DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
2-1カムラン半島で得をする ― 2013年08月27日
今回のアップデートは中身が薄いこともあって次回の限定イベントまでに迷子にもなりかねないので
自分なりに遊び方を考える必要が出てきた。
そこで遊び方探しと初心にかえるつもりで久しぶりに2-1・カムラン半島に出撃をしてみた。
自分なりに遊び方を考える必要が出てきた。
そこで遊び方探しと初心にかえるつもりで久しぶりに2-1・カムラン半島に出撃をしてみた。
カムラン半島は3-2-1ほどではないものの、経験値稼ぎをするなら安全な場所だったことを思い出した。
手前で北西に向かえば鋼鉄がx15ほど手に入る。ボス戦に近づけば手前で高速建造材がx1手にはいるので
基本経験値120に目をつぶり、無傷か損害軽微で帰還できれば鋼材分を儲けたり
高速建造材が不足しているような場合もありがたいマップだと気付かされる。
MVPを2回獲るチャンスもあるので旗艦が2回とれればキラキラして帰ってくる。
・・・そう、欲しいものにもよるが、3-2-1よりも得られるものが多かったりする。
潜水艦もしくは雷巡+甲標的でもって先制攻撃に特化した艦隊で出撃すれば気持ちよくなるほど
打撃を与えた状態で砲撃戦を迎えられる。
また相手が軽空母であるため、毎日任務となる空母撃破の消化にも低リスクでクリアできるマップだと気付く。
3-2-1ではエリートが登場するようになり、少し息苦しさを感じるようであれば、
まったり&気持ちよくゲームを楽しみたいときカムラン半島(2-1)はお役立ちなのかもしれない。
※ただしボス戦では戦艦x1が出てくることがあるのでこれの一撃だけは注意されたし
打撃を与えた状態で砲撃戦を迎えられる。
また相手が軽空母であるため、毎日任務となる空母撃破の消化にも低リスクでクリアできるマップだと気付く。
3-2-1ではエリートが登場するようになり、少し息苦しさを感じるようであれば、
まったり&気持ちよくゲームを楽しみたいときカムラン半島(2-1)はお役立ちなのかもしれない。
※ただしボス戦では戦艦x1が出てくることがあるのでこれの一撃だけは注意されたし
コメント
_ やま ― 2013年08月27日 20時34分
_ ワルナンデス ― 2013年08月28日 00時56分
やま提督こんばんわ^^
そんなに手応えある状態になっていますか3-4・・・。
クリアしても特典が資材の消耗を上回りそうにないので遠慮していますが
あの長門を一撃で撃沈寸前というのは・・・悪夢ですね^^;敵にも修理のことを考えてほしいものです。
倒したらいくらか回収できたらいいんですけどねー。
>作品
ずいぶんラフに書きましたね(笑)
戦の字がわりと好きです。一筋縄にはいかないという感じで。
そんなに手応えある状態になっていますか3-4・・・。
クリアしても特典が資材の消耗を上回りそうにないので遠慮していますが
あの長門を一撃で撃沈寸前というのは・・・悪夢ですね^^;敵にも修理のことを考えてほしいものです。
倒したらいくらか回収できたらいいんですけどねー。
>作品
ずいぶんラフに書きましたね(笑)
戦の字がわりと好きです。一筋縄にはいかないという感じで。
_ ケイル ― 2013年08月28日 19時41分
こんばんわ、今回のアップデートでなんか微妙にドロップが変わってたのでちょっと報告を4-2を適当にまわしていたらボスSで瑞鳳がでました、ドロップするようになったんですね。あとゴーヤはなんとか最後の1日で手に入りました、あきらめかけたらでました。
_ ワルナンデス ― 2013年08月28日 21時34分
ケイル提督、こんばんわ^^
4-2から瑞鳳が!?こちらも朗報になる提督がいると思います。
ゴーヤ入手できてよかったですね。前回の御報告では瑞鶴の入手がまだだったようですが
その後は手に入っていれば幸いです。
でも未入手艦娘がいるほうがゲームプレーに張り合いがあるんですけどね^^
4-2から瑞鳳が!?こちらも朗報になる提督がいると思います。
ゴーヤ入手できてよかったですね。前回の御報告では瑞鶴の入手がまだだったようですが
その後は手に入っていれば幸いです。
でも未入手艦娘がいるほうがゲームプレーに張り合いがあるんですけどね^^
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
いやぁ~3-4強いですなぁ~・・・電探搭載敵フラグシップ戦艦に長門さんが一撃のもとに轟沈寸前まで追いやられました・・・・・
本当に冷や汗ものでした。出撃の際はご注意ください。
http://www.theshodo.com/Gallery/Entry/44482
ちなみに、3-4クリア決意のもとに一筆認めてみました^^