DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
愛宕の日、迫る!? ― 2015年05月22日
まーくんⅥ提督より
『今見たら運営さんのツイーとで
「来月に重巡1隻の改二」が実装されるとのことです。』
『「愛宕」さんの進水日は6月16日です。
もしかしたら来るかな??
「摩耶」「鳥海」がきてますしね~。 』
とのことでした。
まじか!?
うわあああああ、嬉しい!
本当に愛宕?愛宕なの!?
もしそうならメンテ後の日曜日にはプレゼント買ってお祝いしなければ!
その日はちょうど父の日だけど、むしろいいよね!(笑)
『今見たら運営さんのツイーとで
「来月に重巡1隻の改二」が実装されるとのことです。』
『「愛宕」さんの進水日は6月16日です。
もしかしたら来るかな??
「摩耶」「鳥海」がきてますしね~。 』
とのことでした。
まじか!?
うわあああああ、嬉しい!
本当に愛宕?愛宕なの!?
もしそうならメンテ後の日曜日にはプレゼント買ってお祝いしなければ!
その日はちょうど父の日だけど、むしろいいよね!(笑)
コメント
_ TATSU ― 2015年05月22日 21時12分
_ TATSU ― 2015年05月24日 02時21分
頃合いかなと思ってレベルソート更新してみました
案外時間がかかってしまった(ノ∀`*)
上が今回の更新分
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5375595848.jpg
下が前回の香取さんカッコカリ時点を目安にしたレベルソートですね
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1110713984.jpg
引上げを目的として育成中の艦娘達の事も記載したかったので、演習の駆逐隊のみんなの分も加えてみました
(でもここよりさらに下はちょっと面倒だったので取りやめ
こうして比較してみると
1、駆逐艦(出撃組)の平均レベル
2、重巡クラスの平均レベル
この二つが結構変わってますね
特に駆逐艦勢はなかなか目覚ましいレベルアップ
この辺りは恒例のリランカうめぇとマ提督式のお陰です
逆に戦艦クラスはそこまで大きな変動は無し
今回ソートの後ろの方を見てもらえるとわかる通り、遠征の軽巡枠は素の北大井オンリー
お察しの通り、ガチ育成はしてないけど5連酸素の増殖
また既に2度、92の足柄さんとは別に足柄さんが65になっており
この下の足柄さんは4人目ですよ(2号砲の配備的な意味で
まだまだ足りないからね
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4634879026.jpg
そのうち改修によるレベルアップもしていきたい所
蒼龍も2人ほど既に改二になっており、これもまたのんびり育成
趣味で鶴姉妹2ndもまだレベル7だけどちょいちょい育成したいなと思ったり
一方で潜水艦娘の出撃頻度がめっきりなので、ろーちゃんにするつもりの2ndゆーちゃんがまだ27と言う体たらく、どうしよう(ノ∀`;)
この辺は駆逐艦のレベルあげたくて仕方がない部分が大きいですよね
春雨も2人目は改にしないまま娘カッコカリしたいよ
でも程々のところで切り上げて、主におっとリオさんとローマの姉妹を育成したいです
5-4で旗艦やったりするのが良いかな
難易度的な部分と”駆逐艦が組み込める”事を理由に、カレーの周回に切り替えるのも、東方ウィークリー消化などの面ではいいですね
戦重駆駆空空みたいな感じで
土日はプライベートのあれこれがほとんどなので、実際は平日の方がまともにプレイ時間取れてるくらいですよ
土日はそういうのの合間にちょちょっと遠征を更新してたりしてる分、本当に使い切れないほどの資源に置換わります
使い損ねて大型最低値とかをやらざるを得なかったりするあたり、流石にカンストはしたくないので割と追い込まれている資源管理の実情
出来ればレベルアップに資材をぶち込みたいのに「どうしてこうなった」ってふとした時に考えたりもしてます
たまには予定を全キャンしてガバガバ資源を使いまくるのもやってみたいかも(笑)
案外時間がかかってしまった(ノ∀`*)
上が今回の更新分
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5375595848.jpg
下が前回の香取さんカッコカリ時点を目安にしたレベルソートですね
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1110713984.jpg
引上げを目的として育成中の艦娘達の事も記載したかったので、演習の駆逐隊のみんなの分も加えてみました
(でもここよりさらに下はちょっと面倒だったので取りやめ
こうして比較してみると
1、駆逐艦(出撃組)の平均レベル
2、重巡クラスの平均レベル
この二つが結構変わってますね
特に駆逐艦勢はなかなか目覚ましいレベルアップ
この辺りは恒例のリランカうめぇとマ提督式のお陰です
逆に戦艦クラスはそこまで大きな変動は無し
今回ソートの後ろの方を見てもらえるとわかる通り、遠征の軽巡枠は素の北大井オンリー
お察しの通り、ガチ育成はしてないけど5連酸素の増殖
また既に2度、92の足柄さんとは別に足柄さんが65になっており
この下の足柄さんは4人目ですよ(2号砲の配備的な意味で
まだまだ足りないからね
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4634879026.jpg
そのうち改修によるレベルアップもしていきたい所
蒼龍も2人ほど既に改二になっており、これもまたのんびり育成
趣味で鶴姉妹2ndもまだレベル7だけどちょいちょい育成したいなと思ったり
一方で潜水艦娘の出撃頻度がめっきりなので、ろーちゃんにするつもりの2ndゆーちゃんがまだ27と言う体たらく、どうしよう(ノ∀`;)
この辺は駆逐艦のレベルあげたくて仕方がない部分が大きいですよね
春雨も2人目は改にしないまま娘カッコカリしたいよ
でも程々のところで切り上げて、主におっとリオさんとローマの姉妹を育成したいです
5-4で旗艦やったりするのが良いかな
難易度的な部分と”駆逐艦が組み込める”事を理由に、カレーの周回に切り替えるのも、東方ウィークリー消化などの面ではいいですね
戦重駆駆空空みたいな感じで
土日はプライベートのあれこれがほとんどなので、実際は平日の方がまともにプレイ時間取れてるくらいですよ
土日はそういうのの合間にちょちょっと遠征を更新してたりしてる分、本当に使い切れないほどの資源に置換わります
使い損ねて大型最低値とかをやらざるを得なかったりするあたり、流石にカンストはしたくないので割と追い込まれている資源管理の実情
出来ればレベルアップに資材をぶち込みたいのに「どうしてこうなった」ってふとした時に考えたりもしてます
たまには予定を全キャンしてガバガバ資源を使いまくるのもやってみたいかも(笑)
_ TATSU(To:マ提督殿 ― 2015年05月24日 02時24分
4-1,4-2,2-2などで秋津洲旗艦を~というお話に関して
4-1や4-2は対潜マスでMVPを取ってキラ維持がやりやすいなどを理由にしてやはり三式装備なのですかね?(と言う想像
2-2もどんな感じでやってるのか気になります
手数ですが軽く紹介など貰えたらな
4-1や4-2は対潜マスでMVPを取ってキラ維持がやりやすいなどを理由にしてやはり三式装備なのですかね?(と言う想像
2-2もどんな感じでやってるのか気になります
手数ですが軽く紹介など貰えたらな
_ らたとぅー ― 2015年05月25日 01時27分
カレーを食べに陸奥・足柄・蒼飛龍あたりを連れてくと、
駆逐艦の錬度上げつつ装備集めに、任務達成と至れり尽くせりですね。
ちと今度試してみようかと思います。
駆逐艦の錬度上げつつ装備集めに、任務達成と至れり尽くせりですね。
ちと今度試してみようかと思います。
_ まーくんⅥ(To:TATSU提督殿 ― 2015年05月27日 09時15分
すみません。
今週は休みが変則なため返信遅れてしまいました。
2-2での「秋津洲」は装備に晴嵐×2、OTO副砲として
編成に工夫してます。
旗艦は「秋津洲」、出撃用艦の駆逐×4に
装備をはがしたドロップ戦艦。。。
戦艦は二回攻撃のためと弾除けです。
自分のところでは一回目の砲撃終了後に
敵艦が1~2隻残るパターンが多いので
旗艦の「秋津洲」が開幕爆撃と二回の砲撃により
MVPをとる確率が高いんです。
これでキラがはずれない程度にはMVPをとり続けてくれます。
一回目の砲撃で敵が1~2隻残る程度に
編成&ドロップ戦艦の装備を調整してみてください。
これ、駆逐艦の錬度が足りないとカスダメ駆逐艦の大量生産になりますので
あまりおすすめできません。
敵が比較的弱い編成の時は回避しまくりで
まったく被弾しないのですが
敵編成がボスの空母2隻のパターンか
(重巡が連撃してきます)
戦艦旗艦の補給艦編成の時は
いやらしいダメージをもらいます。
自分は資源がカンスト状態なので最悪の場合
遠征を第四艦隊のみでまわし(バケツ稼ぎ)
明石さん2隻で第二、第三艦隊で損傷修理をしています。
今週は休みが変則なため返信遅れてしまいました。
2-2での「秋津洲」は装備に晴嵐×2、OTO副砲として
編成に工夫してます。
旗艦は「秋津洲」、出撃用艦の駆逐×4に
装備をはがしたドロップ戦艦。。。
戦艦は二回攻撃のためと弾除けです。
自分のところでは一回目の砲撃終了後に
敵艦が1~2隻残るパターンが多いので
旗艦の「秋津洲」が開幕爆撃と二回の砲撃により
MVPをとる確率が高いんです。
これでキラがはずれない程度にはMVPをとり続けてくれます。
一回目の砲撃で敵が1~2隻残る程度に
編成&ドロップ戦艦の装備を調整してみてください。
これ、駆逐艦の錬度が足りないとカスダメ駆逐艦の大量生産になりますので
あまりおすすめできません。
敵が比較的弱い編成の時は回避しまくりで
まったく被弾しないのですが
敵編成がボスの空母2隻のパターンか
(重巡が連撃してきます)
戦艦旗艦の補給艦編成の時は
いやらしいダメージをもらいます。
自分は資源がカンスト状態なので最悪の場合
遠征を第四艦隊のみでまわし(バケツ稼ぎ)
明石さん2隻で第二、第三艦隊で損傷修理をしています。
_ TATSU(To:マ提督殿 ― 2015年05月28日 01時26分
どうもありがとうございます(n゜∀゜)
その私は今現在こんな感じで4-2周回中
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3010926619.jpg
やっぱりりっちゃん戦艦は強いので旗艦率は足柄さんが高い、お陰で(4人目の)足柄さんがもうこんなレベルにー
重2の時と違って特に初戦の潜水艦じゃない方でフラ軽の閉幕雷撃を食らいにくい・・・どころか一切食らってないので楽勝です
そう、楽勝と思えるくらい編成を比較的重くして苦し紛れの大型初期値を避ける努力
楽勝なのは、うちの娘達が強いからってのもあるよ(*´∀`)
そしてやっぱり戦艦は強いね
通算で20数周はしたけど滅多な事では中破しないので横乳も中々拝めなゴメンナンデモナイデス
4-1に戦艦は過剰戦力すぎる感じがするけど、ここは効率的に珠と燃料を消費しつつ安定して周回ができるので久しぶりの本格周回はとても快適
鋼材とボーキ?
電探レシピでもぶん回して開発資材減らさないようにしながら全力で削減します(ぁ
DROPも赤城さん×2、ずほ、阿武隈×3、雪風などなど結構な充実ぶり
>4-1秋津洲周回における駆逐艦の練度に関して
“それなりの練度”について、私とマ提督の間にどれくらい意識の乖離が存在するのか、冷静に考え直すのが割と恐ろしい(笑)
レベルソートにある通り、(秋月を除く)レベリング重点中で節目のLv90になった駆逐艦娘が11人
上の娘達まで入れると18人ですが、どちらかと言うと下の子達を引き上げたいのでじわじわ人数が減っていく現在83の子達を頭数にしたいわけですが・・・
やっぱり83は低レベルなのかな
個人的には低とは言わないけど中くらいとう認識
でも中じゃ満足は出来ないのでやっぱり目指すところは90台
全力リランカが捗りますね
リランカには足を向けて寝られませんよ
でも南1戦目のフラタだけは勘弁な
その私は今現在こんな感じで4-2周回中
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3010926619.jpg
やっぱりりっちゃん戦艦は強いので旗艦率は足柄さんが高い、お陰で(4人目の)足柄さんがもうこんなレベルにー
重2の時と違って特に初戦の潜水艦じゃない方でフラ軽の閉幕雷撃を食らいにくい・・・どころか一切食らってないので楽勝です
そう、楽勝と思えるくらい編成を比較的重くして苦し紛れの大型初期値を避ける努力
楽勝なのは、うちの娘達が強いからってのもあるよ(*´∀`)
そしてやっぱり戦艦は強いね
通算で20数周はしたけど滅多な事では中破しないので横乳も中々拝めなゴメンナンデモナイデス
4-1に戦艦は過剰戦力すぎる感じがするけど、ここは効率的に珠と燃料を消費しつつ安定して周回ができるので久しぶりの本格周回はとても快適
鋼材とボーキ?
電探レシピでもぶん回して開発資材減らさないようにしながら全力で削減します(ぁ
DROPも赤城さん×2、ずほ、阿武隈×3、雪風などなど結構な充実ぶり
>4-1秋津洲周回における駆逐艦の練度に関して
“それなりの練度”について、私とマ提督の間にどれくらい意識の乖離が存在するのか、冷静に考え直すのが割と恐ろしい(笑)
レベルソートにある通り、(秋月を除く)レベリング重点中で節目のLv90になった駆逐艦娘が11人
上の娘達まで入れると18人ですが、どちらかと言うと下の子達を引き上げたいのでじわじわ人数が減っていく現在83の子達を頭数にしたいわけですが・・・
やっぱり83は低レベルなのかな
個人的には低とは言わないけど中くらいとう認識
でも中じゃ満足は出来ないのでやっぱり目指すところは90台
全力リランカが捗りますね
リランカには足を向けて寝られませんよ
でも南1戦目のフラタだけは勘弁な
_ まーくんⅥ ― 2015年05月30日 20時45分
リットリオは改にせずそのまま育ててるんですね。
自分はまだ冬イベ艦の育成途上のうえ、「武蔵」を「大和」と並べたいので
そちらを優先して育成中です。
おととい「野分」をLv95にして出撃用艦に編入し、ようやく一隻減らすことができました。
(あと「山雲」「朝霜」「龍鳳」「天城」「U-511]「高波」「葛城」「秋津洲」…)
リットリオさんは一応改にして持ってきてくれた装備をもらったところで
放置状態に入りました。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1840361389.jpg
たまに演習の敵艦隊で低レベル「明石」さんの修理中編成に行き当たりますが
そんな時に相対的なレベル調整用としてこの“イタリア”さんを
使ってます。
“それなりの錬度”は2-2での駆逐艦4隻編成でのお話です。
旗艦に「秋津洲」、もう1隻は装備をはがしたLv1戦艦なので
ほとんど駆逐艦4隻で敵を減らさないといけないんですね。
旗艦の「秋津洲」にMVPをとらせるのが目的なので
二巡目の攻撃の前に敵を 残り1隻にしておくのがベスト
というわけなのです。
そのため敵雷巡、重巡を一撃で無力化できるだけの“錬度”が
あったほうがこちらの被弾率も少なくて済むんじゃないかと思います。
自分はまだ冬イベ艦の育成途上のうえ、「武蔵」を「大和」と並べたいので
そちらを優先して育成中です。
おととい「野分」をLv95にして出撃用艦に編入し、ようやく一隻減らすことができました。
(あと「山雲」「朝霜」「龍鳳」「天城」「U-511]「高波」「葛城」「秋津洲」…)
リットリオさんは一応改にして持ってきてくれた装備をもらったところで
放置状態に入りました。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1840361389.jpg
たまに演習の敵艦隊で低レベル「明石」さんの修理中編成に行き当たりますが
そんな時に相対的なレベル調整用としてこの“イタリア”さんを
使ってます。
“それなりの錬度”は2-2での駆逐艦4隻編成でのお話です。
旗艦に「秋津洲」、もう1隻は装備をはがしたLv1戦艦なので
ほとんど駆逐艦4隻で敵を減らさないといけないんですね。
旗艦の「秋津洲」にMVPをとらせるのが目的なので
二巡目の攻撃の前に敵を 残り1隻にしておくのがベスト
というわけなのです。
そのため敵雷巡、重巡を一撃で無力化できるだけの“錬度”が
あったほうがこちらの被弾率も少なくて済むんじゃないかと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
追加要素が他と比較してなんか縁遠かったのも、溜めて溜めてのフリであると考えれば得心がいくと言うモノ
>マ提督殿
>レディーになったら
そん時はそん時ですが、遠征に出してる6駆の皆は65なんですよね
コツコツ65なんですよ(n゜∀゜)
案外改二必要レベルもこのままちゃっかり届いてしまうかもしれません(笑)
キラキラ遠征組の68には及びませんが、その気になればいつでも引き抜きはできます
抜くと決めたらそこからリランカでぶっ飛ばす上等としつつ、やはりそん時の気分次第でしょうな