2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

三隈改造完了(Lv30)2013年10月03日



三隈の改造が完了しました。
これで最上型は1番艦から4番艦まで飛行甲板持ちで揃いました。

最上型は改造すると艦載機(瑞雲など)が搭載できる航空巡洋艦という特殊な艦種になります。
その最大値は4隻とも同じのようで、三隈も
耐久(HP)は40 から 50 となり、搭載も 6 から 19 になりました(5・6・5・3)。

運についても全員同じで、5 から 10 になっています。
これで三隈と他の3隻の違いは近代化改修の分と、レベルアップによって上がる回避力と索敵能力の違いだけとなりました。


こちらが約10日で観測された4隻のレベルアップ値です。
最上+3 三隈+30 鈴谷+6 熊野+4 となっています。勢揃いしたのでレベルを揃えたいところですが
そうなると鈴谷の58となります。三隈がこのまま育成のチャンスに恵まれれば60から62あたりでレベルが揃いになりそうです。

そしてこのタイミングで80時間遠征が折り返しの残り40時間となりました。
やっと半分かぁ・・・・

そういえば三隈はこの遠征に出した後にゲットした艦娘でした。
・・・40時間足らずでレベルを30に上げたということになります。いくらなんでも可愛がりすぎです(笑)

さらに記念とばかりに、三隈にも開発を体験してもらいました。
よくある1日所長のような、1日開発担当です。

結果は残念x3。
三隈「お役に立てなくて申し訳ありません司令官」

提督「・・・よーし、最後の1回はALL300でやってみよう!」
三隈「ええええ・・・よろしいのですか?」
提督「やってみたまえ。こういうのはその場の思いつきも大事なんだよ」
三隈「・・・はい!」

ババーン!

三隈「で、できましたっ・・くまっ☆」
提督「よくやったぁぁぁぁ」

今までタービンばかりでしたが、ここで初めて本缶をゲットしました。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック