DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
E4ボス戦、2回目 攻撃は最大の防御 ― 2013年06月03日
イベントマップ最終ボスの姫を相手にしたところ痛手を受けて帰ってきた1回目でしたが、2回目は
くろ提督に「攻撃順は上から」「攻撃力の高い順に」というアドバイスを頂、
その通りにした結果が、こちらになります。
今回も「不利」をとってしまいましたが、前回よりも色々と結果が良くなりました。
・姫に小破寸前までダメージを与えた
・不利にも関わらず「浮」に対して有効打撃多数
・五十鈴改の中破により、夜戦を断念して撤退するも、これがなければ勝利B以上の可能性大
編成の順番を工夫することで、ここまで結果がよくなるものなんですね。
今まで「五十鈴や雪風は旗艦で中破でも良いように」なんて考えていましたが、攻撃順が有利なら相手に反撃されずに撃沈ができることにもなりますので、つまりは
「攻撃は最大の防御」の編成になったということでしょうか。
次こそ勝利の報を、くろ提督にご報告できれば。
くろ提督に「攻撃順は上から」「攻撃力の高い順に」というアドバイスを頂、
その通りにした結果が、こちらになります。
今回も「不利」をとってしまいましたが、前回よりも色々と結果が良くなりました。
・姫に小破寸前までダメージを与えた
・不利にも関わらず「浮」に対して有効打撃多数
・五十鈴改の中破により、夜戦を断念して撤退するも、これがなければ勝利B以上の可能性大
編成の順番を工夫することで、ここまで結果がよくなるものなんですね。
今まで「五十鈴や雪風は旗艦で中破でも良いように」なんて考えていましたが、攻撃順が有利なら相手に反撃されずに撃沈ができることにもなりますので、つまりは
「攻撃は最大の防御」の編成になったということでしょうか。
次こそ勝利の報を、くろ提督にご報告できれば。
コメント
_ (未記入) ― 2013年06月03日 22時45分
_ ワルナンデス ― 2013年06月03日 23時07分
はじめまして。E4終了、お疲れ様でした。
4時間。やはりそうですか。クリアしようと思うとどうしてもそうなりますよね。
クリア提督からのアドバイスありがとうございます。くろ提督のブログも参考にしていて
潜水艦には単横陣、3戦目には複縦陣、姫戦では単縦陣でやっております。
でも姫に攻撃してくれる艦が少ないっ(涙)・・・・一撃必殺やS勝利はやはり夜戦ですかねぇ。
4時間。やはりそうですか。クリアしようと思うとどうしてもそうなりますよね。
クリア提督からのアドバイスありがとうございます。くろ提督のブログも参考にしていて
潜水艦には単横陣、3戦目には複縦陣、姫戦では単縦陣でやっております。
でも姫に攻撃してくれる艦が少ないっ(涙)・・・・一撃必殺やS勝利はやはり夜戦ですかねぇ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
くらげ(浮遊要塞)には単縦陣が有効です、単横陣だと攻撃力が弱くて姫を倒せませんでした