2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

「第三十駆逐隊(第一次)」編成と出撃してみた2015年05月21日



いままでサボっていた任務関係も真面目にこなすことにしたワ提督。
今回は第三十駆逐隊(第一次)の編成と出撃をやってみました。

上の画像はすでに3-2「キス島」へ出向いてボス戦で対峙している状態。

編成任務では4隻「望月・弥生・如月・睦月」(順不同)でないと
クリアできないようです。

一方、出撃任務のほうにも条件あり。
キス島の肝心な場所(ボス戦)に到達する条件である「駆逐艦のみ」でいかないとです。

サボっていた分、十分育っていた駆逐艦2隻を随伴させました。
それでボス戦にたどり着いてみたら、やっぱりその2隻はほぼ無傷という。
第三十駆逐隊(第一次)たちもギリギリの勝負でボス戦到達でした。

出撃任務のほうはD敗北や駆逐隊の4隻のいずれかが轟沈さえしなければ
ボス戦させ経験すればOKのようです。

でも、夜戦まで突入していく第三十駆逐隊(第一次)。
弥生のカットインなど好調なまま次々と相手を倒し

ボス戦でS勝利。大破なしで帰還することが出来て、
特別な任務を上手にクリアしたぞ!と、手ごたのえある結果でした。
※敵が駆逐艦でも命中(あ)たる、倒せる強さというのもあります。なんか新鮮(笑)


消費は、燃料60 弾薬80。
達成報酬はボーキが500と大きいですね。
ほかに「間宮」もx1貰えました。


コメント

_ まーくんⅥ ― 2015年05月21日 14時30分

Z1、Z3を使うあたり、シブいですね~。
艦これ艦娘の中では割と地味な位置にいる
この二人を大事に育ててくれてるのがうれしいです。

さあ、その勢いで5-3突破しちゃいましょう!!
新しい「艦これ」ワールドの扉が開きますょ☆

_ TATSU ― 2015年05月21日 23時25分

>5-3突破しちゃいましょう!!


そう言えばワ提督殿はまだでしたかね
6-1はエグイですけど5-4は提督レベルあげとか「高速艦」の旗艦レベリングにもむいているし、ゲージがあった事すら過去を振り返ってやっと思い出せるレベルの楽勝MAPですからね

時々そこで息抜きしてますよ
この間はローマ旗艦で5週くらいはしたのか


とか言いつつアレですな

マ提督に
「それなりにバケツも使う事にはなるけど駆逐艦の育成が捗る4-1術」教えてもらって以来
個人的なトレンドはもっぱらそれ(笑)

マ提督さまさまである


東方任務はネジもないしめんどくせーな人だったんですケド、
駆逐艦のレベリングと並行できると言う事でついでにやりやすくなりましたね

(4-2の方がボスいきやすいしろ号もやれるけど、駆逐艦3以上にすると色々と厳しいからね

駆逐艦や巡洋艦に絞ってレベリングしながら、任務終わらせようとせずに勝手に終わってくれるレベルなのは素敵(・∀・)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック