2015/09/22 2種追加・全31編成
DMMオンラインゲーム入り口
DMMオンラインゲーム入り口
艦これ 注目記事 毎月読み直したい助言集
艦これ本を無料でゲットする 零観・遠征・バケツ収集
効率的「改修」方法
提督たちの戦績(~約500日) 連合艦隊全作戦記録
-艦これ- 攻略Wiki(外部)
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter 

家庭菜園のコスパ2013年03月30日

http://naturier.doorblog.jp/archives/24953875.html
(なちゅりえの水耕栽培家庭菜園ぶろぐ)

先日、我が畑で作る予定の一覧を書き出したりもしたのですが
上記のブログでは10年以上も畑と関わった方の各野菜に対する考察(教訓)が示されていたので興味深く閲覧してきました。

一部を掲載してみます。

★大量に作らないほうがラクな野菜リスト★
白菜・・・うちでは滅多に食べないから買ったほうが安かった。楽しく作るなら3個まで。
キャベツ・・・白菜よりは食するものの、滅多に食べない、楽しく作るなら3個まで。
ブロッコリ・・・無農薬では茹でたらアブラムシが浮きまくりで食べられなかったトラウマが尾を引く。作るなら防虫網必須。
小豆と大豆など・・・脱穀機がないので開封作業がたいへんであった。秋の夜の休息時間がなくなった。
ごぼう・・・体力に自信があればどうぞ。除草必須、いつのまにか消えてしまった。
にんじん・・・健康にもイマイチ、味も草っぽい。
ゴマ・・・暇な人ならきっと楽し。

大体は納得です。
水耕栽培ということで感じる苦労が私とは違うものもあるようです。
うちで作ったブロッコリなどは白菜と一緒にずっと防虫網の中に入っていたのでアブラムシとは無縁だったり。
ごぼうは「え!?」と思うほど葉っぱの裏にアブラムシが大量生産されてしまって驚きました(今年は作りません!)

ちなみに100均でしいたけの自己流栽培術・・・という実験も気になる記事でした。
http://naturier.doorblog.jp/archives/24265745.html

メガソーラー事業のこれから2013年03月30日

http://www.zaikei.co.jp/article/20130330/128119.html
(財経新聞)

メガソーラー事業にコスモ石油、昭和シェル石油、日本政策投資銀行の3社が共同で取り組むそうです。
その場所は神奈川県横浜市。私の地元にも工業団地が出来たのでそこにも誘致したらいいのでは?という話もありましたので、日本各地にメガソーラーが受け入れられて増えていく方向なのかもしれません。

ただメガソーラー事業は採算が合う様に電力を高値で購入させてるものなので、そのツケは電気代に反映されます。
その負担がいずれ我慢ならなくなる前にぜひ家の屋根を貸せば電気代が無料になるといった個人の負担が軽減される方向に技術革新が進んでほしいものですね。


また株式会社スピナ(http://www.spina.co.jp/)も3月27日に太陽光発電事業参入を表明しています。こちらは株式会社西鉄ストアが経営する「スピアマート」3店舗の平屋屋上部分に設置するということで、規模は100kw、150kw、200kw程度のようです。

発電量は年間、各店舗で最大で約20万kWhだそうで、これは東京ドームがナイター4時間に費やす電力と同程度、金額にすれば400万ほどの電気代を1店舗で毎年生産するようなものでしょうか。
3店舗の発電量には差があるので合計では900万ほど。スーパーの電気代についてはよく知りませんが、毎年900万円分というのが素晴らしいのはわかりますね。


ロイターではサンテックパワーの現状がわかります。
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE92Q02L20130327
(ロイター)
1万人の雇用を守るために中国政府が支援をするものの、売れなくなっているのに助ければ助けるほど生産され続けたパネルの価格は下がるので、支援と言っても舵取りが難しいようです。