DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
秋E2、クリアできました!駆逐艦娘たちの鉄底海域! ― 2013年11月03日
編成に史実と中破進撃の縛りを付けたことで、この海域における駆逐艦娘たちのアイアンボトムサウンドは始まり、そして無事のうちに終わりました。
出撃回数は20回近く。
バケツを50ほど消費しながらも、強く逞しく、そして素早い駆逐艦娘たちはやり遂げました。資源的には増えた分で賄えました。そこは駆逐艦。さすがのローコスト艦隊です。
中破の検証も兼ねての今回のE2攻略でしたが、
幸いなのか確実なのか、轟沈もなく消費アイテムを失うことも無く
「大丈夫そう」という結果に。
しかし保障アイテムさえ付けてあれば「堂々と」中破進撃して、
いままで撤退していた海域にも手を伸ばすことが出来そうです。
結局その勇気はバケツはともかく資源を節約してくれるはず。
そうして中破に対する正確な判断はE3以降、最終的にE5という怪物を攻略するのに必須のことになりそうです。
なんでもE4クリアで武蔵が手に入らないとか!?
ありえん!ありえんよ!!
・・・・ということでイベント3日目で難易度的には拘らなければクリアできたE2まで無事クリアということになりました。
明日以降は様子と情報を見ながらE3への準備ですね^^
提督「よーし艦娘たち、最後にお風呂いくぞー」
敷浪「それはない」
デスヨネー。
E3攻略の準備なのです ― 2013年11月03日
E2で固定水雷戦隊による縛りプレーをしていたので
右サイドバーの緒提督方のブログ記事にはE3の攻略情報が溢れてるようです。
なのでブログを読みにいくと自動的にE3攻略の知恵が付くという
怠慢なのか要領がいいのかよくわからないお気楽、楽しっぷりです。
楽しっぷり、艦これだけに(笑)
つまらないことを2度言ったところで、
秋E3のサンタクロース諸島海域の元ネタを検索。
するとどういうわけか、
E2の昭和17年11月30日、ルンガ沖海戦より1ヶ月少し前の海戦
「南太平洋海戦」が引っかかりました。
で、サンタクロースというのは、アメリカ軍側の呼称はサンタ・クルーズ諸島海戦と呼ばれていたからのようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B5%B7%E6%88%A6
史実の海戦の順番が前後するのはどうでもいいとして、
今回も威力偵察として蒼雲(あおくも)第一艦隊の精鋭を差し向けたところ、2戦目以降は進路をぐにょりと曲げてハズレルートへ行ってしまいました。
いよいよ羅針盤との戦いが本番か!?
とりあえず史実の海戦のことはわかったので、編成をどうすべきかヒントはそこにあるだろう!と本を読みつつ、wikiを眺め、ブログを読みたいと思います。
右サイドバーの緒提督方のブログ記事にはE3の攻略情報が溢れてるようです。
なのでブログを読みにいくと自動的にE3攻略の知恵が付くという
怠慢なのか要領がいいのかよくわからないお気楽、楽しっぷりです。
楽しっぷり、艦これだけに(笑)
つまらないことを2度言ったところで、
秋E3のサンタクロース諸島海域の元ネタを検索。
するとどういうわけか、
E2の昭和17年11月30日、ルンガ沖海戦より1ヶ月少し前の海戦
「南太平洋海戦」が引っかかりました。
で、サンタクロースというのは、アメリカ軍側の呼称はサンタ・クルーズ諸島海戦と呼ばれていたからのようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B5%B7%E6%88%A6
史実の海戦の順番が前後するのはどうでもいいとして、
今回も威力偵察として蒼雲(あおくも)第一艦隊の精鋭を差し向けたところ、2戦目以降は進路をぐにょりと曲げてハズレルートへ行ってしまいました。
いよいよ羅針盤との戦いが本番か!?
とりあえず史実の海戦のことはわかったので、編成をどうすべきかヒントはそこにあるだろう!と本を読みつつ、wikiを眺め、ブログを読みたいと思います。
秋E3攻略、なんとなく編成で初ボス戦(お試し) ― 2013年11月03日
ルート固定を見つけたいと3度目の出撃。
もちろんこのまま攻略しようなどとは考えていません。
これでいける!と思うと火傷をする絶対(笑)
それにE4やE5で轟沈したー情報がささやかれていたりもしてやっぱり保険なしの中破進撃が怖くなってきました。
そんなこんなで今夜はバケツ拾いをしながら、まったりと眠気を待つのです。
さきほど、やま提督から攻略向けの艦隊編成例を頂きましたが
その編成例のストックが多いほど行き詰った時に突破口を見つけられるものだと思いますので、いずれ活用させて貰う事になると思います。
もちろんこのまま攻略しようなどとは考えていません。
これでいける!と思うと火傷をする絶対(笑)
それにE4やE5で轟沈したー情報がささやかれていたりもしてやっぱり保険なしの中破進撃が怖くなってきました。
そんなこんなで今夜はバケツ拾いをしながら、まったりと眠気を待つのです。
さきほど、やま提督から攻略向けの艦隊編成例を頂きましたが
その編成例のストックが多いほど行き詰った時に突破口を見つけられるものだと思いますので、いずれ活用させて貰う事になると思います。
最近のコメント