2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

厚い本、艦これ公式本へのアンケートの様子(途中報告)2013年07月09日

運営鎮守府によってアナウンスされている
厚い本こと「艦これ公式ガイドブック」の存在を既に知っている提督方は多いかと存じますが、
こちらのブログ、右下に設置したアンケートにて「その内容」についてご意見を募ったところ、現在50票の得票を得た状態となりましたので途中報告をさせて頂きます。

その途中までの集計結果によりますと、

40%・20票もの得票となった「イラスト・設定集」を望む声が大きいようです。

続いて、艦艇の詳細情報、艦娘のグラビア、艦娘の入手コードなどが同数の5票ずつで支持を集めているようです。

発売までまだ時間がありますが、どのような内容で厚くなるのか、なって欲しいのか、提督方の期待はいまこのようになっております。

次の公式本のアナウンスは新規提督参入の後に行われるものと思われます。販売ともなれば最大6万人以上が手に取る可能性もあり、これからの情報の公開に期待が寄せられています。

尚、二次創作本・厚くない本を御所望の方は「平成25年7月15日」に開催される「砲雷撃戦!よーい!」、艦隊これくしょんオンリーイベントに参加してみてはいかがでしょうか?
http://maekawasdf.wix.com/kancolle
(艦これ オンリー同人誌即売会 砲撃戦!よーい!)
既に20を越えるサークルが参加を表明しており、前回比は艦隊これくしょんの着任の提督数に勝るとも劣らぬ熱気を帯びているようです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック