DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
E2、支援こないなーx2→ツイート見ておけということでした ― 2013年11月02日
【期間限定海域ステージの新情報!参】 本期間限定海域では、前回夏イベントと同様に、第2・第3艦隊などの【支援艦隊】を、攻略支援に投入することが可能です。ただし、支援艦隊は航空索敵が有効な【昼間戦闘時】にしか戦闘介入出来ません。支援艦隊は戦略的にご活用頂けますと幸いです! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 31, 2013
いやいやいや、軽巡や駆逐艦で6隻にすれば支援艦隊でも夜目がきくでしょー!?
神通「司令官・・・なんでしたらワタクシがサーチライトで・・・」
提督「ごめんごめんごめん、聞かなかったことにしてわがままだった!」
※いつ乗るの!シリーズ「神通」参照
コメント
_ あんこ ― 2013年11月04日 23時44分
_ ワルナンデス ― 2013年11月05日 23時15分
あんこ提督、こんばんわ^^
E4食べちゃったんですか!・・・というね。もう皆、みーんな、底力で先へ行ってしまいます><
いえいえ、提督もおめでとうございます。
重巡の強化は嬉しかったのですが、そのせいかいつ敵の兵器がバージョンアップするのか
気になって仕方ないですよね。またどうぞーなシーンが増えました。
>夜戦なので高レベルであることの優位性がなく
これってかなりの優位性喪失みたいですね。捨て艦戦法が再び日の目を見ているようで
苦々しいとまではいいませんが、常道とされてしまうのは悲しいやら、思い切れる提督がうらめしいやら、です。
>被弾しないことを神に祈るしかできない
出撃の前に祈るくらいだったのが、進撃を押す度になり、いつしか一撃ごとに心で叫ぶようになりましたね。
>相手重巡が動く前に倒すことそれが出来ないと高確率で即撤退になります
なるほど敵重巡の強化にも繋がったことを書いたのですか。まったくそのとおりです。
記憶の中にも鮮明に、今まで以上に大破を出してくるようになったのが重巡でしたね、そうだった・・・
普通の戦艦のほうが安心するレベルになってますね・・・。味方の航空巡洋艦の一撃が強くなったのも
嬉しいですが・・・その結果が高確率と即撤退・・・ほんと見合いませんよねー。
クリア情報ありがとうございます。
2万を越えている資源を見ると、安心します(笑)
私もその口のはず。むしろ終わったとき2万を軽く越えていて「自分らしさが出たな」と思うこと必定です(笑)
ダメコン&三式弾はみなさんよく揃っている場合が多いようですね。
なんだかいつものE4だなという感じです。
伊58の運用方法に驚きです。見事な回避戦術!
これは試させて頂きますね^^うちのゴーヤちゃんもレベル70くらい欲しいところです。
E3を突破できたら再び参照にすべきコメントがまた増えました。
ありがとうございます^^
10連続1マス撤退・・・・覚悟しておきましょう^^;
E4食べちゃったんですか!・・・というね。もう皆、みーんな、底力で先へ行ってしまいます><
いえいえ、提督もおめでとうございます。
重巡の強化は嬉しかったのですが、そのせいかいつ敵の兵器がバージョンアップするのか
気になって仕方ないですよね。またどうぞーなシーンが増えました。
>夜戦なので高レベルであることの優位性がなく
これってかなりの優位性喪失みたいですね。捨て艦戦法が再び日の目を見ているようで
苦々しいとまではいいませんが、常道とされてしまうのは悲しいやら、思い切れる提督がうらめしいやら、です。
>被弾しないことを神に祈るしかできない
出撃の前に祈るくらいだったのが、進撃を押す度になり、いつしか一撃ごとに心で叫ぶようになりましたね。
>相手重巡が動く前に倒すことそれが出来ないと高確率で即撤退になります
なるほど敵重巡の強化にも繋がったことを書いたのですか。まったくそのとおりです。
記憶の中にも鮮明に、今まで以上に大破を出してくるようになったのが重巡でしたね、そうだった・・・
普通の戦艦のほうが安心するレベルになってますね・・・。味方の航空巡洋艦の一撃が強くなったのも
嬉しいですが・・・その結果が高確率と即撤退・・・ほんと見合いませんよねー。
クリア情報ありがとうございます。
2万を越えている資源を見ると、安心します(笑)
私もその口のはず。むしろ終わったとき2万を軽く越えていて「自分らしさが出たな」と思うこと必定です(笑)
ダメコン&三式弾はみなさんよく揃っている場合が多いようですね。
なんだかいつものE4だなという感じです。
伊58の運用方法に驚きです。見事な回避戦術!
これは試させて頂きますね^^うちのゴーヤちゃんもレベル70くらい欲しいところです。
E3を突破できたら再び参照にすべきコメントがまた増えました。
ありがとうございます^^
10連続1マス撤退・・・・覚悟しておきましょう^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
運営が重巡を使って欲しくてした強化が裏目に出て敵戦力の増強に繋がってるそんな印象でした
金剛型も一撃大破当たり前の重巡が混ざってる雑魚3連戦を中破以下(応急修理員あり)で潜り抜けるのが容易ではないです
夜戦なので高レベルであることの優位性がなく被弾しないことを神に祈るしかできない
とにかく相手重巡が動く前に倒すことそれが出来ないと高確率で即撤退になります
ボス(HP400)は三式弾を積んだ戦艦、重巡が一回で半分削ってくれるので2回当てることができれば倒せるとおもいます
夜戦なので一回ずつしか攻撃しないうえに上手く昼戦にもつれ込んでもダメージが二桁(40~80くらい)に落ちるのでゲージを削りきったら昼戦までいくことを祈りながら支援艦隊を使うと良いと思います
以下たいして参考にもならないクリア情報です
消費資源 燃料2万 弾薬1万5000 鋼材1万5000 ボーキサイト0
高速修復剤 170個
旗艦 伊58(lv70) 魚雷X2
那智(lv80) 20.3cm 15.5cm副砲 三式弾 応急修理員
羽黒(lv80) 20.3cm 15.5cm副砲 三式弾 応急修理員
金剛(lv82) 46cm 46cm 三式弾 応急修理員
榛名(lv82) 46cm 46cm 三式弾 応急修理員
叢雲(lv99) 魚雷X2 応急修理員
伊58を使ってるのは駆逐、軽巡、雷巡のカットインを防ぎ、強制的に通常攻撃にするためです
あと夜戦時の防御力補正が強力なことも理由です
デメリットその1 雑魚3連戦の間に集中的に狙われて大破することが多くなります
その2 戦力として火力不足(敵2、3番艦を倒しきれずに昼戦に行きやすくなるので±0?)
ゲージを削りきってからはボスのHP26残り、次にボスへたどり着いたときはHP58残り、三度目の正直で夜戦で那智が半分削り、2番艦のタ級が残ってたので昼戦へ行き支援艦隊含め皆で数十ダメージを与えながらの勝利です
キラキラ付けは一度もしたことがありません←面倒だから
叢雲を雷巡に変えれば少しは楽に ←叢雲のいない第一艦隊なんて・・・
10連続1マス目撤退なんて当たり前 ←悟りが開けそう
ここまで書いておいてなんですけど潜水艦を使う方法はお勧めしません
何かのサイトを参考にしたわけでなく自分で色々試した結果この方法に落ちついただけなので、そんな方法でもクリアできるんだくらいに思ってもらえたら幸いです