2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

提督、空母群から艦載機と飛行甲板を取り上げる2013年10月15日

ボーキサイトをマップから手に入れたときに消費しない手段を考え、実行をした提督に起きたある事件・・・その詳しい話。

最近頂けるコメントのほうが長い面白いと評判(?)なので
面白いかどうかはともかく、長くはしてみました(笑)



瑞鶴「ちょっと提督!艦載機なしってどういうつもりよ!」
秘書艦として呼び出された瑞鶴は司令官室にやって来ての開口の一番がこれだった。

司令室いっぱいに広がったら声は全てが自分の耳の中へと収まってしまったようだ。痛い。静かになったと思われる部屋で「キーン」という音がこだましている。

どういうつもり、そう言われても仕方がないことを確かに私はした。

我が蒼雲(あおくも)第一艦隊(司令室総称)では現在絶賛
ボーキサイトの資源バランスを回復中。
あつめよボーキ!キャンペーン中、である。

月刊誌のおまけにボーキサイトが付いていたら買い占めたい。
喉から手が出るほど欲しい。
赤城を質にだしてでも確保したい。
提督はまず様々な噂を艦娘たちに流して雰囲気作りをやっておいた。

その流布が十分だと思ったところで、
出撃する予定の空母系には艦載機を外して砲撃戦を強要した。

今日はそうやって艦載機・水上機を艦砲に全て入れ替えた初日で
艦隊をボーキサイトが確保できる海域に出陣させる命令を伝える予定だったのだ。

命令以前に噂を利用して根回し・・・
姑息だとは思ったが、これもひとつの周知と徹底の為だとおもった。
そして誰もが納得すると思っていた。

しかしいくぶん浅はかだった。

そして秘書艦を瑞鶴にしたのがこの事件の始まりだった。

耳は痛み、身は硬直し、目は壁の先三千里を見つめていた。

目の前にはまだ、まるでドラゴンが火のブレスを吐いたかのような瑞鶴がいる。
開いたままの口から舌がちろりと見えているのが可愛いはずなのだが、
正確には目の前にいるはずの瑞鶴を、提督は絶対に直視できなかった。

このまま相手の目を見てしまったら更なる対決を煽るようなものだろう。
獣相手には目を合わせるのは不味いと聞いたことがある。
絶対にだめだ、振り向いてはいけない。

あのことまで文句を言われたら、今度こそ首でも絞められかねない。
あのこととは、瑞鶴の肩には今、飛行甲板がないこと。

艦載機が無なら飛行甲板は不要なので取り外しておくこと。

後者の通達は失敗だった。こちらのほうは冗談である。
ところが改修要員には噂が形を変え、尾ひれが付いて飛行甲板の解除にはもっともらしい理由が付け加えられていた。交換なら応じるだろうと努力さえしたという。本当に交換をされた艦娘がいることを後で知る。

『艦砲への入れ替え完了』の通達を受け取り、編成を済ませて出撃の命令を伝え、どの程度ボーキサイトが回復するかを考えていた。

しかし、
「なお御要望に沿い、正規空母・瑞鶴にはビート板をつけておきました」
最後の一文に凍りつく・・・あたふたと編成を見直すと・・・

ゆえに、
このまま目を合わせると、その件についても容赦のない一撃が待ってるだろう。
ビート板はないだろうが!そんなもの付けてて文句を言われない理由は何だ教えてくれ、口が上手いな改修要員たちはっ!

焦っても遅い・・・すべて噂を流布した自分の責任である。

このままでは問い詰められるッ・・・私は焦った。
たぶん瑞鶴はビート板をばんばんぶっ叩いて怒るだろう。
だがそれを見てしまったら確実に爆笑をしてしまう。自信がある。

眼前の、いや「みぎげん」のドラゴンは先ほど最強のブレスを放ってしまったので、もっとむしゃくしゃする浮き板が自分に張り付いていることに関して、次はどうして問い詰めたらいいのか若干戸惑っている様子なのである。

耳に大打撃を与えたことは見てわかるようだが、
前の攻撃の効果をそれ以上、彫像化している横顔からは確認できないようだった。

これがもし絶対零度の冷たいブレスも吐ける龍田であれば、まずキンキンに提督を冷やしておいて、心の底まで凍りついたところで二階から真っ逆さまに落としてバラバラに砕いておいて「おほほほ」といったような顛末が待っている。まずビート板の件で折檻をし、艦載機でとどめを指す。それは問答無用で、集まってきた艦娘たちから理由を聞いて「あらーそういう理由でしたの、ごめんなさいねぇ」である。

そのように射程距離を考慮して適切な多段攻撃のできる龍田に対して、
瑞鶴と言えば「提督を狙って撃っちゃって!」といった射程を見るより早く、とりあえず手持ちの大火力を叩き込むことに集中する。
おそらくは性格の差だろうか。

だから最も滑稽で屈辱的なビート板の件よりも先に
艦載機のほうで私に大痛打を浴びせたあと、それ以上の攻撃の選択が無いことに少し悩むようである。

性格だけでなく艦娘としての熟練度の差と言えなくもない。
五航戦の艦娘たちが龍田並みに追い詰められる戦術を知る日を
私も楽しみにしてはいるのだが、しかし今ではなく、今はこの命が助かるかの差となっている。
ありがたくこの錬度不足を利用して九死に一生を得て、耳が痛いくらいで今回の艦載機なしでの出撃の意図も納得してもらいつつ、華麗に浮き板事件のことは無かったことにし、出撃することに集中させる。

よし!作戦は定まった。私はビート板などには目もくれず、
力強い瞳となってそれを輝かせ、なにか重大な決意を宿した表情を作り、瑞鶴を真剣なまなざしで見つめ返してイニシアチブを取りさえすれば・・・必ずこちらの・・・・

コンコン。
「瑞鶴?あ、いたわね。失礼します。」
不意に開いたままの司令室のドアから姉の翔鶴が入ってきた。
「翔鶴姉ぇ、なに?あ、それ」
ニコニコと妹の前までやってきて、飛行甲板を渡す姉。
「あのね、このビート板はやっぱり付けなくていいみたいなの。だから私が飛行甲板を持ってきたわ。」
そう言っておいてから私をにこやかに見て翔鶴。
「提督、あまり瑞鶴にイタズラをしてはだめですよ」
うふふふ・・・・とほんわかとしたフィールドを司令室に振りまきながら
「次の出撃頑張ってね瑞鶴」
そう励ますと司令室の扉を静かに閉めて出て行った。

「いたずら・・・」
私はそのとき、翔鶴が部屋いっぱいに広げていった花びらが、次々に艦載機となり変わりゴオーッと自分を爆撃せんと急降下するのを見た。
もしそうでなければ、私の頭の上に影をつくったあれは何だったのだろうか・・・。

・・・いや違う思い出した。
正確にはこののち出撃したバシー島への進撃中に旗艦(瑞鶴)の飛行甲板から放り投げられ(ダイビングし)た私が、なんとビート板1枚で泳いでボーキサイトx15を持ち帰るという陣頭指揮作戦をやった後に寝込んでしまい曖昧になった記憶、いや悪夢がそれだった。そうだ、そうに違いない。

足りないときは泳いでボーキ集め・・・などという暴挙の疲労のせいもあるだろう。
しかし今日もいつもと変わらない艦娘たちの反応を見ていると
自分があのとき悪夢を見るほどの瑞鶴からの罰らしきものを受けたなどとは信じられない。

今日も穏やかな時間の流れるあるとき、目が合った瑞鶴の言葉はこうだ。
「提督さん、なに、作戦?」
何も変わらない。
・・・でもなぜだろう瑞鶴のこの言葉に私は手に汗を握る。

コメント

_ あんこ ― 2013年10月16日 00時09分

こんばんはー

長いです
千歳が千代田をかばって轟沈した所までは読みました
悲しい話ですね・・・・・

そんなわけでこちらに書くのもどうかと思いましたがやっとヴィーグリーズから解放されました
誰も大ボスを要請しない、応援しない、ただ塔で一週間戦うイベントなんて次は参加しません

それはそれとしてLOWのメンテナンス時の中断画面ご存知ですか?
一週間くらい前に見たんですけど頭にフクロウを乗せたナヴィが土下座している物で、初めてみたはずなのになぜか軽くイラッとしました
不思議ですね・・・・・

_ 紀伊守 ― 2013年10月16日 00時49分

空母から艦載機をまるっと外す…新発想ですね!(笑)
副砲を積んでも砲撃は行わないのでしたっけ、ならばいっそ全て缶やタービンにするなどして、赤城や飛龍ばりの回避性能を発揮させてもいいかもですねー。

空母から飛行甲板が取り払われるとなると、赤城や加賀なら往時の戦艦の姿が見られるかも、旧バージョンの赤城加賀が登場すればどうなるだろうと一瞬思ってしまいました。
瑞鶴は最初から空母なので取り払われたらそりゃあ一大事でしょうけど(笑)


そしてボーキサイトの消費は頭が痛い問題ですよね・・・
私の艦隊では赤城が97、加賀が96、蒼龍飛龍がともに80、翔鶴瑞鶴がともに70まできたので、ここ1ヶ月ほどは空母を一切出撃させずにボーキ集めに勤しんでおりました。
結果他の資源が25000程度に対しボーキが40000超えという状態です。
ただ、これでも空母を集中運用し始めるとガンガン減ってくのが恐ろしいですよね
イベントに備え、各資源とも充実させておきたいものです!

_ まーくんⅥ ― 2013年10月16日 05時05分

紀伊守提督もおっしゃってますが
艦載機をはずすと何もしてくれません、ただの浮かぶ箱です(笑)
囮艦?としての運用が妥当でしょうか?
缶フル積みでなら敵の弾を吸収して損傷を受けずに帰投なんて
可能かもしれませんね。

うちは一時の2-2まわしのおかげでボーキだけ20k多い状態が続いていましたが
今週頭の“綾波事件”で3-2鬼回しした時に空母・戦艦系ばかり
綾波育成のサポートに使ったので
今ボーキは他の資源よりもわずか3k多いだけの状態です。
まあおかげで鳳翔さんまでが80の大台に到達しています。
編成表の2ページ半まで80越えがずらりと…。

昨日帰宅したところ我が家のペットにヒナが産まれていまして
ゆうべは部屋を暖めるための対応に終始しました。
しばらく艦これを立ち上げる機会はなさそうです。
(産まれたヒナに“あや”“なみ”なんて名前はつけないですから)

_ まーくんⅥ ― 2013年10月16日 06時41分

緊急追記です。
今朝、演習をやってきたところ
5人中4人の提督が
Lv10~20台の「綾波」を旗艦に据え
Lv60~90台の戦艦、空母が5隻という
艦隊を編成していました。

まるで響、夕立の改二が発表された時のようだったんですが
そんな情報きいていますか?

_ ワルナンデス ― 2013年10月16日 13時47分

あんこ提督、こんにちわ^^

>千歳が千代田をかばって轟沈した所までは読みました
書いたかいがありました(笑)って・・・まるで読まれない!

>LOWのメンテナンス時の中断画面
たぶん見たことがないですね。騎士様をイラッとさせることに定評のあるナヴィちゃんですが
ゲーム単体での記憶以外で騎士様を「おこ」にさせるのは可哀想なような、運命のような(笑)
でもイラッとくるということはまだまだゲームを楽しんでいる(?)証拠。
塔もそうですが、可能性の限界が見えています。もうすこしテコ入れを頑張ってほしいですね。
私もそろそろ引退宣言もありかなぁと考えているので、頑張って欲しいところです。

_ ワルナンデス ― 2013年10月16日 13時52分

紀伊守提督、こんにちわ^^

確かに空母は何もしないで浮かんでいるだけでした(笑)
回避力をあげてやり、優秀な旗艦の盾とするのが正解みたいですね。

>資源が25000程度に対しボーキが40000超え
そこまでくれば安心ですね!
私もボーキについては3万台をどんなヘタを打っても安定の資源量と考えていますので
あと3000ほど積み上げたら瑞鶴に飛行甲板を返そうと思っています^^

ボーキ消費は水上機の損耗も気になるところです。艦載機ならば戦闘機を多く積むことで
消耗を抑えられる部分もありますが、水上機は今のところ瑞雲の性能に頼るほかなく、
はやいところ試作晴嵐の開発が可能になってくれることを期待しています。

_ ワルナンデス ― 2013年10月16日 14時16分

まーくんⅥ提督、こんにちわ^^

ヒナが生まれたそうで、おめでとうございます。
その後、あやとなみはお元気ですか?どうか立派な艦載機に育ててみてくださいね(笑)

空母の箱化はそうですね、缶をいくつも載せたほうが良さそうです。何もしないままキズついて帰ってくるのを見ていると、今回書いた以上に心が傷ついているか、うらまれていそうですので^^;

先日98でほぼそろえている提督の記事を読みましたが、80台で2ページ半(25隻!)というのも
すごいものですね。そろそろ攻略艦隊の編成を色々と考えてみてもいい時期ですが、
やはり主力は70以上、支援艦隊も含めて与えられる兵装は最新鋭のもので揃えておきたいところです。

いま保存してあるレベルのデータを確認したら80台は4隻・・・。
最近50台の重巡以上の艦娘のレベルは底上げされてきたのですが、
うむむ、これはもう少し上げたいところです。

緊急追記について。
私も確認してみましたが(今はメンテ中のため見られませんが)、綾波を持ってきてる提督はいなかったので
偶然かと思いますよ。
でも夕立と綾波がバーサーカーをもじってバーサー艦と言われていたり、第三次ソロモン海戦で活躍をしたのもあって夕立がきたなら綾波も!と感づいて育てている方もいるのかもしれませんね。

_ あんこ ― 2013年10月16日 21時34分

こんばんはー

いえ、艦これプレイヤー的に軽くイラッと来るイラストだったんです
狙ってやってるとしか・・・・・・

あ、叢雲がlv99まで残り1万を切りました
lv98→lv99の必要経験値が14万とかすごいですよね
大和に浮気したこともありましたけど、プレイ開始から約四ヶ月ほぼ旗艦(E4ですら旗艦)に置いておけば3-2-1周回なんかしなくてもlv99になれることが分かりました

叢雲だからストレスなしに地道にがんばれましたけど、ただ強いという理由だけで艦娘をlv99にするのはしんどそうです

_ ワルナンデス ― 2013年10月17日 00時53分

あんこ提督、こんばんわ^^

艦これプレイヤーなら解かる画像だったんですね。それは見て見たい^^
デフォルメ絵は好きなだけにぜひイラッとしたいです(笑)

叢雲、すごいですね!
私もなかなかの叢雲ニストだと思っているのですが、レベル上げにそこまで愛情を注ぐことは
ありませんでした。そこまでいくと普段の生活などにも叢雲的励ましを自分の中でしてしまっているのでは!?・・・とちょっとだけしている私が言ってみたり(笑)

「しょーがないわねー、xxなさい!」ですね、わかります。

99まで14万もすごいですが、99まで上げてカンストするとその後の経験値も勿体無いような気も。
私も大井・北上ペアのレベル上達っぷりを限定イベントで体感しましたので、なにより愛情を注ぐなら
E4までも連れて行く!というのが一番のようですね^^
あの修羅場は相当キツイですが、戦うために生まれてきた艦娘たちにとっては提督からも信頼が厚くなるし最高の晴れ舞台なんでしょうね^^

レベル99まで育てるには旗艦にしておいてストレスが無い艦娘っていうのも重要ですね^^

_ TATSU ― 2013年10月17日 01時47分

提督殿!発想が自分には未来的過ぎて追いつけません!


空母系は副砲積んでも棒立ちってマジだったんですか・・・レベル的に怖くて試せないのですが(笑
とりあえずボーキ集めて早く返してあげませんとな(´∀`)

回避だけはレベルアップでしか上がりませんからねえ、タービンとか缶を使う事にもなるわけで
ワルナンデス提督がいくつお持ちなのか気になります(n゜∀゜)η

自分も司令部Lv50になるのでそろそろデイリー枠だけでもやってたら、真っ当な開発レシピがある程度上手くいく頃かもですね

霧島が3姉妹で島風が五つ子になってちょっとここらへんで流れを変えたいのですよ
2-4もボス判定負けまでは進歩したのでこの偏った引きに待ったをかけて弾みをつけなければ

_ ワルナンデス ― 2013年10月17日 21時19分

TATSU提督、こんばんわ^^

いま艦載機のない空母でい号作戦が成功するのか試しています(笑)
クリアできたら未来的ですね(笑)

うちも本缶系は2つしか持っていません。4つともレアなものをつけて回避100越えとか
やってみたいです。

司令部レベル50になりそうですか。ではそろそろ開発のほうも本腰ですね^^

霧島は良くある話ですが、島風5つ子はヤバイですね。
その運は2-4突破後に使いたいところですよ。

_ TATSU ― 2013年10月17日 21時29分

どうもこんばんわ~


LoWはボスの具合が良くなくて大変だったようですね
実際ほとんど放流はなかったですし、そこそこのボスなら半減したフォース消費で蹴散らして進めますからね^^;

自分はリーザ一筋なんで塔は全く手付けませんでしたよ
もうちょっと新しいテコ入れ何かが欲しいのは自分も同感ですね

こっちは休憩中とかにスマホでできるけど、ただでさえ艦これ比重が高いんだから・・・^^;


等とほざいている現在、千歳の(胸部)装甲が最終段階に達し、その戦闘で「巻雲」なるメガネ駆逐がDROP
少しばかりWikiものぞきに行ってみたんですが、結構駆逐艦の種類が増えてますね~

暁が一番であること(超重要)には変わりないんですが、うん、やっぱり駆逐艦は最高だぜ

この一言に尽きると思われます(笑

提督の皆様はいかがでしたかな?お目当てのはいますかね

_ ワルナンデス ― 2013年10月17日 21時44分

TATSU提督、こんばんわ^^

LoWは内容を語れないところまでログイン不足が来ています。
せっかく提供していただいているナヴィと騎士様の素材と会話を続けたいのですが、その中身も思いつきません。次回のテコ入れに期待ですね。

千歳(胸)を見ていたら巻雲をゲットしたですと!?
私もそろそろ新艦娘をぽろっと手に入れたいのですが、やっぱり噂の最新艦娘がいいですねぇ。
艦これは新入手=色々なお楽しみ がセットになっていますので、お目当てはそこですよね。
キャラクターを手に入れて楽しみ、聴いて楽しみ、脱が・・・おっと瑞鶴に狙われているので最後まで言えませんでした(笑)

私も巻雲が欲しいです^^

_ あんこ ― 2013年10月19日 00時59分

こんばんはー

叢雲lv99達成しました!
ここまで来ると母港に戻るたびにいきなり「あんた…酸素魚雷を喰らわせるわよ!」と言われるのも、ごく普通の挨拶に聞こえてくるものですね

>99まで上げてカンストするとその後の経験値も勿体無いような気も

ふふふ、まだまだ艦娘に対する愛が足りないようですね

ずっと使い続けたい
      ↓
でも轟沈は嫌だ
      ↓
それならずっと旗艦にしよう

こうなるのは必然です
秘書艦のレベルは上げるものじゃなく、気がついたら上がっているものです
もちろん、このあとも使い続けます!!

_ ワルナンデス ― 2013年10月19日 09時30分

あんこ提督、おはようございます^^

14万の壁を越えての到達、おめでとうございます!
レベル99の艦を保有する提督はそうはいないと思いますが、その1人となりましたね^^

そして先日行われた放送で出ていた
「ケッコンカッコカリ」の先行実装の条件。
予想ですがきっとレベル100など、キャップを外した後の艦娘に与えられる特典だと思います。
結婚じゃなくて結魂でしたーとか言ってレベル99の艦娘x2で新艦娘がゲットできる・・・なんて話かもしれませんが、いずれにしても超高レベルの艦娘が必須となるかもしれず、そのイベントに早速参加できる可能性としても叢雲に愛の力で次のステージを与えられるかもしれませんね。

>「あんた…酸素魚雷を喰らわせるわよ!」
ずっと旗艦ならもう同じセリフでもデレているのが解かるという不思議!(笑)
新しいセリフなんていらなかったんだ・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック