2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

艦これアニメにパチンコ・パチスロの影?2015年06月05日

画像は、かんむす!より。
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/40331.html
【艦これ】お前らアニメ艦これがパチ・スロ化したらやりに行くの?


1期が終わり、
あの取ってつけたような、
如月の無理強いされた轟沈の意味をずっと考えてきましたが

もしも「パチンコ・パチスロ」メーカーの資金がアニメ化において
流れ込んでいたとすれば、これほど納得のいく理由は無いなと思えます。

むろん最低な理由です。
パチンコ・パチスロならではの惨劇やイフを回避しての
「大当たり」をさせたいといった注文によって
如月は計画的に沈められたいうことになるからです。

アニメ化における出資者の発言力がゲームからの忠実性や
仕様を簡単に覆してしまったわけ、です。

なによりも、艦これが持つ娯楽性を射幸性が侵犯した結果、
あのようなアニメ1期が生まれてしまったということになり
それこそ許しがたい蛮行、侵略だったということも考えられるわけです。


・・・・まあ妄想でしかない話ではあるのですが、
ついでに、じゃあどのメーカーから出るん?と検索してみると・・・

フィールズ(経由)じゃないかな?と思われるフシがいくつか・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/フィールズ_%28企業%29
次点で京楽産業、ビスティなど・・・

例えば、
KADOKAWAグループには資本関係は存在しないようですが
角川春樹事務所という会社にはフィールズが51%の株式を保有しているようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/角川春樹事務所
『2005年3月、映画『男たちの大和/YAMATO』の製作費捻出のために、角川春樹が自身の持ち分78.3%のうち30%の株式を遊興機械メーカー・フィールズに売却した。フィールズとは業務提携も結んでいる』
wikipedia

大和のために身を切ってますねぇ・・・

とにかく艦これとは関係なくとも、脱税やり放題の
資金を持つ影響で株式上場を拒否されるパチンコ店の
羽振りのよさや、今や車かよ!と思えるほどの遊戯機を
頻繁に発売している遊戯メーカーがこのようにメディアに
食い込みを続けているという一例はどこにでもあるわけです。

こういうネタを見つけると、
艦これが既にアニメ化における資金源として
遊戯メーカーに身売りされていたんじゃないかという気がしてきます。

間違いな妄想であって欲しいものです。

2期の内容発表と共にアーケード版とパチンコ・パチスロ「艦これ」の
発表なんてことになったら、当たったことに・・・絶望しますけどね。

ああやっぱりそうだったんだ、と。

追記。ネタとして楽しむだけならいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25811211
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23570348

おいおい(笑)

コメント

_ TATSU ― 2015年06月06日 01時18分

この話を聞くと、あの時に紹介した最終話の問題のシーンを思い出しますな
とりわけ如月提督には、こちらとしても心中察するに余りある胸糞悪い事件でしたね

ネタはネタで面白ものだが、あっちはネタにしようもない

それでも例の「不明な提督シリーズ」の独自演出で多少気分がよくなったと言うもので、
さらに彼女も改二になったことで今は特に腹立たしいとかはないですね


まあ、無意識に蒸し返さないようにしたいのか
あれから本当にアニメって見返してないなぁ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック