DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
MI遠足の結果報告 ― 2014年08月29日
E6攻略を断念してE5周回を一定のルールで行うことになったことで
『MI遠足』作戦なるものを実行しております。これはその作戦行動の報告となります。
まず、MI遠足のルールを説明
・MI作戦に参加していない艦娘を積極的に参加させる
・大破した場合は装備解除の上、全員が1周するまでお休み(大破=脱落)
※連合艦隊が組めない状況になった場合は必要艦種のみ復活あり
・中破した場合はバケツで即回復が施される。1時間以上の小破も同様。
・そのほかの小破以下は入渠または明石の艦隊に配属され修復を受ける
(順番待ちとなった場合、ダメージの大きい艦娘よりバケツでの即回復)
上記の条件で、E5を周回します。長門をゲットする組は誰になるのか!?それとも未ゲット寝オチか!(笑)
なおルート選択に関係なくボス戦到達と撃破を目指します。
1回目。上ルート。大成功。
編成(第一):大和・飛龍・蒼龍・利根・筑摩・鈴谷
編成(第二):五十鈴・龍驤・瑞鳳・綾波・Z1・大井
ボス戦:あり
結果:撃破(S勝利)
報酬:蒼龍
脱落:なし
感想:1回目に上手くいきすぎ(笑)でもこうやって周回を始めてみるとE5はE6をあきらめた人がイベント終了まで割りと自由に編成して楽しく遊べるマップだったことに気付きました。索敵関係なし?経験値も美味しい、第二艦隊がダメージを肩代わりしてくれるし、連合艦隊すごい楽しいな(笑)
編成(第二):五十鈴・龍驤・瑞鳳・綾波・Z1・大井
ボス戦:あり
結果:撃破(S勝利)
報酬:蒼龍
脱落:なし
感想:1回目に上手くいきすぎ(笑)でもこうやって周回を始めてみるとE5はE6をあきらめた人がイベント終了まで割りと自由に編成して楽しく遊べるマップだったことに気付きました。索敵関係なし?経験値も美味しい、第二艦隊がダメージを肩代わりしてくれるし、連合艦隊すごい楽しいな(笑)
2回目。下ルート。1戦目撤退。
編成(第一):大和・飛龍・蒼龍・雲龍・熊野・筑摩・北上
編成(第二):川内・綾波・Z1・飛鷹・龍驤・鳥海
ボス戦:なし
結果:途中撤退
報酬:なし
脱落:飛鷹
感 想:初の脱落者。大破したら直さずに装備を外して放置します。イベントが終わったら直すからね!でも虐待を疑われそうです。
3回目。下ルート。ボス戦A勝利も被害多し。
編成(第一):大和・飛龍・蒼龍・雲龍・熊野・筑摩・北上
編成(第二):川内・綾波・Z1・準鷹・龍驤・鳥海
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:榛名
脱落:飛龍・熊野・綾波
感
想:雲龍のMVPでさくさくとレベルが上がることに顔をほころばせていたら、
ボス戦で制空権を失った結果、かなりの被害を被ってしまいました。
好事魔多し。ごめん、飛龍。ごめん、熊野。ごめん、綾波・・・。
4回目。上ルート。ボスだけノーダメージでした。
編成(第一):大和・蒼龍・赤城・利根・筑摩・大井
編成(第二):五十鈴・Z3・Z1・準鷹・龍驤・鳥海
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:秋雲
脱落:龍驤・赤城
ボス戦で制空権を失った結果、かなりの被害を被ってしまいました。
好事魔多し。ごめん、飛龍。ごめん、熊野。ごめん、綾波・・・。
4回目。上ルート。ボスだけノーダメージでした。
編成(第一):大和・蒼龍・赤城・利根・筑摩・大井
編成(第二):五十鈴・Z3・Z1・準鷹・龍驤・鳥海
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:秋雲
脱落:龍驤・赤城
感
想:初戦で中破してさらに累積ダメージが積み重なった龍驤。ボス戦の最初の航空戦で残念な大破。
さらにボスの航空戦力の1回で赤城さん大破・・・おつかれ。
赤城「ご飯遅いよ、なにやってんの!」すいませんイベント終了まで出ません。なんか急に暴れだしそうです。
もしかしたらE6回避した結果よりも鎮守府に被害が出そうで怖いです。
さらにボスの航空戦力の1回で赤城さん大破・・・おつかれ。
赤城「ご飯遅いよ、なにやってんの!」すいませんイベント終了まで出ません。なんか急に暴れだしそうです。
もしかしたらE6回避した結果よりも鎮守府に被害が出そうで怖いです。
5回目。下ルート。初戦撤退。
編成(第一):大和・蒼龍・加賀・扶桑・利根・筑摩
編成(第二):五十鈴・Z3・Z1・準鷹・瑞鳳・鳥海
ボス戦:なし
結果:初戦撤退
報酬:なし
脱落:瑞鳳
感想:ある程度仕方ないとは言え、残念。他に修理が必要なダメージを受けた艦娘がいないのが救いか。
6回目。上ルート。
編成(第一):大和・蒼龍・加賀・扶桑・利根・筑摩
編成(第二):五十鈴・Z3・Z1・準鷹・雲龍・鳥海
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:熊野
脱落:扶桑
感想:ほんとボスのタコヤキ怖いわぁ・・・・扶桑、二人で出撃が叶わなくて残念だね。あとレイテ突入はまた今度ね。
7回目。下ルート。初戦撤退。
編成(第一):大和・武蔵・蒼龍・加賀・利根・筑摩
編成(第二):五十鈴・Z3・Z1・準鷹・雲龍・鳥海
ボス戦:
結果:
報酬:
脱落:雲龍
感想:ここに入れるべきではないなーと思いつつも使っていた雲龍ちゃんが潜水艦との戦いで脱落。レベルは9まで上がりました。
8回目。上ルート。3戦目夜戦撤退
編成(第一):大和・武蔵・蒼龍・加賀・利根・筑摩
編成(第二):五十鈴・鳥海・千代田・準鷹・Z3・Z1
ボス戦:
結果:
報酬:
脱落:鳥海・準鷹
感想:上ルートの夜戦でのリスクを積極的に買ってしまいました。攻略中は決戦以外では上ルートの時点で撤退してましたねぇ。
以下、追記予定ですが、これで寝ることにします。
明日(今日)は11時にメンテだそうですが、起きれたらあと3、4回は戦わせてあげたいなぁ・・・というところで、お疲れ様でした。
おやすみなさい。
おはようございます。夜更かしのわりに目覚めが良かったので以下、作戦継続です。
9回目。下ルート。
編成(第一):大和・武蔵・蒼龍・加賀・利根・筑摩
編成(第二):五十鈴・高雄・千代田・足柄・Z3・Z1
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:秋雲
脱落:蒼龍
感想:そういえば利根・筑摩は連合艦隊専用のセリフがあったんですね。聞きそびれるところでした。
利根・筑摩はMI遠足でここまで脱落することもなく頑張っていますし、これで満足してもらえたかも。
10回目。下ルート。
編成(第一):大和・武蔵・瑞鶴・加賀・利根・筑摩
編成(第二):五十鈴・高雄・千代田・足柄・Z3・Z1
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:秋雲(出すぎ。笑)
脱落:瑞鶴
感想:ほんと連合艦隊の経験値稼ぎは良いわぁ、ですね。まーくんⅥ提督によると5-4と連携させても楽しめる・効率的ということです。
5-4未解放のワ提督としては5-3攻略を平行にやるべき機会だったかもしれません。もう2時間もないので無理でした(笑)
11回目。上ルート。上にそれておわり。
編成(第一):大和・武蔵・翔鶴・加賀・利根・筑摩
編成(第二):神通・高雄・千代田・足柄・Z1・叢雲
ボス戦:
結果:
報酬:
脱落:
感想:探照を持った神通が上ルート・・・これは燃える!・・・あ、いや燃えてくれるな!(笑)ところが上に逸れてしまいました。
12回目。上ルート。3戦目夜戦撤退。
編成(第一):大和・武蔵・翔鶴・加賀・利根・筑摩
編成(第二):神通・高雄・千代田・足柄・Z1・黒潮
ボス戦:
結果:
報酬:
脱落:高雄
感想:神通念願の探照持ちでの夜戦が実現も、被弾は高雄に。このパターン3回くらい続くと神通の声がもっと暗くなりそうで困る。
13回目。上ルート。3戦目夜戦撤退。
編成(第一):大和・武蔵・翔鶴・加賀・利根・筑摩
編成(第二):神通・摩耶・千代田・足柄・Z1・電
ボス戦:
結果:
報酬:
脱落:足柄
感想:またも落ちたのは神通ではなく足利に。不審に思って確認したら探照ではなく照明弾でした(笑)ごめんね神通。
14回目。下ルート。
編成(第一):大和・武蔵・翔鶴・加賀・利根・筑摩
編成(第二):神通・摩耶・千代田・加古・Z1・電
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:北上
脱落:
感想:ボス戦で神通さん夜戦で活躍。でも中破したのは電だけどね!(笑)久々のボス戦でした。
15回目。上ルート。
編成(第一):大和・武蔵・翔鶴・加賀・利根・筑摩
編成(第二):神通・愛宕・千代田・加古・Z1・雪風
ボス戦:あり
結果:勝利(A勝利)
報酬:大井
脱落:Z1
感想:時間的にラストバトル。最後は愛宕でしょ!ということで出撃。神通の願いが叶った?のか、2夜戦を経てボス戦へ。
叶うのはいいんですが、どーして神通さん無傷なんですか!(笑)それで中破が3人も。
最後もボスを撃沈できず、やはり急造の連合艦隊では決め手に欠くことがわかりました。
低速の戦艦の命中率の悪さも目立ったかも。しかし最後までMI遠足、楽しめました。このルール、また試したいものです。
目標だった長門や明石は手に入らず。でもそれはそれで良いのです。
というとで、イベント戦お疲れ様でした。
E2までのAL作戦がワ提督にとっては本作戦じゃないかと思えるほど手間がかかって辛かったものの、
提督方に励まされ乗り越え、MI作戦になってみれば連合艦隊を思う存分楽しむことができました。
イベント戦とは思えないほど良い精神状態で終わせるのって不思議!です(笑)
次回も出来るだけ豊富な資源を確保、そして艦娘の充分な訓練と底上げを目標に地道に頑張っていきたいと思います。
E6まで攻略された提督方、連合艦隊を活躍させた提督方、助言もありがとうございました。
みなさまお疲れ様でした。
最後もボスを撃沈できず、やはり急造の連合艦隊では決め手に欠くことがわかりました。
低速の戦艦の命中率の悪さも目立ったかも。しかし最後までMI遠足、楽しめました。このルール、また試したいものです。
目標だった長門や明石は手に入らず。でもそれはそれで良いのです。
というとで、イベント戦お疲れ様でした。
E2までのAL作戦がワ提督にとっては本作戦じゃないかと思えるほど手間がかかって辛かったものの、
提督方に励まされ乗り越え、MI作戦になってみれば連合艦隊を思う存分楽しむことができました。
イベント戦とは思えないほど良い精神状態で終わせるのって不思議!です(笑)
次回も出来るだけ豊富な資源を確保、そして艦娘の充分な訓練と底上げを目標に地道に頑張っていきたいと思います。
E6まで攻略された提督方、連合艦隊を活躍させた提督方、助言もありがとうございました。
みなさまお疲れ様でした。
日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した、らしいよ! ― 2014年08月29日
ワ提督「いいぜぇ・・・長門は・・あんたのもんだッ」
さて、メンテ中に読んで楽しい記事の紹介です。
誤訳御免△
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-677.html
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
第一次世界大戦の際、英国と同盟を結んでいた日本が、地中海で海軍を活躍させていた!という歴史の紹介です。
正直驚きました。
でも経験値が第二次世界大戦に活かされてしまったのは残念というか
無念でもあろうな、という気もします。
それから改めて「今の行いが、未来の結果に連結している」こともここから見聞!ですかねぇ。
反対とか言うわけではありませんし、今の時代は記録がしっかりガッツリ残るので心配は少ないですが、集団的自衛権も認められれば日本の今後の歴史に影響は与えそうですね。
まあ紹介した記事の歴史のように「戦争からの戦争へ」という
話でのことではないのでいいんですけどね。
あとやっぱり欧米の差別主義から「人類平等」を勝ち取ろうと日本の姿勢が「日本は未来を生きてるな!」で微笑ましいですね。
それを頑なに拒否して戦争でも勝っちゃったのに植民地はほとんど失った欧米もやっぱり不思議?みたいな(笑)
国連で「じゃあ差別なしで」とはならず、戦争して成り行きでそうなって
今の平和に繋がっていることを考えると複雑な気持ちになりますよね。
あと不完全なんでしょうね、その成り行きで生まれた今の世界の平和って。
場合によっては後の歴史では
「タタールのくびき」みたいな言われ方をしそうなもんです。
それでも世界は少しずつ良くなっているとは思いますが、
でもことある毎に戦争をしてどーする!とも思いますよね^^;
などとメンテ明けを待つなか、色々と考えさせてくれたのでした。
さて、メンテ中に読んで楽しい記事の紹介です。
誤訳御免△
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-677.html
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
第一次世界大戦の際、英国と同盟を結んでいた日本が、地中海で海軍を活躍させていた!という歴史の紹介です。
正直驚きました。
でも経験値が第二次世界大戦に活かされてしまったのは残念というか
無念でもあろうな、という気もします。
それから改めて「今の行いが、未来の結果に連結している」こともここから見聞!ですかねぇ。
反対とか言うわけではありませんし、今の時代は記録がしっかりガッツリ残るので心配は少ないですが、集団的自衛権も認められれば日本の今後の歴史に影響は与えそうですね。
まあ紹介した記事の歴史のように「戦争からの戦争へ」という
話でのことではないのでいいんですけどね。
あとやっぱり欧米の差別主義から「人類平等」を勝ち取ろうと日本の姿勢が「日本は未来を生きてるな!」で微笑ましいですね。
それを頑なに拒否して戦争でも勝っちゃったのに植民地はほとんど失った欧米もやっぱり不思議?みたいな(笑)
国連で「じゃあ差別なしで」とはならず、戦争して成り行きでそうなって
今の平和に繋がっていることを考えると複雑な気持ちになりますよね。
あと不完全なんでしょうね、その成り行きで生まれた今の世界の平和って。
場合によっては後の歴史では
「タタールのくびき」みたいな言われ方をしそうなもんです。
それでも世界は少しずつ良くなっているとは思いますが、
でもことある毎に戦争をしてどーする!とも思いますよね^^;
などとメンテ明けを待つなか、色々と考えさせてくれたのでした。
面白い妖怪漫画を紹介 ― 2014年08月29日
モルモル亭
http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/index.htm
スマホ対応?みたいな1枚ずつの内容で進むのですが
馴れてくるとマウスのクリックが止まりません。
何かがあって離れに暮らすことになった男の子と、座敷ワラシをハジメとする妖怪たちとの物語。ハムちゃんもでるよ!・・・です。
予定があったり寝る前にこれに気付いてしまった方は・・・
すいません、予定が狂っちゃうかも、寝不足になるかも!?
※83話まであるから途中で切り上げてね!(笑)
http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/index.htm
スマホ対応?みたいな1枚ずつの内容で進むのですが
馴れてくるとマウスのクリックが止まりません。
何かがあって離れに暮らすことになった男の子と、座敷ワラシをハジメとする妖怪たちとの物語。ハムちゃんもでるよ!・・・です。
予定があったり寝る前にこれに気付いてしまった方は・・・
すいません、予定が狂っちゃうかも、寝不足になるかも!?
※83話まであるから途中で切り上げてね!(笑)
最近のコメント