2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

食品偽装で返金らしいけれど・・・2013年10月23日

http://www.j-cast.com/tv/2013/10/23186902.html
某ホテルが食品を偽装していたため、レシートがなくとも
総額1億1千万円分の返金に応じるそうです。

これ前にも同じようなことがあって
販売額よりも大きい金額を返還していました。
あきらかに胡散臭い人の言い分も言いなりに聞いたようです。
(偽装牛肉の西友)

でもそれっておかしいと思います。

今回そんなこともあるだろう返金騒ぎの対応方法がどうなるのか?は
わかりませんが、偽装を謝罪した上に言いなりになれば
恥じの上塗りをするようなもので永遠に悪いやり方として語り継がれます。
決して企業が取るべき理想の謝罪では無い気がします。

さらに1億1千万円分。目の色が変わりますよね。
色々問題が起きそうです。
いやきっと起きます。

『では、こういう方法はどうでしょうか?』

まず、レシートなしでもOKと言っていますが
レシートありの方を先に返金する。
そして残った「言い分で集まる」方々は同日同場所に一同に集めます。

そこで
「じゃあここに残りの金額を置いておきますので、どうぞ公平に分けてお帰りください」

という方法はいかがでしょうか?
企業はお金を置いて謝罪を済ませてさっさと退場し、後はお客様の話し合いに任せるというわけです。

これなら全員の言い分を聞いて余計なお金を払う必要はないですね。
お客様同士で整合性のある結論が出て現金をお持ち帰りいただけることでしょう。

会場から1歩でも出たら再入場は不可能。返金額に同意したとサインしてもらっておきます。
もしも脅迫や暴力で現金を余計に奪うような方がいれば排除します。

ただしあなたの言い分でそこにある現金最大までの持ち帰りは可。

こうなると会場から手ぶらで出るわけにはいきません。
延々と話し合いに決着が付くまで居座らなくてはなりません。
そこで企業側は話し合いが終わるまで生活できるよう、架空の貨幣を用意してそれを使うことで居座り話し合いが出来る用意をします。

・・・こうなるともはやカイジの世界ですね(笑)
法外に高い衣食住の経費と自分が持ち帰れる金額を考えて行動しなくてはいけません。会場に出るとき清算してお持ち帰り0というこも。

あそうだ、豪華客船の中にしましょう、で公海上でこれをやる。
うんよしいっそここで起きたことを映画化もしましょうか(笑)
ついでに謝罪も俳優にやってもらいましょう。

俳優が開口一番「謝罪よりも金が欲しい」とか言い出すわけです(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック