2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

北上さんは、あと何回?艦これ レベリング補助装置2014年06月03日

艦これ あと何回…… 【レベリング補助装置】 ver2.00
http://blog.livedoor.jp/fish_maureen/

こちらのツールを使って北上さんのレベリングを計算してみました。

バシーに通いつめること1270周だそうで・・・
実際には演習や他のエリアへの出撃で短縮させつつになりますが

大井さんにあとどれくらいで追いつくのか想像をさせてくれました。

にくにく天満宮よりお知らせ2014年06月03日



TATSU提督から、念願叶って三隈をゲットしたとの報告を頂きました。

どうもうちのブログに来るなり、コメントを書くなり、希望を書くなりすることで

速やかに願いが叶う、ということが多々あるようです(笑)

そして提督いわく「天満宮」というのが、なんだか気に入りました。

覚えやすさで言うと「にくにく天満宮」でしょうか。
以後、願いが叶いましたら「にくにく天満宮」にお参りしたかいがありました、ということでおねがいします(笑)

ご覧になっております全ての提督に、このご利益が続きますように。


※ただしワ提督自身には「陸奥しか来ない」ようです。(涙)あ、こう書いちゃだめか・・・・!?

モンタナ級戦艦にいつ乗るの?今でしょ!2014年06月03日

 このブログで番外編は意外と正解だったりするかもしれない可能性を否定できない
 2014.6 ワルナンデス提督(中佐)

アメリカで計画された大和型に勝るとも劣らない
アイオワ級の拡大改良型であるモンタナ級戦艦ですが、
これは計画だけで終わった幻の戦艦です。
ちなみにイラストは絵師様により想像で描かれたものです。
(他の想像艦娘は紹介できないほどだよ!笑)

さて艦これでは米国艦隊はどのように登場するのでしょうか?
当時同盟国だったドイツ艦はあのように入手することが出来ましたし
今後も今までどおりの入手方法になると思いますが、
米国は当時の決戦の相手でしたので今思い描かれるような方法、思い通りにゲットできるはずはありません

そういった理由から想像できる入手方法について、
今回紹介したモンタナ級のような幻の艦隊と アイオワ級からなる実在する艦隊とが
同時に敵として登場するようなイベント
が考えられないでしょうか。

このような場合、
メンテ後、プレイヤーがどちらを支援するか?で手に入る艦娘が違うよ!といったことになります。

提督たちは開始時にモンタナ級を収集するか、アイオワ級を収集するか
提督の決断を迫られます

これにより、
両方の戦艦をイベントで入手するのは不可能ですよというのが、かつて決戦した米国艦隊の
入手の習わしとなる、わけです。

また入手のレア度も変わるでしょう。
モンタナ級は大和型に匹敵ですので入手は2隻中で1隻入手できるかどうかという難易度
一方、アイオワ級は1隻入手は確実2隻~3隻入手が最終目標となるなどになり、
このことから、提督の熟練レベルによっても選択肢が変わることになりそうです。


ちなみにワ提督は既にどちらを選ぶか?と言われれば、こう決めると決定しています。
すなわち
ワ提督「てぃん!と来たほうに味方す」(笑)
※てぃん!は進撃を押した際の効果音です(笑)


でも提督によっては既存の艦娘との関わり方で決めることになりそうですね。
むしろそっちのほうが重要であり、そこを考えずにお迎えすると「もぐり」扱い・・・
少なくとも話題の中心からハブられる可能性があります。

歴史を知らなかったせいで、そっちを選んでしまったことを後悔するなんて!
米国恐るべし。

つまり我々は来る米国艦娘をお迎えするにあたって、歴史的事実を踏まえた
受け入れ作法を身につけて
いなければ、どんなーにかわいい艦娘であろーとも
いまいる艦娘の立場を不幸にしかねないぞ(おおげさ)ということであります。

少なくとも公式四コマ漫画での様子を先んじて楽しめない提督になってしまうわけであります。

この最後の件については十分な知識と助言が可能な提督がいらっしゃるはずですので
今のうちからお考えを聞けるようなことがあれば伺っておいて損はないでしょう。

敵を知り、己を知れば、米国間娘との百戦危うからず(笑)