DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
連合艦隊の第二艦隊旗艦は大破しても大丈夫なのか ― 2014年08月23日
功をあせってボス戦手前で大破した連合艦隊第二艦隊旗艦を
そのままに進撃してしまいました。
いちおう検索して「大丈夫そう」というのを確認はしましたが
ちょっとハラハラ、ドキドキ。
結果、ボス戦で大淀は3発くらい全てMissとなったので
大丈夫説が保たれたようですが、大淀で賭けることはないだろうと
後で反省してしまいました。
しかしこの無理(?)のおかげでE3は順調に(こういう冒険を加味してそれを言うのもあれですが)半分まで削れました。
E3は機動部隊編成のチュートリアルとも言われているそうなので
このまま何不自由なく(何度かボス戦逸れて装備を変更していますが)クリアが出来そうな予感です。
ただボーキサイトは今回やはりガリガリ削れてですね。ええ、ほんとうに。
そのままに進撃してしまいました。
いちおう検索して「大丈夫そう」というのを確認はしましたが
ちょっとハラハラ、ドキドキ。
結果、ボス戦で大淀は3発くらい全てMissとなったので
大丈夫説が保たれたようですが、大淀で賭けることはないだろうと
後で反省してしまいました。
しかしこの無理(?)のおかげでE3は順調に(こういう冒険を加味してそれを言うのもあれですが)半分まで削れました。
E3は機動部隊編成のチュートリアルとも言われているそうなので
このまま何不自由なく(何度かボス戦逸れて装備を変更していますが)クリアが出来そうな予感です。
ただボーキサイトは今回やはりガリガリ削れてですね。ええ、ほんとうに。
最近のコメント