DMMオンラインゲーム入り口![]() |
||
艦これ 注目記事 | 毎月読み直したい助言集 | |
艦これ本を無料でゲットする | 零観・遠征・バケツ収集 効率的「改修」方法 |
|
提督たちの戦績(~約500日) | 連合艦隊全作戦記録 -艦これ- 攻略Wiki(外部) |
|
便利なキャプチャソフト「艦これめいかー」を使ってみた 2015/09/09 | ||
艦これ公式ツイッター(外部) ワルナンデス(Srow1900・Slow1900)→Titter |
鹿肉とキヌサヤ ― 2013年05月16日
毎日採れるキヌサヤを、ジャガイモと鹿肉(ロース)で炒めて、塩昆布を入れていただきました。
参考にしたレシピはこちら(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/2217216
狩猟が好きな方の知り合いがいると獣肉をいただけることがあります。
もっともそういう方が近くにいるだけあって、うちのジャガイモ畑にはドスファンゴが出現する危険性もあるんですけどね。
去年は隣の家庭菜園のサツマイモが犠牲に。
本当に被害を防ぎたいならバッテリーで作れる電気柵がいいと薦められるのですが、未だ実際に荒らされたことが無いので消極的です。
自分で触ってビリッ・・・も怖いですしね。
蚊は最近もっぱら電気で捕らえられるやつを使っていますが、ラケットを盛って蚊を探し、スーっと近づけてビリっと倒す・・・アレはちょっと楽しいです。
参考にしたレシピはこちら(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/2217216
狩猟が好きな方の知り合いがいると獣肉をいただけることがあります。
もっともそういう方が近くにいるだけあって、うちのジャガイモ畑にはドスファンゴが出現する危険性もあるんですけどね。
去年は隣の家庭菜園のサツマイモが犠牲に。
本当に被害を防ぎたいならバッテリーで作れる電気柵がいいと薦められるのですが、未だ実際に荒らされたことが無いので消極的です。
自分で触ってビリッ・・・も怖いですしね。
蚊は最近もっぱら電気で捕らえられるやつを使っていますが、ラケットを盛って蚊を探し、スーっと近づけてビリっと倒す・・・アレはちょっと楽しいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。