DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
天城さんと葛城さん ― 2015年07月11日
8月上旬のイベント戦に向けて出来るだけのことをしている
ワ提督です(出来ているとは言ってない)
最近になってようやくですね
ゲットしてからしばらく育成した後に万年待機中だった天城さんに
葛城さんのレベルが追いつくことが出来ました。
どちらもまだ70未満ですが・・・
天城さん「うふふふ」
葛城さん「うふふふ」
お二人はでも相当嬉しいらしく、部屋の外まで歓喜が伝わってきます。
えーと・・・そうだな二人はなんだろう、お城これくしょんかな?(笑)
山城「わたしの立場は・・・」
や、やましろはっ、正規空母じゃないしっ。
わけのわからないことの助長はおいといて。
2人は遅れてきた正規空母さん。ゆえに次のイベントがデビュー戦。
絶対に外しちゃいけないところですね!活躍を、させたい。
ワ提督としても正規空母として、加賀さんや瑞鶴さんとは違い
かなーりの信頼に温度差がありますよ。
加賀さん「温度差?」
ワ提督「夏でも冷たい」
瑞鶴「温度差?」
ワ提督「冬でも暖かい」
・・・・いたい、叩かないでふたりともっ。
ぐふ。
というわけで(?)やはりレベル70以上にしてイベント戦を迎えて
活躍をさせたいなーと思っております。
ワ提督です(出来ているとは言ってない)
最近になってようやくですね
ゲットしてからしばらく育成した後に万年待機中だった天城さんに
葛城さんのレベルが追いつくことが出来ました。
どちらもまだ70未満ですが・・・
天城さん「うふふふ」
葛城さん「うふふふ」
お二人はでも相当嬉しいらしく、部屋の外まで歓喜が伝わってきます。
えーと・・・そうだな二人はなんだろう、お城これくしょんかな?(笑)
山城「わたしの立場は・・・」
や、やましろはっ、正規空母じゃないしっ。
わけのわからないことの助長はおいといて。
2人は遅れてきた正規空母さん。ゆえに次のイベントがデビュー戦。
絶対に外しちゃいけないところですね!活躍を、させたい。
ワ提督としても正規空母として、加賀さんや瑞鶴さんとは違い
かなーりの信頼に温度差がありますよ。
加賀さん「温度差?」
ワ提督「夏でも冷たい」
瑞鶴「温度差?」
ワ提督「冬でも暖かい」
・・・・いたい、叩かないでふたりともっ。
ぐふ。
というわけで(?)やはりレベル70以上にしてイベント戦を迎えて
活躍をさせたいなーと思っております。
コメント
_ TATSU ― 2015年07月11日 19時58分
_ TATSU ― 2015年07月13日 00時13分
こんばんわワルナンデス提督殿
「マリアナではない」と明言されていたイベント
どうやらソロモンをモチーフにしたものになるようですね
====================================================
現在「艦これ」運営鎮守府では、今夏作戦展開予定の「艦これ」夏イベント2015:期間限定海域の実装&展開準備を進めています。
同作戦開始は、来月【八月上旬】を予定です。
同作戦は夏季恒例の【大規模作戦】、【ソロモン海域】方面への作戦展開を予定しています。
====================================================
という事らしいです
13年秋が限定的に第3次をモチーフにしていたんでしたかね?
忌まわしすぎて思い出したくないようなw
ある意味それ以上の脅威となる気がしてなりませんよ
鬼畜夜戦マスとかゲージ回復とか・・・
でもあの時とは装備もレベルも違うしやってやれないことは無いと思いますが!
オラわくわくしてきたぞ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48889707
シンカイスレイヤー センダイ=サンの出番かな?
「マリアナではない」と明言されていたイベント
どうやらソロモンをモチーフにしたものになるようですね
====================================================
現在「艦これ」運営鎮守府では、今夏作戦展開予定の「艦これ」夏イベント2015:期間限定海域の実装&展開準備を進めています。
同作戦開始は、来月【八月上旬】を予定です。
同作戦は夏季恒例の【大規模作戦】、【ソロモン海域】方面への作戦展開を予定しています。
====================================================
という事らしいです
13年秋が限定的に第3次をモチーフにしていたんでしたかね?
忌まわしすぎて思い出したくないようなw
ある意味それ以上の脅威となる気がしてなりませんよ
鬼畜夜戦マスとかゲージ回復とか・・・
でもあの時とは装備もレベルも違うしやってやれないことは無いと思いますが!
オラわくわくしてきたぞ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48889707
シンカイスレイヤー センダイ=サンの出番かな?
_ TATSU ― 2015年07月15日 00時15分
イベントまでもうちょっと時間ありますね
開始までに精一杯のレベリングは施しておきたいものです
前回のイベントでは新しくイタリア艦娘担当の「じじ様」に加わっていただいたわけですが、次回の登場艦娘は果たしてだれになるのか、担当はだれになるのか気になりますね
今の絵師さんがたももっと増えてもいいのよ?
そしてまとめサイトに同じ内容の記事が2件もあったので覗いてみました
もっと増えたらロマンが膨らむ話
http://akankore.doorblog.jp/archives/44761876.html
ん~こうしてみるとしばふ艦隊とコニシ艦隊つおい
しばふ隊は北大井が素の状態じゃないと連合組めなくなるけど機動部隊行けるし、
コニシ隊は水上向きではあるものの特にデメリットもなく組める
フミカネ隊は枠ギリギリながらもバランスの取れ具合は最高ね
もっともエロさではパセリ隊が一番だろう、香取さんもいるし(*´ω`)
開始までに精一杯のレベリングは施しておきたいものです
前回のイベントでは新しくイタリア艦娘担当の「じじ様」に加わっていただいたわけですが、次回の登場艦娘は果たしてだれになるのか、担当はだれになるのか気になりますね
今の絵師さんがたももっと増えてもいいのよ?
そしてまとめサイトに同じ内容の記事が2件もあったので覗いてみました
もっと増えたらロマンが膨らむ話
http://akankore.doorblog.jp/archives/44761876.html
ん~こうしてみるとしばふ艦隊とコニシ艦隊つおい
しばふ隊は北大井が素の状態じゃないと連合組めなくなるけど機動部隊行けるし、
コニシ隊は水上向きではあるものの特にデメリットもなく組める
フミカネ隊は枠ギリギリながらもバランスの取れ具合は最高ね
もっともエロさではパセリ隊が一番だろう、香取さんもいるし(*´ω`)
_ TATSU ― 2015年07月15日 02時08分
こんばんわワルナンデス提督殿
先週から北方を件の編成で続行し、かなりウィークリーをスムーズに進行できています
今の段階で北方、東方、ろ号、対潜哨戒などをこなし、ある程度フリーなレベリングなども可能になりつつありますね
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6940594920.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4590652578.jpg
その過程で北方しながら2ndのゆーちゃんが丁度55になったのでろーちゃんに
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1035182894.jpg
遠征こなしながら綾波も改二にできました
先週から北方を件の編成で続行し、かなりウィークリーをスムーズに進行できています
今の段階で北方、東方、ろ号、対潜哨戒などをこなし、ある程度フリーなレベリングなども可能になりつつありますね
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6940594920.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4590652578.jpg
その過程で北方しながら2ndのゆーちゃんが丁度55になったのでろーちゃんに
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1035182894.jpg
遠征こなしながら綾波も改二にできました
_ TATSU ― 2015年07月17日 23時13分
こんばんわワルナンデス提督殿
来ましたねえ~夏真っ盛りアプデ!
なんも知らないでログインしたら、泊地修理してた明石さん見て思わず目ぇ見開いてビクッ!って跳ねてしまいましたよwww
そして調べ無し続行のまま秋津洲を旗艦にして演習、相手は潜水艦隊!
雷電夕時雨を引き連れての稼ぎで2度3度ビックリ(゚д゚)!
まずは恒例の家具チェック!
ショップ画面でこの明石さんを見たときはごめん、一瞬裸エプロン的なものかと思ってしまった
足りない家具コインは購入して即家具をフルチャ~~~~~ジ
・・・おおう(゚д゚)
執務室とは何だったのか、ポジション的に焼きそばとか作らされてますよね提督
面白そうだ
注目のボイスまとめはすでにこの時点で出揃っています
http://kantama.net/archives/37257182.html
個人的な一押しは神通さんですかね、かなり破壊力があります
専グラがほしい!
そしてこれは朗報か悲報か
・イチソ氏の限グラ
白露、時雨、村雨、夕立
・白露型の限ボイス
白露、時雨、村雨、夕立、五月雨、涼風
・白露型でどことは言わない何かある方とない方
←ある ない→
白露 春雨
時雨 五月雨
村雨 涼風
夕立
ねぇ!なんか足りてなくない!?
まぁ初期の白露型は、前の4人は主に夕立とかで精力的ですし、後ろの2人は妙高さん等と中の人同じだからね・・・
まあ一番くじのメモリアルセル画(ウェイトレス村雨&春雨)の時みたいに、よくいろいろ書き下ろしているイチソ氏が単独で頑張って済む話と違いますもんね
ゲーム内でなんかやると両方の都合によりけりだし、きっと金元さんの仕事の都合がつかないのさ、と納得しつつへこむ私
追い打ちをかけるように3日前に改修にだしたばっかの阿武隈を要求する編成任務
この辺はこのタイミングででた阿武隈を手放したオレが悪いので「まぁそうなるな」で片づけ
そのうち出るんを気長に待ちます
阿武隈可愛いというか美人になりましたね~
グッズや雑誌の表紙、アイキャッチなどでもない久方ぶりのゲーム内におけるコニシ氏の描き下ろしですし実際貴重
あと3-2の仕様変更とともに現状オンリーワンの力を手に入れたようです
あえてこれ以上の言及は致しませんが
◇完全に予想の範疇外なサプライズ
http://kantama.net/archives/37258057.html
聞いた話だと1-4のボスにいくと聞けるらしい
まさかイベントと関係ないところでVocal付のBGMが流れるとはw
しかもタイトルだけ見たときのイメージよりも結構ガチだったのでこれまたびっくり
後で生を聞きに行きます
まあその前にテイスティングは必要だよね~(b・ω・)b
来ましたねえ~夏真っ盛りアプデ!
なんも知らないでログインしたら、泊地修理してた明石さん見て思わず目ぇ見開いてビクッ!って跳ねてしまいましたよwww
そして調べ無し続行のまま秋津洲を旗艦にして演習、相手は潜水艦隊!
雷電夕時雨を引き連れての稼ぎで2度3度ビックリ(゚д゚)!
まずは恒例の家具チェック!
ショップ画面でこの明石さんを見たときはごめん、一瞬裸エプロン的なものかと思ってしまった
足りない家具コインは購入して即家具をフルチャ~~~~~ジ
・・・おおう(゚д゚)
執務室とは何だったのか、ポジション的に焼きそばとか作らされてますよね提督
面白そうだ
注目のボイスまとめはすでにこの時点で出揃っています
http://kantama.net/archives/37257182.html
個人的な一押しは神通さんですかね、かなり破壊力があります
専グラがほしい!
そしてこれは朗報か悲報か
・イチソ氏の限グラ
白露、時雨、村雨、夕立
・白露型の限ボイス
白露、時雨、村雨、夕立、五月雨、涼風
・白露型でどことは言わない何かある方とない方
←ある ない→
白露 春雨
時雨 五月雨
村雨 涼風
夕立
ねぇ!なんか足りてなくない!?
まぁ初期の白露型は、前の4人は主に夕立とかで精力的ですし、後ろの2人は妙高さん等と中の人同じだからね・・・
まあ一番くじのメモリアルセル画(ウェイトレス村雨&春雨)の時みたいに、よくいろいろ書き下ろしているイチソ氏が単独で頑張って済む話と違いますもんね
ゲーム内でなんかやると両方の都合によりけりだし、きっと金元さんの仕事の都合がつかないのさ、と納得しつつへこむ私
追い打ちをかけるように3日前に改修にだしたばっかの阿武隈を要求する編成任務
この辺はこのタイミングででた阿武隈を手放したオレが悪いので「まぁそうなるな」で片づけ
そのうち出るんを気長に待ちます
阿武隈可愛いというか美人になりましたね~
グッズや雑誌の表紙、アイキャッチなどでもない久方ぶりのゲーム内におけるコニシ氏の描き下ろしですし実際貴重
あと3-2の仕様変更とともに現状オンリーワンの力を手に入れたようです
あえてこれ以上の言及は致しませんが
◇完全に予想の範疇外なサプライズ
http://kantama.net/archives/37258057.html
聞いた話だと1-4のボスにいくと聞けるらしい
まさかイベントと関係ないところでVocal付のBGMが流れるとはw
しかもタイトルだけ見たときのイメージよりも結構ガチだったのでこれまたびっくり
後で生を聞きに行きます
まあその前にテイスティングは必要だよね~(b・ω・)b
_ TATSU ― 2015年07月18日 00時44分
~TastingTime~
デイリー任務に入る前、まず一通りのアプデ内容を確認し、
そして訪れるアレの時間・・・
◇夏のリットリオっぱい
リットリオー!俺だー!ケッコンしてくれー!(何
この中破を拝むために鋼材を700近く吹っ飛ばしたお
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1686099578.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3662591194.jpg
砲塔を1基だけ残してほぼフルオープンの構え、偽装がほとんど残っているほかの子とは一線を隔してますわ
イタリアっぽい?色彩のパレオと下乳がいいですなぁ~実際魅惑的
国旗カラーには一色足りませんが、これ改になるとパレオが取れて緑と白のストールになるらしいです
個人的には改前のパレオがいいです、これ好きです
ボイスについては何がどう「そうじゃなくて」なのか~ですがw、やっぱりこのゆるふわ戦艦可愛いですわ
髪型のセンスも相まってこの格好だと妙に優雅と言うか・・・
本人は泳ぎに行くと言う、がやっぱり浜辺で優雅に肢体を披露しまくっている方が似合うぞリっちゃん
◇目に毒明石さん
完全初見でびっくりしたのはリっちゃん以上なのは言うまでもなくw
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5364855178.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8652507278.jpg
これが「買ってくれてもいいのよ?(キラキラ~)」の成果ですかね
前だけ残した作業着なのかエプロンなのか、この際どっちでもいいですがこれのせいで余計に色っぽく見えるのは気のせいだろうか
探してみたけど見当たらなかったので、今回は明石改限定でこうなるという事なのでしょう、ハチマキついてるし
この格好で執務室の装いがこれだと完全に海の家の店番みたい
こんなんが店番やってたら万札の投入も辞さないだろう!(ぇ
しかし中破させといて何だけど本当スタイル良いですよね明石さん
◇むっちむち天龍ちゃん
ある種の感動を覚えた
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0396200448.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7630031287.jpg
これまで実装された新グラにおいて肉付きの良さに定評のある彩樹氏という事で期待を裏切らぬムチムチ感
いつもの制服で身に着けたネクタイを腰のワンポイントに携え、鍛えられた美脚と腹筋を披露してくれておりますね
まさに日々の鍛練のたまものですわ
ボイスでは浜辺トレーニングにおいて安定の保護者っぷりw
やはり駆逐艦を面倒見たりするのは疑惑のある長門さんではなくこの天龍ちゃんでなくてはならないと思われ
中破時のお腹肉周りがもう・・・
そして監禁部屋使用にせずともなんかこのそこはかとない犯罪臭・・・(殴
◇既視感の塊夕立
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5255463120.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0049542769.jpg
何か別世界で騎士っぽいことしてた時に、こんな感じで目がしいたけのムチムチ食いしん坊キャラ見たことあるw
気のせいか村雨並にでけぇ気がするんですが・・・お顔も含め全体的に肉が付いたw
ここだけだと 村雨≧夕立>白露>時雨 くらいになってないだろうかこれ(一人足りないことについては言うな
(前回アプデ後のコメント後に白露型の水着は下が全部違うことに気付く
先んじて水着来てた二人と違ってこちらはまだ日焼け前の模様ですな
中破時には前の二人と違って戦闘のダメージと言うよりは単に水ぶっかけられただけの様にも見えますw
しかしその水被りが汗かいてるようにも見えてしまうので、これはナニカサレタ後に見えなくも(ゲフンゲフン
香取さんの一件以来すっかり肋骨マニアが板についたように思えてきますが、こちらも素晴らしいものをお持ちだ
◇奥ゆかしい時雨
相変わらず時雨はリアクションが素晴らしいと思いませんか?あなた
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2811145690.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8946748966.jpg
「去年のがあるからボクはいい」とは本人の談ですが、これサイズ合ってなくて無理に詰めてませんか?
これ絶対詰めてますよね?マ提督殿(ォィ
3人の姉妹とは異なり脱ぎ掛けパーカーが時雨の奥ゆかしさとベストマッチ
5人中でもっともからかい甲斐がありそうです
見るなするなと言われると逆にしたくなるのが人間の心理ってものだろう?
中破時も雰囲気そのまま、蠱惑的に壮絶な色気を振り撒く村雨とはまた毛色の異なる色気を振り撒いていますね
今回この控えめで華奢な雰囲気、全夏グラ(中破)の中で最も気に入ったかもしれません
やっぱり裸エプロンに見える・・・
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8951693189.jpg
完成・夏の執務室?
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3654462634.jpg
デイリー任務に入る前、まず一通りのアプデ内容を確認し、
そして訪れるアレの時間・・・
◇夏のリットリオっぱい
リットリオー!俺だー!ケッコンしてくれー!(何
この中破を拝むために鋼材を700近く吹っ飛ばしたお
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1686099578.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3662591194.jpg
砲塔を1基だけ残してほぼフルオープンの構え、偽装がほとんど残っているほかの子とは一線を隔してますわ
イタリアっぽい?色彩のパレオと下乳がいいですなぁ~実際魅惑的
国旗カラーには一色足りませんが、これ改になるとパレオが取れて緑と白のストールになるらしいです
個人的には改前のパレオがいいです、これ好きです
ボイスについては何がどう「そうじゃなくて」なのか~ですがw、やっぱりこのゆるふわ戦艦可愛いですわ
髪型のセンスも相まってこの格好だと妙に優雅と言うか・・・
本人は泳ぎに行くと言う、がやっぱり浜辺で優雅に肢体を披露しまくっている方が似合うぞリっちゃん
◇目に毒明石さん
完全初見でびっくりしたのはリっちゃん以上なのは言うまでもなくw
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5364855178.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8652507278.jpg
これが「買ってくれてもいいのよ?(キラキラ~)」の成果ですかね
前だけ残した作業着なのかエプロンなのか、この際どっちでもいいですがこれのせいで余計に色っぽく見えるのは気のせいだろうか
探してみたけど見当たらなかったので、今回は明石改限定でこうなるという事なのでしょう、ハチマキついてるし
この格好で執務室の装いがこれだと完全に海の家の店番みたい
こんなんが店番やってたら万札の投入も辞さないだろう!(ぇ
しかし中破させといて何だけど本当スタイル良いですよね明石さん
◇むっちむち天龍ちゃん
ある種の感動を覚えた
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0396200448.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7630031287.jpg
これまで実装された新グラにおいて肉付きの良さに定評のある彩樹氏という事で期待を裏切らぬムチムチ感
いつもの制服で身に着けたネクタイを腰のワンポイントに携え、鍛えられた美脚と腹筋を披露してくれておりますね
まさに日々の鍛練のたまものですわ
ボイスでは浜辺トレーニングにおいて安定の保護者っぷりw
やはり駆逐艦を面倒見たりするのは疑惑のある長門さんではなくこの天龍ちゃんでなくてはならないと思われ
中破時のお腹肉周りがもう・・・
そして監禁部屋使用にせずともなんかこのそこはかとない犯罪臭・・・(殴
◇既視感の塊夕立
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5255463120.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0049542769.jpg
何か別世界で騎士っぽいことしてた時に、こんな感じで目がしいたけのムチムチ食いしん坊キャラ見たことあるw
気のせいか村雨並にでけぇ気がするんですが・・・お顔も含め全体的に肉が付いたw
ここだけだと 村雨≧夕立>白露>時雨 くらいになってないだろうかこれ(一人足りないことについては言うな
(前回アプデ後のコメント後に白露型の水着は下が全部違うことに気付く
先んじて水着来てた二人と違ってこちらはまだ日焼け前の模様ですな
中破時には前の二人と違って戦闘のダメージと言うよりは単に水ぶっかけられただけの様にも見えますw
しかしその水被りが汗かいてるようにも見えてしまうので、これはナニカサレタ後に見えなくも(ゲフンゲフン
香取さんの一件以来すっかり肋骨マニアが板についたように思えてきますが、こちらも素晴らしいものをお持ちだ
◇奥ゆかしい時雨
相変わらず時雨はリアクションが素晴らしいと思いませんか?あなた
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2811145690.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8946748966.jpg
「去年のがあるからボクはいい」とは本人の談ですが、これサイズ合ってなくて無理に詰めてませんか?
これ絶対詰めてますよね?マ提督殿(ォィ
3人の姉妹とは異なり脱ぎ掛けパーカーが時雨の奥ゆかしさとベストマッチ
5人中でもっともからかい甲斐がありそうです
見るなするなと言われると逆にしたくなるのが人間の心理ってものだろう?
中破時も雰囲気そのまま、蠱惑的に壮絶な色気を振り撒く村雨とはまた毛色の異なる色気を振り撒いていますね
今回この控えめで華奢な雰囲気、全夏グラ(中破)の中で最も気に入ったかもしれません
やっぱり裸エプロンに見える・・・
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8951693189.jpg
完成・夏の執務室?
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3654462634.jpg
_ TATSU ― 2015年07月19日 02時31分
こんばんわワルナンデス提督殿
夏についての言及はまだないようですが如何お過ごしですかな?
自分はまあ、用事の合間をぬって普段通りといったところですw
夏に向けての強化活動です
◇ここ何日かの主な活動の成果
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9248473218.jpg
・葛城
やっとこ雲龍と天城に並ぶ、と言うよりは空母のレベル下限なる95に追いつきました
なりたてなのでまだ飛龍、蒼龍、雲龍、天城とは若干差が開いてますが
・秋津洲
ちょいちょい活動の場を広げつつ地道な活動を続けてようやくの97(と3分の2くらい)
実を言うとこのまま99まで進みたくなっています
・電ちゃん、雷ちゃん、ぽいぽい、時雨
暁が138、春雨が120、響が99のため頑張って99を目指しています
時々リランカも混ぜつつ4人とも残りは4万7千くらい
駆逐は娘にしてナンボである(真顔
◇葛城のレベリングに関して
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0240176669.jpg
重巡のレベリングに頻繁に利用していた4-1ですが、空母の旗艦育成もかなりイケていますね
葛城の装備は始めは
烈風系、烈風系、友永、大バルジ
で装甲を上げて行って、ル級程度なら素で装甲>敵火力になるようにしていましたが
途中からはMVP率をちょっと上げるべくより高い触接効果を求めて
烈風系、烈風系、友永、二式艦偵に
(二式艦偵←最近これを用いることが多くなりました
軽巡は潜水マスも潜水×5で出没するeliteでなければ素で屠れるので水偵
ないし偵察機が0の子は魚雷を持たせて対潜は一切なしにしています
ついでにわざと重巡を下に下げているのは、軽巡が気持ちMVP取りやすくなるからですね、夜戦とかも変に被害受けすぎたり残りすぎたりしなければ上の2人でかたは付く
駆逐の数が減っているので燃費は軽巡増えた分だけ悪化する一方、当たり前ですが道中の大破回避力は格段に上がっているので悪くないトレードオフです
(平均レベルがちょい低めな軽巡のレベリングができるし、軽巡の出撃コストは数重ねても割と知れたレベル
この編成、蒼龍IN江草牧場の追い込みでも利用していました
とはいえ燃費が極端に悪化する改を避けている状態では、装甲・回避・火力全てが不利なのでそれなりにダメージを受けてしまってしまいますね(ノ∀`)
雲龍型改は2スロ目が21、3スロ目が27と20を超えてしまっているので、例えば各スロ飛鷹以下の搭載数の空母に比べるとボーキ消費がちょっと増えます
ボスマスまでぐるっと一周航空戦までこなして4~50くらい
飛鷹以下の時に比べると平均10~15くらいは増加
この辺を多いと取るか少ないと取るかと言ったところでしょう
夏についての言及はまだないようですが如何お過ごしですかな?
自分はまあ、用事の合間をぬって普段通りといったところですw
夏に向けての強化活動です
◇ここ何日かの主な活動の成果
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9248473218.jpg
・葛城
やっとこ雲龍と天城に並ぶ、と言うよりは空母のレベル下限なる95に追いつきました
なりたてなのでまだ飛龍、蒼龍、雲龍、天城とは若干差が開いてますが
・秋津洲
ちょいちょい活動の場を広げつつ地道な活動を続けてようやくの97(と3分の2くらい)
実を言うとこのまま99まで進みたくなっています
・電ちゃん、雷ちゃん、ぽいぽい、時雨
暁が138、春雨が120、響が99のため頑張って99を目指しています
時々リランカも混ぜつつ4人とも残りは4万7千くらい
駆逐は娘にしてナンボである(真顔
◇葛城のレベリングに関して
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0240176669.jpg
重巡のレベリングに頻繁に利用していた4-1ですが、空母の旗艦育成もかなりイケていますね
葛城の装備は始めは
烈風系、烈風系、友永、大バルジ
で装甲を上げて行って、ル級程度なら素で装甲>敵火力になるようにしていましたが
途中からはMVP率をちょっと上げるべくより高い触接効果を求めて
烈風系、烈風系、友永、二式艦偵に
(二式艦偵←最近これを用いることが多くなりました
軽巡は潜水マスも潜水×5で出没するeliteでなければ素で屠れるので水偵
ないし偵察機が0の子は魚雷を持たせて対潜は一切なしにしています
ついでにわざと重巡を下に下げているのは、軽巡が気持ちMVP取りやすくなるからですね、夜戦とかも変に被害受けすぎたり残りすぎたりしなければ上の2人でかたは付く
駆逐の数が減っているので燃費は軽巡増えた分だけ悪化する一方、当たり前ですが道中の大破回避力は格段に上がっているので悪くないトレードオフです
(平均レベルがちょい低めな軽巡のレベリングができるし、軽巡の出撃コストは数重ねても割と知れたレベル
この編成、蒼龍IN江草牧場の追い込みでも利用していました
とはいえ燃費が極端に悪化する改を避けている状態では、装甲・回避・火力全てが不利なのでそれなりにダメージを受けてしまってしまいますね(ノ∀`)
雲龍型改は2スロ目が21、3スロ目が27と20を超えてしまっているので、例えば各スロ飛鷹以下の搭載数の空母に比べるとボーキ消費がちょっと増えます
ボスマスまでぐるっと一周航空戦までこなして4~50くらい
飛鷹以下の時に比べると平均10~15くらいは増加
この辺を多いと取るか少ないと取るかと言ったところでしょう
_ TATSU ― 2015年07月20日 22時22分
~今週の北方任務戦績~
MAP:アルフォンシーノ(いつもの)
周回数:8週
ボス戦果内訳:S3回、A2回
ボス到達内訳:E-G北回り3回、I-G東回り2回
大破撤退:1回
撤退内訳:初戦閉幕雷撃、葛城一発大破
バケツ使用数:5個(6)
バケツ内訳:葛城、蒼龍、飛龍、はっちゃん、ろー、雲龍(〆の5回戦で入渠が10時間超えたので)
今週は単純に羅針盤運が良かったようで2桁周回で完遂することができました
4度目のボス戦でまだレベルが低いろーちゃんが2巡目大破してしまいましたが、それ以外では特別目立ったダメージもなく順調そのもの
最初はなんとなくお試しで初めてみた編成ですが、ここ数週の手応えからやはりメインとなりそうですね
MAP:アルフォンシーノ(いつもの)
周回数:8週
ボス戦果内訳:S3回、A2回
ボス到達内訳:E-G北回り3回、I-G東回り2回
大破撤退:1回
撤退内訳:初戦閉幕雷撃、葛城一発大破
バケツ使用数:5個(6)
バケツ内訳:葛城、蒼龍、飛龍、はっちゃん、ろー、雲龍(〆の5回戦で入渠が10時間超えたので)
今週は単純に羅針盤運が良かったようで2桁周回で完遂することができました
4度目のボス戦でまだレベルが低いろーちゃんが2巡目大破してしまいましたが、それ以外では特別目立ったダメージもなく順調そのもの
最初はなんとなくお試しで初めてみた編成ですが、ここ数週の手応えからやはりメインとなりそうですね
_ TATSU ― 2015年07月21日 01時53分
~追伸~
気分が良かったのでそのままの流れでついでに東方まで終わらせたその最後の周回にて
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1941943125.jpg
この間手放した阿武隈復活(゚Д゚;)
取りあえず近代化改修済ませたらキス島くらいクリアできる・・・んじゃねえかなぁと思うんですがどうでしょうね
初霜と若葉と五月雨は常時キラッキラしてるし、島風は85だけど優秀な駆逐艦だし響は99だし
卯月達の時は羅針盤に好かれていたからそれ次第ってことで
気分が良かったのでそのままの流れでついでに東方まで終わらせたその最後の周回にて
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1941943125.jpg
この間手放した阿武隈復活(゚Д゚;)
取りあえず近代化改修済ませたらキス島くらいクリアできる・・・んじゃねえかなぁと思うんですがどうでしょうね
初霜と若葉と五月雨は常時キラッキラしてるし、島風は85だけど優秀な駆逐艦だし響は99だし
卯月達の時は羅針盤に好かれていたからそれ次第ってことで
_ TATSU ― 2015年07月23日 22時19分
こんばんわワルナンデス提督殿
最近になってようやく今回のイベントの作戦名
その正式名称が明らかになりましたね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/45648785.html
「SN作戦」つまりはソロモン及びニューギニアにおける史実が由来となるという事で間違いないようですね
(記憶違いでなければ)
軽巡洋艦”天龍”がかの有名なアルバコアめに沈められたのがニューギニアの戦い
またソロモンの部分も一次であれば、第八艦隊傘下として天龍田が揃いででているとのことなので、由縁のある艦娘である天龍ちゃんがこれまでのイベントのパターン同様に特別扱いされたのも得心がいく
また秋津洲も縁のある開戦でもあるので、早速オレのあっしーまLv98が唸るかもしれません
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51480667
報酬艦がどのようになるかは未知数ですが、少なくとも掘る駆逐艦と前半の海域報酬駆逐艦で2人くらいは来るでしょう
夕雲型
陽炎型
初春型
このあたりにまだ未実装のもそれなりにあるので、ここらで姉妹艦のニューフェイスが登場するか、あるいは型内の艦娘が一人も実装されていないかの型もくるかもしれませんね
実際それ以外だと潜水艦くらいしか思い当たるのがないですし、仮に大型艦が入るとすれば私では予想が全くできませんね
いずれにしても楽しみです
最近になってようやく今回のイベントの作戦名
その正式名称が明らかになりましたね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/45648785.html
「SN作戦」つまりはソロモン及びニューギニアにおける史実が由来となるという事で間違いないようですね
(記憶違いでなければ)
軽巡洋艦”天龍”がかの有名なアルバコアめに沈められたのがニューギニアの戦い
またソロモンの部分も一次であれば、第八艦隊傘下として天龍田が揃いででているとのことなので、由縁のある艦娘である天龍ちゃんがこれまでのイベントのパターン同様に特別扱いされたのも得心がいく
また秋津洲も縁のある開戦でもあるので、早速オレのあっしーまLv98が唸るかもしれません
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51480667
報酬艦がどのようになるかは未知数ですが、少なくとも掘る駆逐艦と前半の海域報酬駆逐艦で2人くらいは来るでしょう
夕雲型
陽炎型
初春型
このあたりにまだ未実装のもそれなりにあるので、ここらで姉妹艦のニューフェイスが登場するか、あるいは型内の艦娘が一人も実装されていないかの型もくるかもしれませんね
実際それ以外だと潜水艦くらいしか思い当たるのがないですし、仮に大型艦が入るとすれば私では予想が全くできませんね
いずれにしても楽しみです
_ TATSU ― 2015年07月24日 02時03分
~やっちゃいました~
細心の注意を払い、1-5や1-1で調整に調整を重ねて最後に3-2-1へ飛び込んで・・・
昨日、7月23日付で夕立、時雨、雷ちゃん、電ちゃんをレベル99同時にすることができました
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5507553993.jpg
雷電姉妹が良いレベルになって、保留になっていた響共々99にと考えるようになり
そうなるとやはり一人待つ暁の妹らはきちんと迎えるべきだろうと思い至りました
雷電よりも一歩先を行き前線で活躍してくれていた夕時雨
こちらも春雨ただ一人と言うのも考えさせられるものが常々あったこともあり、同様の考えに至りました
(後ほど春雨自身の言及が多い村雨、長女の白露も何とかする予定です、と言うよりは是非したいです
そして来たるべき15夏において、この子らにも水雷の中核を担っていただきたく・・・
は実際建前で可愛いから辛抱タマランかったのが本音でございます
イベント前後か何かの記念でたびたびやってしまっていますが、
今回についてはたまたまこんな時期になっただけで、可愛さ余ってちょっとだけ普段より張り切ってしまっただけですね
4人をリランカメインで96から99にしただけですし、それほど大層なことではないです
可愛い駆逐艦を面倒みた分だけ私のモチベーションは高まるのでね
今日きっちりアレも5人分用意したので早速
~響~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7059411392.jpg
いやホント大分遅くなって申し訳ない
もっと早く決断するべきだったのかもしれないが、何かよくわからない時にするより揃いになる今回で良かったのでしょう
ここからは六駆も揃いだしぼっちになることもない
~雷~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3728856594.jpg
響や電ちゃんと揃いで良かった
ドンドン頼って良いらしいのでマジで頼りまくるけど構いませんよね?
たぶん今までよりも生活ハードになるかもしれない
~電~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4946831200.jpg
待っててくれたというよりむしろ待たせた方ですハイ
仕事はデスクメインで眼疲労は肩こりにつながるのでマジで揉んでもらいたいわぁ
初期艦ではないのだけど気分的にはそんな感じがする
~夕立~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6851907995.jpg
おう不意打ちで笑わせに来るのやめーや(イベント限定だと反映されるのをしっかり忘れていた
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3816122591.jpg
毎度元気そうで何よりですよこのわんこ
今度からは春雨も一緒なので色々とよろしくお願いしたいところっす
~時雨~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9209749417.jpg
完全に自分のミスであるが夕立に驚かされた後なので大丈夫(何
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7501372664.jpg
雨が降っても止んだ後に星が綺麗だからそれ考えると雨も悪くないってどこかの偉い人が言ってましたね
長女と三女が追いつくまでは時雨が一番上になるので、その辺宜しくお願いしよう
順番に堪能しきったところで〆ですな
お陰様でますます楽しくなってまいりました
~余談~
ちな「限定 ケッコンカッコカリ」で検索してみた結果
http://www.nicovideo.jp/search/%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%AA?track=nicouni_search_keyword
なぜか白露はなかった!個別に名前入れてみても!orz
細心の注意を払い、1-5や1-1で調整に調整を重ねて最後に3-2-1へ飛び込んで・・・
昨日、7月23日付で夕立、時雨、雷ちゃん、電ちゃんをレベル99同時にすることができました
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5507553993.jpg
雷電姉妹が良いレベルになって、保留になっていた響共々99にと考えるようになり
そうなるとやはり一人待つ暁の妹らはきちんと迎えるべきだろうと思い至りました
雷電よりも一歩先を行き前線で活躍してくれていた夕時雨
こちらも春雨ただ一人と言うのも考えさせられるものが常々あったこともあり、同様の考えに至りました
(後ほど春雨自身の言及が多い村雨、長女の白露も何とかする予定です、と言うよりは是非したいです
そして来たるべき15夏において、この子らにも水雷の中核を担っていただきたく・・・
は実際建前で可愛いから辛抱タマランかったのが本音でございます
イベント前後か何かの記念でたびたびやってしまっていますが、
今回についてはたまたまこんな時期になっただけで、可愛さ余ってちょっとだけ普段より張り切ってしまっただけですね
4人をリランカメインで96から99にしただけですし、それほど大層なことではないです
可愛い駆逐艦を面倒みた分だけ私のモチベーションは高まるのでね
今日きっちりアレも5人分用意したので早速
~響~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7059411392.jpg
いやホント大分遅くなって申し訳ない
もっと早く決断するべきだったのかもしれないが、何かよくわからない時にするより揃いになる今回で良かったのでしょう
ここからは六駆も揃いだしぼっちになることもない
~雷~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3728856594.jpg
響や電ちゃんと揃いで良かった
ドンドン頼って良いらしいのでマジで頼りまくるけど構いませんよね?
たぶん今までよりも生活ハードになるかもしれない
~電~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4946831200.jpg
待っててくれたというよりむしろ待たせた方ですハイ
仕事はデスクメインで眼疲労は肩こりにつながるのでマジで揉んでもらいたいわぁ
初期艦ではないのだけど気分的にはそんな感じがする
~夕立~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6851907995.jpg
おう不意打ちで笑わせに来るのやめーや(イベント限定だと反映されるのをしっかり忘れていた
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3816122591.jpg
毎度元気そうで何よりですよこのわんこ
今度からは春雨も一緒なので色々とよろしくお願いしたいところっす
~時雨~
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9209749417.jpg
完全に自分のミスであるが夕立に驚かされた後なので大丈夫(何
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7501372664.jpg
雨が降っても止んだ後に星が綺麗だからそれ考えると雨も悪くないってどこかの偉い人が言ってましたね
長女と三女が追いつくまでは時雨が一番上になるので、その辺宜しくお願いしよう
順番に堪能しきったところで〆ですな
お陰様でますます楽しくなってまいりました
~余談~
ちな「限定 ケッコンカッコカリ」で検索してみた結果
http://www.nicovideo.jp/search/%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%AA?track=nicouni_search_keyword
なぜか白露はなかった!個別に名前入れてみても!orz
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
、ー-- ´  ̄ ヽ i/
`/ }' ´ ̄`
、 _// {
`ー / , ハ、r, ',',
/ , /. | / / ! | | ! ヽ\
、_// /,イ ,/| /} /! /| | ハ.|! ! ト、_ `
, - 、\__ _./イ |/-ト-/、|/,{! _リ,.l |lリ | }
_,/ /-、 フ { Ⅵ <ヒテ ヽ:::. /ィtォァ,{l /l/
/ / / }/イ { llム ¨ノ { / ¨/,;!/
/ / ' | ヽ}ハ\ム ヽ , l ! ィ/'
{ / - 、_ , / ト__} , | 、 ` ー' 、 /
| ' //,ィ\ ト、从 \ マ__フ , '/≧、 _
| ー },-、 ヽ_ノ ノ/∧| ', \ /|///}/ハ/∧
{ r===' /////\:::.......--==== '--}//,.イ//∧
_ム {! /////////`ヽ、::::::::::::::::::://///////ハ
/、__/---- 、_ /\//////////`ヽ:::::::::://///////////`ヽ、
/ //////////>、イ///`ヽ、/////////\:://///////__/-- 、  ̄ ー- 、
/ /////////////|/////////`ヽ、////// Y、//////////////>- _ }ム
俺の駆逐艦は最強なんだ!
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1250213763.jpg
(出典:Fate/Zero第10話)
開幕すいません!(゚д゚)
出張帰りに6-3の攻略に乗り出し、見事これを打ち倒してきました!
残り2ゲージ分
本日は3回の出撃でこれまでの鬱憤を晴らすかのごとくヤッてくれましたよ
戦況はかなりギリギリでした
夜戦での頭数が相手もこっちも一緒とかで
(しかし3削り目は夜戦初手でソッコー神通さんが旗艦スナイプした
千代田の開幕雷撃で駆逐艦1体を始末し、
初手の神通さんがフラ戦を始末し、
時雨と響が中大破しながらも堅実な削りダメージや駆逐艦の始末を行い、
最後までこんな感じで夜戦突入
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8318472808.jpg
夜戦第1手は神通さんが堅実なフラ重の撃破
わるさめと残るフラ戦の猛攻を掻い潜り、2番手の夕立がフラ戦を撃破しあとは旗艦のみ
そしてフィニッシュは絶対カットインするレディ=暁の一撃
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2562081810.jpg
440と言う完璧なオーバーキルでゲージは綺麗な花火になりましたとさ
目の上のタンコブみたいなゲージが無くなって一安心ですよ~(;´Д`)
これで心置きなく自由行動ができます
ついでに改修日が暁の時にこんなん作ってみました
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5142300471.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4672367356.jpg
探照灯と見張り員あまってるから作っただけでどこで使うかとかは考えてません!
使うとしたらこんな感じかw(画像はイメージ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50703429
しかしこれの反動でネジの残数が10に
日々改修をわかっててほとんど2回ずつやっているからいつもギリギリなのね