2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

どちらさまでしょうか・・・?2013年11月20日

えーと、どちら様でしょうか!?

ふぁーーーー?



・・・



謎は解けた・・・が、誰得なんだー(笑)

比叡はいい子!2013年11月20日

改二の比叡は初期装備に三式弾を持ってきてくれるようです。

本当にいい子!
やったね提督、これで飛行場娘を倒せるよ!

まだ見た目は違和感ありますが、いいぞ比叡
胸を張って頑張るがよい!

愛宕「その言い方はちょっと可哀想ですわ」
提督「え!?・・・・ああ・・・・っ」

金剛型をしばらく敵に回した提督であった・・・

追伸:図鑑のほうではすっかり挟まれたくなりました・・・って何を言っているんでしょうか(笑)

r-izm提督がどれくらい矢矧を待っていたかを検証する2013年11月20日

今回のメンテにより秋E5海域に
④計画の乙巡洋艦134号艦こと矢矧が実装されたそうです。

これを待ちに待っていたのはr-izm提督

そのことを最もよく知っているのはコメントを全て読んできたわたくし
ワ提督なわけですが、ここでせっかくの矢矧実装ですから、
r-izm提督のコメから阿賀野型話題を抽出して皆さんと一緒に
振り返ってみることで、矢矧のこと、もっと気になる艦娘にしまいましょう。

2013年、10月20日、ちょうどぴったり1ヶ月前というタイミングで
提督はコメント欄に参加してくださいました。

初めまして舞鎮組の司令です
時折まだ見ぬ海域の情報収集に参考とさせて頂いております

白書は発売前々日まで尼予約してましたが、2chのフラゲ反応を見て全速力の緊急回避を行いました
バックボーンとなる艦の情報も載せると運営もBK発見器で謳っていたので興味を持ったんですが白書は残念な形になりましたね
監修は就いていないのでしょうね、就いていたら写真の貼り違えなどしないはず、少なからず知識を持つ者が見れば分かる様なミスはしないでしょう
監修を措かない、期間が無いのならば背伸びする事無く『艦これ』世界の内だけで白書を作るべきだったのでは
グループ会社内でここまで温度差がある、まして儲けに繋げようなどと考えると笑いが止まりません
かの角川なので改訂版などは出ないと思っております

私は某絵師に誘われミリ側から『艦これ』にやってきました
軽巡:矢矧があるのならやってみようかと
ミリタリーに全く興味を持っていない方だったので矢矧を知らず、単に「軽巡あるよ」の返事を聞き、良い方へ勝手に解釈して登録
始めて10日ぐらいでしょうか、阿賀野型が無いのに気付いたのは
まあ今では仕事後の一服の清涼剤になってますが

最後に秋のイベントで実装の新艦(新型軽巡洋艦)が楽しみでなりません
ミリの世界(レシプロ機と軍艦)の扉を開く引き鉄となった矢矧(阿賀野型)の実装を願う日々です

・・・ということで、矢矧超弩本命宣言をして出現されたのがr-izm提督という方でした。

愛する軍艦がちょうど1ヶ月で「我が艦娘」となれる日が来るとは、このときの提督には
知る由も無かったわけです。いい話ダナー。

いい話すぎてこうして紹介されてしまうわけです。

続いて、10月25日。この日は初霜のプラモデルの記事を書き、それにコメントを頂けました。

こんばんは
良い趣味してますね、坊ノ岬沖で矢矧の乗員を救助した初霜をピックするとは
学生時代に矢矧の乗員だった方に話を伺う事が出来ました
初霜に救助されたそうです
この方の話で帝國海軍の酷さ、戦争の愚かさ、矢矧の素晴らしさなどを聞き、ミリの世界にドップリと嵌まる事に

私は小学生の時(ガンプラ爆発的人気時)に祭りの夜店(射的)でガンプラを打ち落としたにも係らず、夜店の親父に言いくるめられ渡されたのが田宮のWL矢矧でした
今思えばこれが私がミリの扉を開いた瞬間でしたね(笑)
それからレシプロ機(帝國&ドイツ)が好きになり、空母に興味を持ち、水上打撃艦へと

私も下手の横好きで学生時代に幾つか作りました
長谷川のが多いですね、1/350矢矧、同榛名、WL赤城(全通、三段)、同加賀、田宮のテルピッツなど
1/350サイズの方がパーツは多いのですが組み易いかと
最初はトライ&エラーですよ、最初の矢矧なんて酷い有様でしたから
それでも矢矧(WL&1/350)と一航戦コンビは今でも手元に残ってます

是非にも箱入り娘を組み上げてあげてください


乗員の方から直接話しを聞いている、そして運命的な田宮のWL矢矧との出会い・・・
素晴らしいエピソードを披露してくださいました。俺の嫁なのも仕方ありませんね(笑)
この経験を越えられるのはもう矢矧の艦長の子孫とかしかいないでしょうに。

そしてイベント開始直前の10月30日にもコメントを頂きました。

こんばんは
ついにマップ名も出ましたね、史実では餓島をめぐる熾烈極まる戦いの数々が有りました
E-2なんかはルンガ沖の夜戦が名の由来だと思います
駆逐のみの海戦だったので駆逐を入れると羅針盤安定するのかもなんて想像しております

新艦娘五隻の内、新型軽巡洋艦に期待が高まってます
もしも、もしも阿賀野型矢矧が来るならば、矢矧>>>>>武蔵>他艦という具合に狙いを変えて行きますよ
えーなんですか俗に言う『嫁』というやつですかね、私にとって
ドロップなら出るまで掘り続けてやるんだ!

なんにせよイベント開始が待ち遠しいです
あ、重巡育てねーと(遅い)

提督にとってはイベント開始後まもなく期待感は残念感に変わるわけですが、
今となっては待つかいのあった艦娘を待ってたことは幸運にしか思えないという提督もいらっしゃるはずです。
そんな夜の狼になれない提督達は満月の少し欠けた夜空に思うわけです、俺の嫁はいつだと。

11月4日、このとき私はE3攻略のために強襲偵察をしていたところでした。
そんな中での陣中見舞いコメントです。

Guten Tag(グウテンターク)
E3攻略お疲れ様です

私は史実の翔鶴、瑞鶴が無いので赤城62、加賀72、摩耶47、熊野51、電72、戦艦(金剛72、榛名67、陸奥60ローテ)でしたね
艦載機は上から流星改、烈風、烈風、流星改です
加賀は彩雲を最後に載せました、これで制空権は優位になってます
時折隼鷹64を一緒に出しましたが艦載機は上記と同じで、安定して制空権の確保が出来てましたね
E3突破をお祈りしております

ちなみにE4は先程突破して来ました(以下略)

既にE4突破をされていたようです。考えてみればどんなに矢矧が欲しくとも、E4突破後でなければ
手に入るはずもなく、もしイベント初日に矢矧なしがわかってスネていたら20日には絶望の鉄底に沈んでいたわけで
恋焦がれつつも攻略をしっかりやってきた提督の前には朗報が1歩1歩近づいてきていたようです。

11月7日、そんないつでも矢矧ドンとこい!の提督にも轟沈の経験があったようです。

こんばんは

私も轟沈経験があります
しかも大好きな特型改綾波を着任したてで、やらかした時は震えました
再度お迎えするまでかなりの歳月を費やしましたが、今やメイン面子に迫る勢いで育っています
E5に行く際には連れて行くつもりですが、餓島近海mapのイベントで何故にこれほどの武功艦が改二にならなかったのか不思議でなりません

矢矧さん、提督は綾波「も」すきだそーですよ?(笑)
三角関係に発展しないか心配デース(棒)


11月9日、この日にはもう提督には矢矧お迎えの準備が整っていたようです。

こんにちは
出陣ですね、頑張って下さい

先程鉄底海峡を抜けて参りました
ゲージ削った後に精神崩壊しそうでしたがなんとか生きてます
少し休んで初風を迎えに行かないと

羅針盤は少なからず制御出来るところはありますが、最後の『猫』だけは・・・
御武運お祈りいたします

初風が出るか矢矧が出るかネコが出るか・・・
いつでるの?いまでしょ!?の日は近づいていました。

11月10日にはE5攻略のアドバイスを頂いております。
こんな素晴らしい提督の元に矢矧が来ないわけがない!

そして11月20日。
私が白露のサプライズに驚いている中、ついに念願叶った提督のコメントが入りました。

こんばんは

ちょっとしたサプライズでしたね
丁度遠征組の旗艦にしてたんでグラが変わってて「誰?この子?」って具合でした
思わず改二出来るのかと思い改修に行きましたが出来ず落胆、でも可愛らしくなったんじゃないでしょうか

さて本日より実装の新艦先行配信分が予想通りに④計画の乙巡洋艦134号艦と判明、これを待ち望んでいました
ええ、矢矧ですよ矢矧、もう我が艦隊の永久旗艦です
矢矧の為に始めた『艦これ』なので是非にも手に入れたい
そんなわけで出撃して参ります

もう何があっても挫けない!どうか提督、矢矧を手に入れ、レベルを100にして、結婚しちゃってください!
あ、そうだ白露のように改造前、改造後、あと改二もグラフィックが違うかもしれないので
とりあえず三隻確保ですよね!
いやー、提督、昼も夜も寝かさないなーっ。

・・・(笑)
ということで、矢矧がどういう軍艦なのかをいまいちわかっていなくとも
矢矧はちょっと欲しいなって思っている提督が増えたのではないかと思われます。

みなさんもE5にお立ち寄りの際には矢矧、ゲット目指してみてくださいね。
でも轟沈はダメ、ぜったい。

イベント終了までいったいどれだけの提督が矢矧を手に入れるのかわかりませんが
ぜひr-izm提督には資源が尽きるまでに、イベントが終了するまでに
手に入れておいてもらいたいですね!

今回、そういえばこだわっていたな・・・と思って振り返ってみたところ思った以上に
劇的だったので紹介させて頂きましたが、こういうことをされて喜べるちょっとMな提督であれば
嬉しいなと思いつつ、この記事の後にゲットしたよのコメントが付いて完結することを
お祈り申し上げます。
ある意味、E7ステージでしょうか。よろしければ皆様の矢矧の為に頑張ったその報告も、お待ちしておりますよ^^