことになりました^^
強い方はどうぞ上のランクへ行って下さいね・・・(笑)

ちなみに、
ランク10:100pt
ランク11:121pt
ランク12:144pt
ランク13:169pt
ランク14:196pt
ランク15:300pt
ランク16:350pt
ランク17:800pt

こんな感じになっています。
越えたらいけなそうな壁があるのを感じますね・・・。