DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
コンプティークの話 ― 2013年10月05日
10月号(先月発売)のamazonでの購入が可能になっていますね。
こうして1ヶ月我慢すれば買えるようになるのであれば、11月号も慌てる必要はないのかな・・・・
未だに予約が出来ないのですが、
あれはメールを登録しても連絡は来ないです。
でも時折、購入可能になっているんですよね、あれ。
頻繁にチェックしていたら白書のほうは予約が出来ました。
出来るって書いちゃうと競争率を上げてしまう可能性もありますが(笑)
そういう感じで予約に成功できるとなると早起きして最初にチェックすべきはamazonということになりますかね。
11月号も予約したいなぁ・・・提督探しは楽しいけれど書店めぐりは恥ずかしいよ~。
こうして1ヶ月我慢すれば買えるようになるのであれば、11月号も慌てる必要はないのかな・・・・
未だに予約が出来ないのですが、
あれはメールを登録しても連絡は来ないです。
でも時折、購入可能になっているんですよね、あれ。
頻繁にチェックしていたら白書のほうは予約が出来ました。
出来るって書いちゃうと競争率を上げてしまう可能性もありますが(笑)
そういう感じで予約に成功できるとなると早起きして最初にチェックすべきはamazonということになりますかね。
11月号も予約したいなぁ・・・提督探しは楽しいけれど書店めぐりは恥ずかしいよ~。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。