DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
ようやく南方海域の支援艦隊(遠征)が出てきました ― 2013年09月29日
いままで実利が薄いという理由で15番目(囮機動部隊支援作戦)あたりまでで遠征の攻略は避けていたのですが、
第五海域・南方海域に支援艦隊を送るにはもっと遠征をクリアしておかなければならないと聞いて、30回遠征クリア任務も終わっているので進めていたわけですが・・・
遠征の場所が北方海域の、18番目・航空機輸送作戦をクリアしたところで
南方海域に支援艦隊用の遠征が1つ解放されたようです。
この後には
40時間や80時間といった超長時間遠征がありますが
時給計算も出ている攻略wikiを見てみるとそれほどお得な遠征ではないようで・・・
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html
あと良さそうなのは27番目の潜水艦通商破壊作戦ですかね。
20hと長い遠征ですが潜水艦x2 と駆逐艦x4で戻ってきたら鋼鉄800。
大成功なら1200を見込めるのでなかなかのものです。
まあ遠征では「短時間」の繰り返し任務や高速修復材を2つお持ち帰りするような遠征に勝るものは無いんですけどね(笑)
第五海域・南方海域に支援艦隊を送るにはもっと遠征をクリアしておかなければならないと聞いて、30回遠征クリア任務も終わっているので進めていたわけですが・・・
遠征の場所が北方海域の、18番目・航空機輸送作戦をクリアしたところで
南方海域に支援艦隊用の遠征が1つ解放されたようです。
この後には
40時間や80時間といった超長時間遠征がありますが
時給計算も出ている攻略wikiを見てみるとそれほどお得な遠征ではないようで・・・
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html
あと良さそうなのは27番目の潜水艦通商破壊作戦ですかね。
20hと長い遠征ですが潜水艦x2 と駆逐艦x4で戻ってきたら鋼鉄800。
大成功なら1200を見込めるのでなかなかのものです。
まあ遠征では「短時間」の繰り返し任務や高速修復材を2つお持ち帰りするような遠征に勝るものは無いんですけどね(笑)
コメント
_ あんこ ― 2013年09月29日 17時09分
_ まーくんⅥ ― 2013年09月29日 21時51分
第五海域・南方海域に支援艦隊を送るにはもっと遠征をクリアしておかなければならない…
そうなんですよね。
南方海域で主力艦隊と支援艦隊両方に五十鈴を登場させるなんて事をやるには
クリアしておかないといけませんね。
自分は「「短時間」の繰り返し任務や高速修復材を2つお持ち帰りするような遠征」しか
クリアしていませんから。
そもそも「遠征」に関して何回でも出征できるものだと知ったのは参戦してから
けっこう時間がたった後でしたし。。。
(一回クリアすればそれで終わりだと思っていました)
で、遅ればせながら3-4クリアおめでとうございます。
自分はと言いますと→
中破撤退を教えていただいたので「よっしゃー今度はクリアしてやるぞ!」
と意気込んで1-1で6隻二重にキラキラさせて、いざ…
で戦闘画面を見たら敵が駆逐艦一隻。。。
よくやるんですよ、これ。
今日はそれで心折れてまた最小限の出撃と遠征に終始しました。
といいますか今日はまた「レアもののステージ」に乗っかっていたのか
デイリーの開発で流星改が2機
伊58狙いの250/30/200/30で
(イベントではE1までしか出撃しなかったので伊58は持っていませんでした)
雪風、伊168、アイドル(笑)、伊58でした。
さらにヤケクソでキラキラもさせずに4-4へ数回突撃したところ
ボスのドロップで瑞鶴、長門と。。。
(3-4放置で何やってるんだか)
雪風は三隻目だったので資材に換えましたが
伊58はもちろん、伊168もあると重宝しますし
瑞鶴、長門なんてまたいつ手に入るかわからないので
再びの母港拡張。。。
そういえば先日の「NEWのソート」機能を使って
わが艦隊の歴史をみてみました。
自分は参戦が5月31日だったので
最初に手に入れたのは電でした。
例のごとく「十分すぎるほどレベルをあげないと
次のステージには行かない」性格なため
初めての軽巡「多摩」が出てくるのがやっと3ページ目。
初めての重巡は摩耶さんでした。
摩耶さんは口は悪いのですがそのサバサバした性格が好きで
今もレベルソートでは常に編成表のトップにくるように
レベリングしてます。
なので高雄型4隻が同じレベルで並ぶ日は永遠にこないかもしれません。
筑摩が73になっているので利根をそろえる作業は遂行中ですが
他の重巡は61~2で並んだままです。
今日司令部情報を見てみたところ出撃回数が15147回…
知らない間に15000回を超えていました。
一日当たり120回弱の出撃回数は多いのか少ないのかわかりませんが
まさに“歴史”をつくっていますね。
そうなんですよね。
南方海域で主力艦隊と支援艦隊両方に五十鈴を登場させるなんて事をやるには
クリアしておかないといけませんね。
自分は「「短時間」の繰り返し任務や高速修復材を2つお持ち帰りするような遠征」しか
クリアしていませんから。
そもそも「遠征」に関して何回でも出征できるものだと知ったのは参戦してから
けっこう時間がたった後でしたし。。。
(一回クリアすればそれで終わりだと思っていました)
で、遅ればせながら3-4クリアおめでとうございます。
自分はと言いますと→
中破撤退を教えていただいたので「よっしゃー今度はクリアしてやるぞ!」
と意気込んで1-1で6隻二重にキラキラさせて、いざ…
で戦闘画面を見たら敵が駆逐艦一隻。。。
よくやるんですよ、これ。
今日はそれで心折れてまた最小限の出撃と遠征に終始しました。
といいますか今日はまた「レアもののステージ」に乗っかっていたのか
デイリーの開発で流星改が2機
伊58狙いの250/30/200/30で
(イベントではE1までしか出撃しなかったので伊58は持っていませんでした)
雪風、伊168、アイドル(笑)、伊58でした。
さらにヤケクソでキラキラもさせずに4-4へ数回突撃したところ
ボスのドロップで瑞鶴、長門と。。。
(3-4放置で何やってるんだか)
雪風は三隻目だったので資材に換えましたが
伊58はもちろん、伊168もあると重宝しますし
瑞鶴、長門なんてまたいつ手に入るかわからないので
再びの母港拡張。。。
そういえば先日の「NEWのソート」機能を使って
わが艦隊の歴史をみてみました。
自分は参戦が5月31日だったので
最初に手に入れたのは電でした。
例のごとく「十分すぎるほどレベルをあげないと
次のステージには行かない」性格なため
初めての軽巡「多摩」が出てくるのがやっと3ページ目。
初めての重巡は摩耶さんでした。
摩耶さんは口は悪いのですがそのサバサバした性格が好きで
今もレベルソートでは常に編成表のトップにくるように
レベリングしてます。
なので高雄型4隻が同じレベルで並ぶ日は永遠にこないかもしれません。
筑摩が73になっているので利根をそろえる作業は遂行中ですが
他の重巡は61~2で並んだままです。
今日司令部情報を見てみたところ出撃回数が15147回…
知らない間に15000回を超えていました。
一日当たり120回弱の出撃回数は多いのか少ないのかわかりませんが
まさに“歴史”をつくっていますね。
_ ワルナンデス ― 2013年09月30日 00時32分
あんこ提督、こんばんわ。
さっそく検索で視聴してきたのですが、すごいですね!
こういう形もアニメ化と言えるのかもしれません。それに感動的な展開すぎて泣いちゃいました。
もしアニメ化でアオシマがスポンサーならこれで!と言いそうです(笑)
妖精さんの「いる形」もすごくいいですよね。確かに宿ってる!宿ってる!という(笑)
あれは本物のアニメ化の際には見習って欲しいですねあのさりげない主役っぷり。
こういったMOD作品がスゴイのはマインクラフトあたりからよくある話になっていますが
スキル持ちのファンが集まったら容赦なく「プロの犯行」になる最近の作品群の完成度には
いつも驚きでいっぱいです。
そして個人がちょっと好きなんだけど、ではどうにもならないレベルの作品に
これから参加できるような機会が来るのでしょうか?そんなことも考えてしまいますね^^;
さっそく検索で視聴してきたのですが、すごいですね!
こういう形もアニメ化と言えるのかもしれません。それに感動的な展開すぎて泣いちゃいました。
もしアニメ化でアオシマがスポンサーならこれで!と言いそうです(笑)
妖精さんの「いる形」もすごくいいですよね。確かに宿ってる!宿ってる!という(笑)
あれは本物のアニメ化の際には見習って欲しいですねあのさりげない主役っぷり。
こういったMOD作品がスゴイのはマインクラフトあたりからよくある話になっていますが
スキル持ちのファンが集まったら容赦なく「プロの犯行」になる最近の作品群の完成度には
いつも驚きでいっぱいです。
そして個人がちょっと好きなんだけど、ではどうにもならないレベルの作品に
これから参加できるような機会が来るのでしょうか?そんなことも考えてしまいますね^^;
_ ワルナンデス ― 2013年09月30日 19時24分
まーくんⅥ提督、こんばんわ^^
第五海域が解放されたのはよかったのですが、ボス戦支援の遠征が出るまで最低120時間という状況に
やっぱりなってしまいました(笑)
現在40時間のほうに派遣していますが、失敗したらどうしようとか、月曜日なのに1艦隊分いないよーとか
色々大変です^^;
私も遠征なんて効率いいのがもうあるしー、先を求めなくてもいいじゃんいいじゃん・・・という感じだったので5日間はボス戦支援なしという状況になって慌てふためいています。
1-1にキラキラ主力艦隊出撃!・・・あるあるですよね^^;
限定イベントの時も報告はしませんでしたが1回やってしまいました。
同種のミスで、支援艦隊を限定海域に出撃させてしまうとかもありましたね(笑)
おおーレアステージ。
折れた心を癒してくれる結果に恵まれましたね^^
潜水艦や瑞鶴、長門・・ほうほう・・・・!!!!
そ、それは1-1で自爆すれば出やすくなのかな?やってみようかな?(笑)
母港拡張は100のほうを底上げしてほしいですよねぇ。
いつのまにか自動的に1万円課金するゲーム・・・とかになりそうです^^;
気付いたら毎月1000円の課金ゲーとか・・・巧妙な罠ゲーにならなければいいのですが
なっても遊びそうですが(笑)
摩耶さんいいですよね^^大井さんが特典で、叢雲を選んで耐性をつけたところで
摩耶さんをゲットすると、なぜか「あれ?この艦娘は何気に提督のことを気遣ってくれてないか?やっぱり重巡はお姉さんだからわかっているなぁ」なんて擁護してしまったり(笑)
出撃回数が1万5千!?
また差がついたのではないでしょうか!?私はまだ7千回に少し届かない程度ですよー。
ふむ・・・・提督のところの艦娘は愛情をいっぱい注がれていますね。バケツもね!^^
第五海域が解放されたのはよかったのですが、ボス戦支援の遠征が出るまで最低120時間という状況に
やっぱりなってしまいました(笑)
現在40時間のほうに派遣していますが、失敗したらどうしようとか、月曜日なのに1艦隊分いないよーとか
色々大変です^^;
私も遠征なんて効率いいのがもうあるしー、先を求めなくてもいいじゃんいいじゃん・・・という感じだったので5日間はボス戦支援なしという状況になって慌てふためいています。
1-1にキラキラ主力艦隊出撃!・・・あるあるですよね^^;
限定イベントの時も報告はしませんでしたが1回やってしまいました。
同種のミスで、支援艦隊を限定海域に出撃させてしまうとかもありましたね(笑)
おおーレアステージ。
折れた心を癒してくれる結果に恵まれましたね^^
潜水艦や瑞鶴、長門・・ほうほう・・・・!!!!
そ、それは1-1で自爆すれば出やすくなのかな?やってみようかな?(笑)
母港拡張は100のほうを底上げしてほしいですよねぇ。
いつのまにか自動的に1万円課金するゲーム・・・とかになりそうです^^;
気付いたら毎月1000円の課金ゲーとか・・・巧妙な罠ゲーにならなければいいのですが
なっても遊びそうですが(笑)
摩耶さんいいですよね^^大井さんが特典で、叢雲を選んで耐性をつけたところで
摩耶さんをゲットすると、なぜか「あれ?この艦娘は何気に提督のことを気遣ってくれてないか?やっぱり重巡はお姉さんだからわかっているなぁ」なんて擁護してしまったり(笑)
出撃回数が1万5千!?
また差がついたのではないでしょうか!?私はまだ7千回に少し届かない程度ですよー。
ふむ・・・・提督のところの艦娘は愛情をいっぱい注がれていますね。バケツもね!^^
_ あんこ ― 2013年10月01日 00時09分
こんばんはー
開始30秒で死亡フラグ立てて出撃するからまさかと思わせて、いい意味で裏切ってくれましたね
ベタベタの王道展開ですけど、だからこそ後半の展開に燃えました
ちょこちょこ艦これを知ってると楽しめる洒落が入ってるのもよかったです
1、艦載機に妖精ペイント
2、見張り妖精「赤城飛行甲板に被弾」長門「またか!」←ひどい(笑)
3、提督「羅針盤が上手く回らなくてね」
4、謎のターン←チャーチル首相の言葉がまさにその通りだなって思います
紅茶にはブランデーをたっぷり入れてくれって言い出しそうなくらい有能な提督かっこよすぎです
開始30秒で死亡フラグ立てて出撃するからまさかと思わせて、いい意味で裏切ってくれましたね
ベタベタの王道展開ですけど、だからこそ後半の展開に燃えました
ちょこちょこ艦これを知ってると楽しめる洒落が入ってるのもよかったです
1、艦載機に妖精ペイント
2、見張り妖精「赤城飛行甲板に被弾」長門「またか!」←ひどい(笑)
3、提督「羅針盤が上手く回らなくてね」
4、謎のターン←チャーチル首相の言葉がまさにその通りだなって思います
紅茶にはブランデーをたっぷり入れてくれって言い出しそうなくらい有能な提督かっこよすぎです
_ ワルナンデス ― 2013年10月01日 00時55分
あんこ提督、こんばんわ^^
ペイントを見て一気に気持ちが盛り上がりましたよね。
ほかの3つもなるほど教えてもらうとさらに楽しめるところですね。
楽しい視聴情報集って感じで色々な「まにあ」な方の楽しみ方を教えてもらってから見るというのも
新しいエンタメになるような気がします^^
秘書艦が霧島ならブランデーはだめって言われそう、隼鷹ならたっぷり入れてくれそうですね(笑)
いっしゅんあるかなーと思ってユリアンやユリリーズの艦を調べてみましたが、史実には無いですね残念(笑)
ペイントを見て一気に気持ちが盛り上がりましたよね。
ほかの3つもなるほど教えてもらうとさらに楽しめるところですね。
楽しい視聴情報集って感じで色々な「まにあ」な方の楽しみ方を教えてもらってから見るというのも
新しいエンタメになるような気がします^^
秘書艦が霧島ならブランデーはだめって言われそう、隼鷹ならたっぷり入れてくれそうですね(笑)
いっしゅんあるかなーと思ってユリアンやユリリーズの艦を調べてみましたが、史実には無いですね残念(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Youtubeを見ていたら「艦隊これくしょん/リアル劇場」というのがあって思わず見入ってしまいました
もうアニメはこれでいいんじゃないかというような出来でした
擬人化ならぬ、擬艦化ですがもしまだご存知なければお勧めです