DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
E1を惜しくもクリア。治ったら倍返しなのねっ ― 2013年11月02日
E1では改二のために連れて行くことになった金剛さんと重巡x5隻でクリア。
これでも十分オーバーキルなメンバーでした・・・。
サーモン諸島海域=第一次ソロモン海戦ということなので・・・
サーモン諸島海域=第一次ソロモン海戦ということなので・・・
例の本、全作戦記録のマップを見たりすることで・・・
鳥海、青葉、古鷹、衣笠、加古
天龍、夕張、(夕凪)あたりを引き連れてクリアを目指すのが「本当」なんですね。
マップ、ほぼそのまんまでした。
?「おおワルナンデスよ、その本を持っていて金剛率いてクリアしちゃうとは何事か!」などと言われてしまいそう。
知っていればクリアを2倍楽めたはず。なので惜しくもクリアということになりました。
天龍、夕張、(夕凪)あたりを引き連れてクリアを目指すのが「本当」なんですね。
マップ、ほぼそのまんまでした。
?「おおワルナンデスよ、その本を持っていて金剛率いてクリアしちゃうとは何事か!」などと言われてしまいそう。
知っていればクリアを2倍楽めたはず。なので惜しくもクリアということになりました。
次は予習を忘れずに!新しいマップが出ました。
ところでE1クリアと同時に伊19をゲットしました。固定報酬ですね?
ところでE1クリアと同時に伊19をゲットしました。固定報酬ですね?
さっそくE2に潜水艦三隻を連れだしてみましたが大破して戻ってきた伊19。
E2は夜戦オンリー。「進撃と撤退」の押し間違えだけは絶対ダメ!な海域ですね。
怖い怖い・・・。
さっそくのドック入りです。
伊19「なおったら倍がえしなのねっ!」
修理時のセリフが半沢直樹でした(笑)
中破絵が土下座っぽく「きゅ~」となっていたらなおウケけたんですけどネ(笑)
あとこの報酬をして、改めてこのゲームがやっぱりちょっとエッチな「萌えゲー」であることを再認識しました(笑)
いいんだけど(そーいうのも好きだし)・・・いいんだけど(提督として真面目に楽しめるゲームだけど)
・・・いや、いいんだけど(ま両方好きだし)。
満潮「私も・・・いえなんでもないわ!」
提督「?」
E2は夜戦オンリー。「進撃と撤退」の押し間違えだけは絶対ダメ!な海域ですね。
怖い怖い・・・。
さっそくのドック入りです。
伊19「なおったら倍がえしなのねっ!」
修理時のセリフが半沢直樹でした(笑)
中破絵が土下座っぽく「きゅ~」となっていたらなおウケけたんですけどネ(笑)
あとこの報酬をして、改めてこのゲームがやっぱりちょっとエッチな「萌えゲー」であることを再認識しました(笑)
いいんだけど(そーいうのも好きだし)・・・いいんだけど(提督として真面目に楽しめるゲームだけど)
・・・いや、いいんだけど(ま両方好きだし)。
満潮「私も・・・いえなんでもないわ!」
提督「?」
黒潮「次は88ページのルンガ沖夜戦を参考にするんやで!」
提督「うんうん。ありがとう^^」
提督「うんうん。ありがとう^^」
E2攻略メンバーを決める ― 2013年11月02日
満潮「提督さあ、なんで私にセリフが追加されたのか、わかってるの?」
提督「改二のため?」
満潮「ばかねー違うわよ、この日のためじゃない!」
提督「改二のため?」
満潮「ばかねー違うわよ、この日のためじゃない!」
・・・というわけで、秋E2のルンバ沖海域のモデル海戦は「ルンガ沖夜戦」となっており
その史実に参加した艦隊は、
その史実に参加した艦隊は、
満潮「なんてこんな画像つかうのよ、ボロボロじゃない!」
提督「ごめんごめん、これ長波探しを3-2でやってみたら駆逐艦6隻なのに北に向かってボロボロになった図なのよ」
満潮「・・・」
ということで、うちでは「長波不足」から、ルンガ沖夜戦の主役たちが一部、足りません。
その代わりを努めるのが・・・
「長波」→「綾波」
「高波」→「磯波」→「敷波」
「親潮」→「満潮」
「黒潮」→「黒潮」
「陽炎」→「陽炎」
「巻波」→「」
「江風」→「」
「涼風」→「涼風」
代理は名称が近い艦娘にする、ということで、
こんな感じになりました。(磯波→敷波 は綾波とセットなので(?)この後、交代しました)
提督「あ・・・別に満潮この戦い出なくてもいいんじゃ・・・」
満潮「なによ!親潮の代わりで何がいけないの!?」
提督「うーん、まあ、いいか」
満潮「出すなら出す!出さないんなら出さない!ハッキリしなさいよ!!ったく」
提督「はい!出ます!出します!!」
満潮「そう、最初からそれでいいのよ」
・・・などというやり取りもあって、しばらくこのメンバーで「長波」を探し、E2(夜戦)攻略もやってみることにしました。
綾波「あの・・・お茶をお持ちしました。」
提督「おう、ありがとう。そうだ綾波、旗艦しばらくよろしくな!」
綾波「はい、大丈夫ですよ。・・・でもあの・・・提督さん?」
提督「ん、もじもじしてどうした綾波?」
綾波「あの・・・・この場合、長波さんが見つかったら私はどうすればいいのでしょうか?」
提督「旗艦だし長波発見までレベルも上がるだろうから、敷浪と交代で残ってもらうかもしれない」
綾波「ほんとうですか!?・・はいっ、頑張ります^^」
提督「うん、いい子だ」
E2、中破進撃を体感中。 ― 2013年11月02日
長波の探索も続けながら、E2の攻略もぼちぼちやっております。
ついでに中破進撃の「こつ」をつかむため、保険付きで進撃もさせているのですが、今のところ(3回くらい)中破した駆逐艦に攻撃が当っても沈むようなことはありませんでした。
そして動画でもわかるように、スロットが2つに制限されていても
夜戦の駆逐艦は元気です!
最終戦のみボス戦用の支援艦隊で2艦ほど潰してくれたら
ボスも撃沈できてクリアも出来そうな雰囲気でした。
中破進撃のコツについては、
puniki提督の「不知火といっしょ」のいくつかの記事から理解することが出来ます。
【進軍は】中破轟沈条件について【自己責任で】
最新の情報では、少数点などの問題で大破なのに中破扱いで、それが原因で轟沈する・・・などの注意点が掲載。
E3以降の攻略には欠かせない情報なので、私も武蔵が欲しいですし!こうして体験で検証をしています
E2、支援こないなーx2→ツイート見ておけということでした ― 2013年11月02日
【期間限定海域ステージの新情報!参】 本期間限定海域では、前回夏イベントと同様に、第2・第3艦隊などの【支援艦隊】を、攻略支援に投入することが可能です。ただし、支援艦隊は航空索敵が有効な【昼間戦闘時】にしか戦闘介入出来ません。支援艦隊は戦略的にご活用頂けますと幸いです! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 31, 2013
いやいやいや、軽巡や駆逐艦で6隻にすれば支援艦隊でも夜目がきくでしょー!?
神通「司令官・・・なんでしたらワタクシがサーチライトで・・・」
提督「ごめんごめんごめん、聞かなかったことにしてわがままだった!」
※いつ乗るの!シリーズ「神通」参照
最近のコメント