DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
久々にログインしたらゴールドガチャ1枚貰ったので ― 2013年11月27日
久々にロードオブワルキューレにログインしてみたら
プレゼントBOXにゴールドガチャが1枚・・・・
なんだろう?ログイン特典??
とりあえずそういうときは装備ガチャに使うのが定石ですよね!?
ということで引いて出てきたのが天使の弓でした。
ナヴィ「あたりです、騎士サマ」
騎士様「うんありがとう。そして久しぶりだね」
ナヴィ「タダ券が手に入った途端に記事を書くなんて騎士サマらしいです、この自由無課金騎士!」
騎士様「・・・誉められたと思っておこう・・・か!」
ナヴィ「いい課金装備でなかった場合はどうしたんですか?」
騎士様「それはもちろん記事を書いたよ()」
ナヴィ「あーっ、私言っちゃいますよ!・・・書いてないけれど思いっきり白目で言わないでくださいっ・・・あーもう・・・でも、これからももっとここでの私たちの露出が増えますように・・・・・」
騎士様「・・・あっちのイベントが終わったから、あれだね、あまちゃんの後のごちそうさんみたいな感じで視聴者が戻ってくるかもね」
ナヴィ「そうなんですか?あまちゃんって大人気だったんですよね?変な言い方ですね」
騎士様「うん不思議だね」
ナヴィ「不思議ー」
プレゼントBOXにゴールドガチャが1枚・・・・
なんだろう?ログイン特典??
とりあえずそういうときは装備ガチャに使うのが定石ですよね!?
ということで引いて出てきたのが天使の弓でした。
ナヴィ「あたりです、騎士サマ」
騎士様「うんありがとう。そして久しぶりだね」
ナヴィ「タダ券が手に入った途端に記事を書くなんて騎士サマらしいです、この自由無課金騎士!」
騎士様「・・・誉められたと思っておこう・・・か!」
ナヴィ「いい課金装備でなかった場合はどうしたんですか?」
騎士様「それはもちろん記事を書いたよ()」
ナヴィ「あーっ、私言っちゃいますよ!・・・書いてないけれど思いっきり白目で言わないでくださいっ・・・あーもう・・・でも、これからももっとここでの私たちの露出が増えますように・・・・・」
騎士様「・・・あっちのイベントが終わったから、あれだね、あまちゃんの後のごちそうさんみたいな感じで視聴者が戻ってくるかもね」
ナヴィ「そうなんですか?あまちゃんって大人気だったんですよね?変な言い方ですね」
騎士様「うん不思議だね」
ナヴィ「不思議ー」
秋イベント、お疲れ様でした。 ― 2013年11月27日
秋イベントが終了しました^^
皆様お疲れ様でした。
通例どおり延長されたイベントでしたが、難易度のほうは
過去最高の最強クラスのものでしたね。
ワ提督にとっては、己がノロノロと進めているなかで
多くの提督方が島風のごとくクリア報告が連発していく状況。
かなり焦っていました内心。いや隠せてないわけですが(笑)
それを逆手にとって「情報を征するものは・・・」とうそぶいてみましたが
E4・E5では今までのクセが出てしまい、苦闘の限りを尽くしての
やっぱり最後はヤバイヤバイと言いながらのクリアとなりました。
正直「それは私のコメントをちゃんと読んでないよね?」という
行動もあったかと思います。すいませんすいません。
しかし今回学んだことも多かったです。
集めた資源を使い尽くしながら実地訓練をさせてもらったような(笑)
それにここでは艦これ特有の「ゆるいコミュニティー意識」が
最大限に有効発揮されました。みなさんのコメントによる応援ですね。
その恩恵を最も受けられた提督になれたことが、シアワセです。
もし提督が提督でなくて艦娘ならぜひ嫁に来て欲しい!
レベル99育成保証付き!(笑)
でもイベント戦、今回限りにして欲しいですね、この方式では。
正直、苦しいです。提督によっては捨て艦戦法を試され方もいたようですが、苦悩され、私だって正攻法のように報告していますが、
ダメコンを持たせずに大破進撃させるなど・・・
もはや轟沈0なのも、自身が精神的に活力があることも奇蹟と思えるくらい、無茶をしました。
もうアイアンボトムサウンドを越えた以上、これ以上の史実的な悲劇の再現はいいのでは?いいのでは?・・・。
以前にこれはゲームによる戦争体験だと申しましたが、
それと同じくゲームでPTSDになりそうです(笑)・・・いや笑えない提督もいますから・・・いましたからね。
・・・ということで、今回は数多くの提督方に先を越されましたが
その道を戻ってきて今度はゴールするのを声援と拍手で迎えてもらえたという・・・艦これなのか24時間テレビなのか解からないくらい個人的に感動を与えて頂いた、わざわざ最終走者になったワ提督のゴールにテープを引いて迎えて頂けましたことを、深く深く感謝いたします。
一部の方には陳謝いたします(笑)
これからも閣下とワ提督の戦いは続きます。
今後の艦娘と提督の活躍をどうぞご期待ください!!
皆様お疲れ様でした。
通例どおり延長されたイベントでしたが、難易度のほうは
過去最高の最強クラスのものでしたね。
ワ提督にとっては、己がノロノロと進めているなかで
多くの提督方が島風のごとくクリア報告が連発していく状況。
かなり焦っていました内心。いや隠せてないわけですが(笑)
それを逆手にとって「情報を征するものは・・・」とうそぶいてみましたが
E4・E5では今までのクセが出てしまい、苦闘の限りを尽くしての
やっぱり最後はヤバイヤバイと言いながらのクリアとなりました。
正直「それは私のコメントをちゃんと読んでないよね?」という
行動もあったかと思います。すいませんすいません。
しかし今回学んだことも多かったです。
集めた資源を使い尽くしながら実地訓練をさせてもらったような(笑)
それにここでは艦これ特有の「ゆるいコミュニティー意識」が
最大限に有効発揮されました。みなさんのコメントによる応援ですね。
その恩恵を最も受けられた提督になれたことが、シアワセです。
もし提督が提督でなくて艦娘ならぜひ嫁に来て欲しい!
レベル99育成保証付き!(笑)
でもイベント戦、今回限りにして欲しいですね、この方式では。
正直、苦しいです。提督によっては捨て艦戦法を試され方もいたようですが、苦悩され、私だって正攻法のように報告していますが、
ダメコンを持たせずに大破進撃させるなど・・・
もはや轟沈0なのも、自身が精神的に活力があることも奇蹟と思えるくらい、無茶をしました。
もうアイアンボトムサウンドを越えた以上、これ以上の史実的な悲劇の再現はいいのでは?いいのでは?・・・。
以前にこれはゲームによる戦争体験だと申しましたが、
それと同じくゲームでPTSDになりそうです(笑)・・・いや笑えない提督もいますから・・・いましたからね。
・・・ということで、今回は数多くの提督方に先を越されましたが
その道を戻ってきて今度はゴールするのを声援と拍手で迎えてもらえたという・・・艦これなのか24時間テレビなのか解からないくらい個人的に感動を与えて頂いた、わざわざ最終走者になったワ提督のゴールにテープを引いて迎えて頂けましたことを、深く深く感謝いたします。
一部の方には陳謝いたします(笑)
これからも閣下とワ提督の戦いは続きます。
今後の艦娘と提督の活躍をどうぞご期待ください!!
最近のコメント