DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
お祭りの秋 ― 2015年09月08日
コメント
_ TATSU ― 2015年09月08日 01時20分
_ まーくんⅥ(To:TATSU提督殿 ― 2015年09月10日 16時29分
「瑞穂」の3-2-1MVP育成、いただきました。
自分のところではまだLv33で2スロしかないので
早くLv40まで上げて改にし、3スロ使えるようにしないと
MVPまでは厳しそうです。
一刻も早くTATSU提督殿の3-2-1育成が使えるように
「瑞穂」も育成しています。
(主に遠征で…)
で、お返しに、といってはなんですが「照月」「磯風」育成に使っている
5-4MVP育成を (参考程度ですが) 置いて行きます。
使っているのはこの編成↓
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4107240178.jpg
旗艦に育成対象艦、あとは開幕雷撃での敵漸減を狙って雷巡
ドラム缶要員の航巡×2、空母×2 です。
繰り返しの出撃で随伴艦の疲労が貯まってきたら
航巡×2を バケツ4個積みの「大淀」「夕張」プラス
「妙高改二」「羽黒改二」「鳥海改二」などの高火力重巡に
置き換えても行けます。
重巡は主砲×2、水偵、電探で。
旗艦の艦娘に 夜戦一手目で雷撃カットインを決めさせてMVPをとるのが目的→
昼戦で敵が1隻残るのがベスト、というわけで攻撃二順となる戦艦は使いません。
また、昼戦で敵をすべて片付けてしまってはMVPなど取れませんので
わざと敵が1隻残るように航巡には主砲はひとつだけで
命中補正のついた電探を載せています。
(攻撃をミスった時には敵の痛い一撃が飛んできますからね)
同じように空母の艦載機ですがあまり強力なものを積んでしまうと
これも昼戦でカタがついてしまうので、あえてノーマルな流星、彗星を積んでいます。
もしこれをお使いになるようでしたら何度か出撃させてみて
コンスタントに昼戦で敵が1残りになるように
随伴艦の装備を検討してみてください。
旗艦、随伴艦ともに最重要事項は“大きく損傷しないこと”なので
空母の艦載機を強力にし
航巡の電探のところや空母の最少スロにタービンなどを載せるのもアリかと思います。
この編成でボスまで3戦し、
昼戦で敵が残りやすいボス前とボス戦でMVPを取らせると
一回の出撃で3500以上の経験値が旗艦の艦娘に入ります。
(ただしすべてS勝利をとったとしてですが)
しかも…5-4なので戦果も期待できてしまうのです。
自分は今日、ようやく2-5を片付けたところですが
現時点で「元帥」を維持できています。
(ずっとボーダーライン上にいるため先日のイベント消費資材の
画像では「大将」になっていますが)
今回「ろ号を5-4だけで達成」というのを初めて経験しました。
「照月」のLv80よりも着任が5日遅い「磯風」の育成の方が
速度としては早いんです。
より雷装値の高い「磯風」の方が魚雷カットイン時の
与ダメが大きいせいも有るかと思います。
自分のところではまだLv33で2スロしかないので
早くLv40まで上げて改にし、3スロ使えるようにしないと
MVPまでは厳しそうです。
一刻も早くTATSU提督殿の3-2-1育成が使えるように
「瑞穂」も育成しています。
(主に遠征で…)
で、お返しに、といってはなんですが「照月」「磯風」育成に使っている
5-4MVP育成を (参考程度ですが) 置いて行きます。
使っているのはこの編成↓
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4107240178.jpg
旗艦に育成対象艦、あとは開幕雷撃での敵漸減を狙って雷巡
ドラム缶要員の航巡×2、空母×2 です。
繰り返しの出撃で随伴艦の疲労が貯まってきたら
航巡×2を バケツ4個積みの「大淀」「夕張」プラス
「妙高改二」「羽黒改二」「鳥海改二」などの高火力重巡に
置き換えても行けます。
重巡は主砲×2、水偵、電探で。
旗艦の艦娘に 夜戦一手目で雷撃カットインを決めさせてMVPをとるのが目的→
昼戦で敵が1隻残るのがベスト、というわけで攻撃二順となる戦艦は使いません。
また、昼戦で敵をすべて片付けてしまってはMVPなど取れませんので
わざと敵が1隻残るように航巡には主砲はひとつだけで
命中補正のついた電探を載せています。
(攻撃をミスった時には敵の痛い一撃が飛んできますからね)
同じように空母の艦載機ですがあまり強力なものを積んでしまうと
これも昼戦でカタがついてしまうので、あえてノーマルな流星、彗星を積んでいます。
もしこれをお使いになるようでしたら何度か出撃させてみて
コンスタントに昼戦で敵が1残りになるように
随伴艦の装備を検討してみてください。
旗艦、随伴艦ともに最重要事項は“大きく損傷しないこと”なので
空母の艦載機を強力にし
航巡の電探のところや空母の最少スロにタービンなどを載せるのもアリかと思います。
この編成でボスまで3戦し、
昼戦で敵が残りやすいボス前とボス戦でMVPを取らせると
一回の出撃で3500以上の経験値が旗艦の艦娘に入ります。
(ただしすべてS勝利をとったとしてですが)
しかも…5-4なので戦果も期待できてしまうのです。
自分は今日、ようやく2-5を片付けたところですが
現時点で「元帥」を維持できています。
(ずっとボーダーライン上にいるため先日のイベント消費資材の
画像では「大将」になっていますが)
今回「ろ号を5-4だけで達成」というのを初めて経験しました。
「照月」のLv80よりも着任が5日遅い「磯風」の育成の方が
速度としては早いんです。
より雷装値の高い「磯風」の方が魚雷カットイン時の
与ダメが大きいせいも有るかと思います。
_ TATSU(To:まーくんⅥ提督殿 ― 2015年09月11日 00時26分
なるほど勉強になりますね
似たような編成で旗艦はドラム缶にしながら育成重巡(摩耶・鳥海・足柄・プリンツ)と旗艦駆逐を抱えるスタイルでやっていましたが
夜戦を重ねてMVP重点は面白い
まずは丸コピで実施してみました
しかし普通の流星や彗星は持ってないので熟練艦攻とかで代用
あとカットイン率に不安があるので見張り員装備
あえて1スロットの補正等を受け取らずに2以下にしてみても、なまじ命中率が良いだけに圧倒的大火力で昼戦で屠ってしまいますね(笑)
それでも元の雷装が8なので扱いやすいことには変わらない
これは中々今後の微調整が難しそうですが良い課題です
江草量産の副産物たる熟練艦攻も江草の数だけ手に入るので増やして有効活用せねばw
似たような編成で旗艦はドラム缶にしながら育成重巡(摩耶・鳥海・足柄・プリンツ)と旗艦駆逐を抱えるスタイルでやっていましたが
夜戦を重ねてMVP重点は面白い
まずは丸コピで実施してみました
しかし普通の流星や彗星は持ってないので熟練艦攻とかで代用
あとカットイン率に不安があるので見張り員装備
あえて1スロットの補正等を受け取らずに2以下にしてみても、なまじ命中率が良いだけに圧倒的大火力で昼戦で屠ってしまいますね(笑)
それでも元の雷装が8なので扱いやすいことには変わらない
これは中々今後の微調整が難しそうですが良い課題です
江草量産の副産物たる熟練艦攻も江草の数だけ手に入るので増やして有効活用せねばw
_ TATSU ― 2015年09月11日 01時00分
>瑞穂MVP
ついでによくある軽空母マシマシ2-2南西デイリー圧殺周回ではなく
私はいつもニコニコ旗艦(なんか)、駆+軽4、蒼龍ののんびり周回スタイルですが、同装備でここの旗艦を瑞穂さんにしていると90%くらいの確率でMVPを取り続けるんで地味に540の旗艦経験値がうまい
常時連れまわしっぱなしの龍鳳も似たような感じでずっと旗艦張ってましたしね(赤い方も青い方も
ついでによくある軽空母マシマシ2-2南西デイリー圧殺周回ではなく
私はいつもニコニコ旗艦(なんか)、駆+軽4、蒼龍ののんびり周回スタイルですが、同装備でここの旗艦を瑞穂さんにしていると90%くらいの確率でMVPを取り続けるんで地味に540の旗艦経験値がうまい
常時連れまわしっぱなしの龍鳳も似たような感じでずっと旗艦張ってましたしね(赤い方も青い方も
_ TATSU ― 2015年09月12日 01時19分
どうもこんばんわ~
今日の空き時間は手を変え品を変え5-4で旗艦育成
・・・していたのですが何か超絶星の巡りが悪いのか
・運初期値とはいえ魚雷減らして見張りまで入れてるのに何度やってもカットインでない→逆にカットインで返り討ち
・上手いこと残したと思ったら閉幕で事故る→途中で帰る羽目に
・敵触接なし反航戦でそれなりの耐久の子が突然開幕大破→やはり途中で帰る
・敵が残りすぎてカットインは出たものの次いでの攻撃+昼戦中に稼いだダメージが違い過ぎて普通に逆転される
そんなんで夜戦行ったり撤退したりですぐ剥げるキラキラを3度付け直しを繰り返したあたりで、今日は天が5-4に行くなと言っていたようなのでリアル撤退
気分転換にMVP取らせる片手間でそういう時のためにさらに違うレベリング方法を取れないか検討中
明日時間取れたらまた5-4は再挑戦の方向で
後何か思いついたら検証とかも
今日の空き時間は手を変え品を変え5-4で旗艦育成
・・・していたのですが何か超絶星の巡りが悪いのか
・運初期値とはいえ魚雷減らして見張りまで入れてるのに何度やってもカットインでない→逆にカットインで返り討ち
・上手いこと残したと思ったら閉幕で事故る→途中で帰る羽目に
・敵触接なし反航戦でそれなりの耐久の子が突然開幕大破→やはり途中で帰る
・敵が残りすぎてカットインは出たものの次いでの攻撃+昼戦中に稼いだダメージが違い過ぎて普通に逆転される
そんなんで夜戦行ったり撤退したりですぐ剥げるキラキラを3度付け直しを繰り返したあたりで、今日は天が5-4に行くなと言っていたようなのでリアル撤退
気分転換にMVP取らせる片手間でそういう時のためにさらに違うレベリング方法を取れないか検討中
明日時間取れたらまた5-4は再挑戦の方向で
後何か思いついたら検証とかも
_ かりーにん(5-4での育成 ― 2015年09月13日 21時53分
その構成ですと、
駆逐艦:主 ドラム缶 ドラム缶
雷巡 :主 主 甲標的
航巡 :主 瑞雲 ドラム缶 主
航巡 :同上 ※瑞雲全滅するようなら零観
並び的には雷巡4番目にしたいですね。
旗艦MVPは気にしません。
5-4は道中の昼戦が問題なので昼戦連撃重視、
ボス戦は夜戦までやればまず大丈夫なのでこんな感じで回してました。
千歳甲:甲標的 ドラム缶 ドラム缶
金剛型:主 主 徹甲 零観
雷巡 :主 主 甲標的
駆逐 :主 ドラム缶 ドラム缶
正空 :2戦目で優勢取るくらいで
正空 :彩雲は積んでないです
今はこんな感じで水上機母艦の育成してます。
たまに2戦目で撤退すること有るので、
駆逐を重巡、航巡、雷巡、辺りの育成したい艦に変えると安定しそう。
水母の育成が終わったらイベントでお迎えした駆逐の育成に入ろうかと思ってます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
それまでの言とは裏腹に一気にサツバツとした世界に舞い戻ったTATSUです(笑)
>マ提督殿
瑞穂のレベリングの件で試行中の調整が上手く行った(と思われる)所まで来たので、僭越ながらこの場を借りてご紹介をば
※例によって赤かったりするので閲覧注意かも(by秋○洲
◇編成と装備
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0818013927.jpg
○パターン1(本実装)
旗艦:予めキラキラさせておいた瑞穂さん
2~4番艦:航巡or水母
5番艦:軽空母(別に正規でも
6番艦:潜水(デコイ
旗艦瑞穂さんには強化晴嵐を2つと甲標的(なければ一番いい瑞雲で
航巡と水母にはやや火力のさがる瑞雲系と電探
利根型改二は上のスロットがたったの2機しか積めないので完全に命中重視で下の2スロを使います(32号でないのは持ち替え面倒だからそのまま行ってしまってます
空母は触接発生率をいちばん上げたいスロットに二式艦偵
次いでT不利除けの彩雲
他のスロットは何でもいいんですがお守りバルジを
陣形はもちろん、単縦陣!(by磯風
複縦陣でも可
ほぼでる二式艦偵の触接パワーで開幕がこんな感じ
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2727830181.jpg
130~180×2体とか出るのはまず間違いなく瑞穂さんの一撃
都合相当数出撃してますが開幕雷撃までで完全消滅するのが5割程度
雷撃フェイズ終えてなおお残しが出るのは1割弱
旗艦瑞穂さんMVPは100%(今のところ
バイトでも戦艦なしですね
戦闘が間延びするのと2周も回せば逆に瑞穂さんの戦果を上回る恐れがあります
電探効果で航巡の砲撃が直撃しても威力的には5~60くらいに収まりますし、
雷撃に関してはキラってる瑞穂さん以外のはまず当たらないので閉幕に逆転される可能性もかなり低いと思われ
派生パターンで何度か改にしてない潜水を含む
瑞穂
航巡or水母2
軽空母
潜2
と言うのも試してみたり
潜水は入居時間の短さによるローテ前提
まるゆと違って火力がでるので、まるゆの短い入渠+砲撃処分と、やや長い入渠+開幕殲滅力UPとのトレードオフって感じですかね
S勝利MVPでもCon値は1ずつ下がっていくので、無くなったら再度3重キラキラをつけていく感じで
幸い水母はキラづけもとても楽なので問題ないでしょう
なんか悩んだ時の3-2-1って感じしますが参考までにどうぞ
低速になってしまったとマ提督から聞いて、これは当然の流れかもしれませんが結構残念ですね~
もっとも電探を多くして燃料はどうせ拾えるしと割り切って低速艦込み周回するのもありですがね
○おまけ
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3907381609.jpg
これはいけませんねえ
浦風と浜風の二人は限定ボイスの破壊力が高いですね、浦風の節分とかもよかったです
流石はダメ提督製造駆逐艦3号(一号は雷ちゃん、二号は夕雲姉さん