2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

優良農地だけはダメ2013年04月27日

パネルのススメ

http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=4791
(全国農業新聞)

農水省は昨年3月に優良農地の確保に支障がなければ、耕作放棄地の再生可能エネルギーの発電設備設置はOKですよと認可する方針にしたそうですが、
そのうち現在まで実際に設置されたものは9割が太陽光発電パネルだそうです。

高額買電や補助金が出るから当然ですよね。

この勢いによって、優良農地の一部でも機械作業に必要な支柱を高く設置することで、さらにその上に太陽光発電パネルを設置することなどで、優良な農地の日照を確保しつつ、発電もOKといったソーラーシェアリングを求める農業者も出てきたそうで、これをダメとは言えなくなった農水省が3月31日付で新たなガイドラインを知事や農業委員会組織に通知したそうです。

ところでこれに似た話ではないかもしれませんが、昔、雑木林だった山を補助金が出るからといって一斉に切り倒して杉やヒノキを植えていったということがあったそうです。

その結果は・・・・国民病のアレルギー性鼻炎、花粉症を引き起こしました。
別に警鐘を鳴らしたいわけではありませんけどね。
このブームで農地だけでなく出来たら杉も切ってくれたらいいのにね(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック