DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
カスガダマ沖海戦、初出撃! ― 2013年07月18日

クリティカルが15ダメージ・・・・さすがの鬼姫!
準備していたキラキラの重巡6隻(鎮一号作戦・済み)で初めてのカスガダマ沖海戦に出撃してみました。
結果は初出でボス戦に到達して戦術的ながら勝利、金枠が出てそこは残念ながら伊勢だったものの、十分な活躍が出来ました。
重巡と言えば潜水艦にも対抗できず、空母にも先制で手痛い打撃を受けてしまうという印象がありましたが、今回もまた戦意高揚の効果で超回避を繰り返し、ボスとも堂々の勝負が出来ることを証明してくれました。
今回のボス戦勝利で重巡は補給も修理も資源の消耗を抑えつつ目的も達成できる艦娘であることが少しは証明できたかも!?
準備していたキラキラの重巡6隻(鎮一号作戦・済み)で初めてのカスガダマ沖海戦に出撃してみました。
結果は初出でボス戦に到達して戦術的ながら勝利、金枠が出てそこは残念ながら伊勢だったものの、十分な活躍が出来ました。
重巡と言えば潜水艦にも対抗できず、空母にも先制で手痛い打撃を受けてしまうという印象がありましたが、今回もまた戦意高揚の効果で超回避を繰り返し、ボスとも堂々の勝負が出来ることを証明してくれました。
今回のボス戦勝利で重巡は補給も修理も資源の消耗を抑えつつ目的も達成できる艦娘であることが少しは証明できたかも!?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。