DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
重巡洋艦 加古、受難の日 ― 2013年07月27日
本日は2度、カスガダマ沖海戦に出撃。
定番となった重巡6隻をボス戦まで運ぶことに成功するも・・・
2度とも加古の中破で夜戦まで行けず。
昼間小破までで参加したなら(大破していようとも)夜戦も大丈夫だよなんて情報も耳に入ってはいるのですが、試す勇気はありません。
リスクを背負うシーンでもない、はず。
敵が大破していれば反撃はないので中破でも行けるのですが
だいたいは戦艦も無事なのが重巡6隻の辛いところ。
未だ1度も(動画でも)聞いたことのない轟沈ボイスを甘い判断で聞いてしまうことになっては寝覚めが悪そうなので撤退しておきました。
そういうわけでメーターの位置は変わらずまだ半分です。
資源が尽きてメーターが回復するような場面でなければさすがにリスクは取れないですねぇ。
それから中破しやすいってこともあるんですよね、加古。
青葉、加古、古鷹・・・改造後もこの3艦娘はHPが50を越えないんですよね。
同じ重巡というのに、加古改は48。高雄改は57。10近く差があるんです。
古鷹型、青葉型の重巡がそういうことならば、追加された青葉型の衣笠もそうなのかな?
夜戦では装甲空母鬼を1撃必殺してくれたりもした加古。
本日は受難の1日でしたが、次回外したりしないからガンバッテネ。
定番となった重巡6隻をボス戦まで運ぶことに成功するも・・・
2度とも加古の中破で夜戦まで行けず。
昼間小破までで参加したなら(大破していようとも)夜戦も大丈夫だよなんて情報も耳に入ってはいるのですが、試す勇気はありません。
リスクを背負うシーンでもない、はず。
敵が大破していれば反撃はないので中破でも行けるのですが
だいたいは戦艦も無事なのが重巡6隻の辛いところ。
未だ1度も(動画でも)聞いたことのない轟沈ボイスを甘い判断で聞いてしまうことになっては寝覚めが悪そうなので撤退しておきました。
そういうわけでメーターの位置は変わらずまだ半分です。
資源が尽きてメーターが回復するような場面でなければさすがにリスクは取れないですねぇ。
それから中破しやすいってこともあるんですよね、加古。
青葉、加古、古鷹・・・改造後もこの3艦娘はHPが50を越えないんですよね。
同じ重巡というのに、加古改は48。高雄改は57。10近く差があるんです。
古鷹型、青葉型の重巡がそういうことならば、追加された青葉型の衣笠もそうなのかな?
夜戦では装甲空母鬼を1撃必殺してくれたりもした加古。
本日は受難の1日でしたが、次回外したりしないからガンバッテネ。
コメント
_ あんこ ― 2013年07月27日 23時50分
_ ワルナンデス ― 2013年07月28日 00時25分
あんこ提督、お久しぶりです^^
木曽さんは合わせることができるんですね。木曽という動物の鳴き方もわかってよかったよかった(笑)
一度資源の消耗を味わってしまうと司令官レベルの上限を超えていてもまだ足りないと思う
脅迫された状態にないります(笑)でもあまりに節約していると、ふと開発や建造などで無茶をして
元の木阿弥ってことになりますよね(まただ那珂ちゃんとも言う)。何事もバランス大事です^^;
資源が無いなら無いで2-4を突破していれば
北方や西方の攻略が出来ない間もキス島でレベル上げがコツコツできるところがいいですよね^^
あんこ提督も千代田、千歳の改二の中破グラフィックを見てしまわれたのですね。うらやましい、私も頑張ろう(レベル50までご苦労様でした)・・・あ、本音のほうが声に出てしまった(笑)空母の対潜迷彩ならまだしも、サービスが迷走してしまわないか心配です。
銀英はアニメやゲームばかりですがストライクゾーンですのでお気になさらず。
そのアニメで最後まで見ましたが、最後まで見てもやはり2人の死は勿体無かったと感じます。
その分なのか、スパイラルラビリンスや白銀の谷・奪還者など、閣下となる以前の物語を楽しむことが出来ましたが・・・・でも生存ルートが楽しめるはずのゲームでは充実したものは無かったのが残念ですね。
あはは、私も脱線しちゃいましたー^^
木曽さんは合わせることができるんですね。木曽という動物の鳴き方もわかってよかったよかった(笑)
一度資源の消耗を味わってしまうと司令官レベルの上限を超えていてもまだ足りないと思う
脅迫された状態にないります(笑)でもあまりに節約していると、ふと開発や建造などで無茶をして
元の木阿弥ってことになりますよね(まただ那珂ちゃんとも言う)。何事もバランス大事です^^;
資源が無いなら無いで2-4を突破していれば
北方や西方の攻略が出来ない間もキス島でレベル上げがコツコツできるところがいいですよね^^
あんこ提督も千代田、千歳の改二の中破グラフィックを見てしまわれたのですね。うらやましい、私も頑張ろう(レベル50までご苦労様でした)・・・あ、本音のほうが声に出てしまった(笑)空母の対潜迷彩ならまだしも、サービスが迷走してしまわないか心配です。
銀英はアニメやゲームばかりですがストライクゾーンですのでお気になさらず。
そのアニメで最後まで見ましたが、最後まで見てもやはり2人の死は勿体無かったと感じます。
その分なのか、スパイラルラビリンスや白銀の谷・奪還者など、閣下となる以前の物語を楽しむことが出来ましたが・・・・でも生存ルートが楽しめるはずのゲームでは充実したものは無かったのが残念ですね。
あはは、私も脱線しちゃいましたー^^
_ やま ― 2013年07月28日 15時44分
お疲れ様です。
本日我が艦隊に衣笠さんが加わりました。
陸奥も加わり着実に戦力が増えていることを実感してます。
あ、そういえば、千代田の改二についてはブログで色々と書きましたので(笑)
次は千歳姉を強化します^^
本日我が艦隊に衣笠さんが加わりました。
陸奥も加わり着実に戦力が増えていることを実感してます。
あ、そういえば、千代田の改二についてはブログで色々と書きましたので(笑)
次は千歳姉を強化します^^
_ ワルナンデス ― 2013年07月28日 16時39分
やま提督、こんばんわ^^
改二になった千代田と千歳を、ち千代田、ち千歳と最近では呼ぶそうです(笑)うそです。
ブログ拝見しました。魔乳・・・・もはやその領域だといっていいかもしれませんね。
なんと言ったらいいか着陸したい航空母艦になってしまいました。
ちょっと装甲が厚くなってるからって!と駆逐艦の艦娘から叱られそうです。
アニメ化が今から楽しみ・・・でいいんでしょうか(笑)
改二になった千代田と千歳を、ち千代田、ち千歳と最近では呼ぶそうです(笑)うそです。
ブログ拝見しました。魔乳・・・・もはやその領域だといっていいかもしれませんね。
なんと言ったらいいか着陸したい航空母艦になってしまいました。
ちょっと装甲が厚くなってるからって!と駆逐艦の艦娘から叱られそうです。
アニメ化が今から楽しみ・・・でいいんでしょうか(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
2-4をクリアしてから出撃を控えつつ盛大に消費した資源の回復に努めていたら知らない間に色々な要素が増えていたんですね
長門模型欲しかったですけどコインかき集めても5万枚にも届かなくて、竜の壁紙と長門模型は期間限定とのことですけど、どれくらいの期間なのか気になります
4-4のイベントには参加できませんし、お知らせにあった千歳、千代田が改造できるようになったらしいので元々加賀の相方としてレベルが40近かったこともあって(いまだに正規空母加賀のみ)演習と3-2をがんばっていたらlv50で今日改造することが出来ました
なんというか、からくり箱みたいだった飛行甲板がモダンというか複雑な形に・・・・・・
大破姿も今までがなんだったのかというくらいのサービスぶりです
改造がまだでしたら一見の価値があると思います
少し前の記事にあったpixivの黒色槍騎兵艦隊、王虎の絵を見て違和感ないなと思いつつ、そういえばヤンがテロリストに襲撃されて途中退場してから放り出しちゃって結末を知らなかったのを思い出しました
どう考えてもヤン陣営をまとめられる人材がいないのに途中退場させてどうするんだろうと、ラインハルトの唯一の支えだったキルヒアイスもありえないくらい序盤で死なせちゃったしなー、と
また全然関係のない話になってました、スルーしてください