2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

漫画家の夢を叶えるには?2015年01月30日

ディズニーランド化するのが最初に思いつくアイデアだと思いますが、
私はこれを思いつきました。


世界のどこかに1つくらい、紙幣の顔を漫画家にお願いしちゃう
お茶目で外貨の必要な国があってもいいのではないでしょうか(笑)

同じ手として、ビットコインのような仮想通貨や電子マネーを
セキュリティ強化の意味で紙幣化して保管するような
一周回って戻ってきた時に備えて今から、その「顔」として漫画文化が支持と実績を認められて受け入れられるように、漫画家さん自ら自分のキャラクターを売り込む活動を始めるというのはどうでしょうか

とりあえず漫画家さんが税金を納めている市町村に、電子マネーと漫画紙幣の交換というアイデアを売り込むところからはじめてみたら、もしかしたら、もしかするかも?なんて思いました。

矢島金太郎は2兆円(から発生した税金でしたっけ?)と
メタンハイドレートで国の縛りから地方自治体として独立するという
町おこしをやっていましたけど、あれな感じで動いてくれる市町村に引っ越してユートピア化するということになるのかなぁ。


で、現実的に世界が手を伸ばし、出版社が全力で支援すると本気で出来そうなのは今はワンピースとかですかね。
世界の漫画ファンがなぜか電子マネーを紙幣化して持とうとする現象、不便になるのに、そうしてでも手に入れたくなる夢のお宝・・・それってある意味「海賊王のお宝」って感じですよね(笑)

↓みたいな話がなぜか盛り上がった場合、じゃあ現実に起こることは?

出版社「公務員は頭が固いので、ダメでした。代わりに漫画家とあのディアゴスティーニで新商品を作ることにしました」

漫画家「ふぁ!?」
出版社「実はドイツの大使にお願いしたら二つ返事でOK出ました。紙幣発行もドイツの本物の印刷技術で出来るそうです。単行本の巻数分、毎月ディアゴスティーニからキャラ紙幣も発行されますんで、その書き下ろしお願いしますね」

漫画家「ドイツさんパネェっす」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック